プロ野球いろいろ速報

ヤクルト雄平の野手転向後(28歳~35歳)の通算成績

2019.09.03.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:36:04 ID:L7T
通算761試合 .298(2809ー836)64本塁打 368打点 38盗塁


打率が想像以上にすごかったンゴ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:36:22 ID:vkC
すごい

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:38:13 ID:Olm
糸井の下位互換ってのがぴったりな成績やな


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:39:02 ID:Sk0
川端より打率ええんやで

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:39:30 ID:84V
まだ1000安打行ってないのが意外だわ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:40:54 ID:L7T
>>5
ここ数年はちょくちょくスペって居ないこともあったしね

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:39:47 ID:2uw
ぜんぜんゴリラじゃなかった
優勝決めたときも確かこのゴリラだよな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:39:49 ID:Lpk
決断がもうちょい速けりゃな

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:43:13 ID:Olm
>>7
中途半端に投手として実績残しちゃったのと、150キロ越えの左腕(ノーコン)というロマン的なのもあったのがな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:43:40 ID:DGq
>>7
結果的にスワローズの5番になれたけど、曲がりなりにも一軍先発ローテ入ってたやろ
そら簡単に投手としての可能性見切るほうが難しいわ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:41:00 ID:x01
ピッチャーで成功したけど打者やっても活躍出来た選手ってたくさん眠ってそう

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:42:29 ID:84V
どすこいとか野手だったとしても活躍してそう

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:43:52 ID:X5r
ホームランすくねぇな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:44:58 ID:ifB
一軍勝利あって野手転向して1000安打以上って川上哲治・石井琢朗に次いで3人目って事やろ?
神やんけ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:47:31 ID:tyW
やっぱりピッチャーって才能の塊なんやな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:52:52 ID:tyW
さては投手で20勝、野手で46HR打った西沢道夫さん知らんな

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:55:35 ID:DGq
白村も12年後くらいにこういうスレがたつような選手になれるやろか

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:56:36 ID:tyW
>>20
転校したんか

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)13:57:00 ID:ifB
白村もだし上原も野手転向すりゃええのに
去年のホームランは投手のそれやなかったで

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/09/02(月)14:02:01 ID:rQF
通算18勝
中継ぎで52試合投げたこともある投手を野手転向は勇気いるな

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567398964/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop