プロ野球いろいろ速報

【朗報】【楽天】星野仙一、「楽天は平石を球団に残し続けるべき」と言い続けていた

2019.06.16.Sun.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:10:45 ID:HdI
ソースは今週の週刊ベースボール

「誰よりも遅くまで残り相手投手の映像や楽天の打者の試合映像まで念入りにチェックする姿勢を星野氏は高く評価していた」とも
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:13:54 ID:lcY
青山といい亡くなってからガンガン出てくる「球団に残すよう言っていた」エピソード

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:16:40 ID:HdI
>>2
2017オフに戦力外になりかけていたが星野の「あと1年見てくれ」で青山も助かったんだよな
そこからの成績が

2018青山 52登板 1.85 4勝4敗26ホールド(30HP)
2019青山 27登板 3.24 1勝3敗7ホールド(8HP)

だからいなかったらヤバかったな


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:16:11 ID:f1c
1001「平石はワイが残した」

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:17:35 ID:lcY
でも手柄みたいに書かれてるけど楽天ファン的にはどうなんや?平石残しって

平石の評価が低かったら逆に1001恨まれそう

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:19:10 ID:HdI
>>5
去年前半は「梨田も高須も平石も全員辞めろ!全員責任取れ!」とは叩かれてたな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:20:36 ID:HdI
ちなみに今も1軍の試合後に2軍の首脳陣から2軍選手についての報告を聞いたりしていて

今でも帰るのはチームで一番遅いらしい

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:23:38 ID:lcY
監督ってほんま激務やな
ろくに寝てなさそう

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:25:33 ID:XVg
>>8
長嶋みたいな他人を気にしない人が向いてるんやろな
選手に真剣に向き合ってファンから罵詈雑言浴びせられる仕事は地獄やろな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:25:02 ID:IxJ
青山ぶっ叩かれとったのにな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)21:01:58 ID:HdI
>>9
楽天ファンの間では「ニワカ判定機」とまで言われてるな
青山を安易に叩くかどうかでニワカかどうかが分かるとか

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:27:44 ID:rxF
あの若さ、実績で残ってるんだからよっぽどなにかあるんだろうとは思ってた
采配も温情以外は現状不満ないなあ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:29:02 ID:lcY
>>11
平石の通算安打数がもう辰己に抜かれたと聞いた時はさすがに草生えた

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:30:35 ID:XVg
>>11
経歴見てみ
エリートすぎてビビるで
宮本とほぼ一緒やけど

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:30:30 ID:Z5h
ラミレスさんは一番早く帰って一番遅く登場するらしいけども

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:35:38 ID:lcY
>>13
睡眠は大事だからね

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:58:08 ID:HdI
>>13
家にデータ持ち帰って頑張ってるんちゃうかな…
「交流戦を5割で乗り切ることでチーム順位を上げる」の公約は果たせそうやん

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)20:33:25 ID:HdI
銀次が言うには
「監督の雰囲気に救われている。連敗中も、朝球場まで行くと笑顔でおはようと言ってくれる監督がいる」
とのこと

まあこれは選手との距離が近いという去年からよく言われていたことだが

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/15(土)21:18:25 ID:lcY
あとは週ベの呪いがどうなるかやな

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)00:32:20 ID:Kwf
なんか最近疲れてそう
無理やり顔作ってる感ある

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)00:35:06 ID:Pso
足を使う野球やってて面白いと思ったわ
野球脳がないとできないな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)00:46:07 ID:Byg
石橋、堀内、太田、新人カルテットなど、育てながら勝てる監督だから、長く残ってほしいね。

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)01:59:53 ID:itl
不思議と平なんとか監督とは呼ばれないよな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)02:38:33 ID:itl
平石が凄いと思ったのは小郷の扱いやな

代走小郷が9回1点差で牽制死した(バントを引いた辰己の責任もあったが)のに、
2軍に落とすどころか直後にスタメン起用して決勝スクイズ含む2打点という

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)02:55:20 ID:4ZE
>>24
そんなもんたまたまやろw
打率自体10回中3回成功したら御の字って言われる世界なんやから
勝てば官軍を地で行ってるだけやん

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)03:41:44 ID:itl
>>25
たまたまだとしたらそれはそれで勝ち運があってええな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)02:58:04 ID:Kwf
少なくともアレでさっさともう見たくないとキレ散らかしてた連中の見る目がないのは明らかになったよな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)03:00:07 ID:YN5
デーブあたりが都合よく死者の言葉を使ってた気がする

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/06/16(日)05:24:04 ID:itl
楽天・平石洋介監督 情熱の指揮官はチームをどう変えていくのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00000005-baseballo-base

>ホームでの試合終了後、帰宅するのは基本的にはどのコーチよりも遅い。トレーナーや二軍からの細かな報告も必ずチェック。だからこそ、非常事態にも対応できる

>一軍打撃コーチ補佐として日本一に貢献した13年。チームを指揮した故・星野監督は、シーズン途中、こんなことを漏らしていた。
>「平石はずっと球団に残すべきだ。それが球団のためにもなる」。
>早朝練習では、打撃投手役も務めた。試合後も遅くまで残って、相手投手や味方打線を映像で研究。
>親身になって献身的に選手を支える兄貴分は、星野監督にも高く評価されていた。


記事あったな
no title

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560597045/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop