最新記事一覧
- 【悲報】ロッテ、浜辺美波にとんでもないことをやらせる (01/18)
- 銀次とかいう楽天の鳥谷www (01/18)
- 楽天ってガチでマー君に7億くらい出しそうな気がする (01/18)
- 松坂大輔(21)防3.60 15勝 15敗 240.1回 214奪三振 12完投 (01/18)
- 中日は戦力揃ってるという風潮 (01/17)
- なんでヤクルトはエスコバー放出したの? (01/17)
- 栗山監督、斎藤佑樹投手に「待ってるから…」 (01/17)
- 桑田真澄コーチがキャンプで選手につけそうな特能 (01/17)
- 【悲報】オリックス、資料請求した人に不採用通知を送りつける (01/16)
- 中日の外国人補強が一人負けみたいな風潮あるけどさ (01/16)
なぜヤクルトの青木宣親はデッドボールを当てられまくるのか
2019.05.09.Thu.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:06:24 ID:7ct
メジャーリーグでも頭部にデッドボール食らってたが挑戦的なフォームに問題があるのだろうか?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:07:17 ID:jTM
あのフォームだとそもそも避けるの難しそう
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:08:04 ID:hMv
上本とかもだがフォームじゃないかな
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:08:22 ID:OIR
(*^◯^*)ムカつくから
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:09:00 ID:zJG
あのフォームしといて当てられたらキレるのは正直だっさい
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:09:35 ID:40U
ラロッカ「その程度で当てられまくるは甘え」
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:10:08 ID:NXq
あのフォームやから避けるのが遅れるんやろ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:10:38 ID:3Vq
外国人にはキレずに勝てそうなやつにだけキレるのは正直ダサい
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:11:28 ID:7ct
ヤクルト 0-3 阪神 神宮 2019/5/8
6回裏
岩田稔、ヤクルト青木に頭部死球で両軍入り乱れる
岩田は危険球退場に
両軍に警告試合
6回裏
岩田稔、ヤクルト青木に頭部死球で両軍入り乱れる
岩田は危険球退場に
両軍に警告試合
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:12:36 ID:jTM
挑発的なフォームだから(故意に)当てられるってのは正直無いと思ってる
競技としても興行としてもやる側にメリット無いわ
競技としても興行としてもやる側にメリット無いわ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:13:18 ID:jTM
メジャーの考えは知らん
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:13:41 ID:WX0
まあ今日のはどう考えても岩田が悪いけどな
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:13:53 ID:qvK
2回目やし多少はキレるやろ(適当)
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:14:37 ID:zl8
フォームが悪いに決まっとるやん
あんなん当たりに来とるやろ
あんなん当たりに来とるやろ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:14:41 ID:hMv
キレたおかげで球場の雰囲気を変えて引き分けまで持ってけたようなもんだしやるじゃん
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:15:01 ID:jTM
そらすっぽ抜けた岩田が悪いのは悪い
ただデッドボールが多いってのはすっぽ抜けられることより避けれない技術のほうが比重高いと思う
ただデッドボールが多いってのはすっぽ抜けられることより避けれない技術のほうが比重高いと思う
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:16:35 ID:H2K
>>16
比重ってなんや?
原因?責任?
比重ってなんや?
原因?責任?
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:18:51 ID:jTM
>>17
原因な
バッターがすっぽ抜けを誘発するなんて普通に考えたらおかしいやろ?
被死球が多いということは、すっぽ抜けられたときに避けられるかどうかの方が大きいってこと
原因な
バッターがすっぽ抜けを誘発するなんて普通に考えたらおかしいやろ?
被死球が多いということは、すっぽ抜けられたときに避けられるかどうかの方が大きいってこと
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:18:04 ID:XY5
頭部死球をわざわざ当てに行くアホもおらんし、逆に当てられに行くアホもおらんわ
それだけは忘れたらあかん
それだけは忘れたらあかん
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:19:44 ID:NXq
変化球やと危険球にならんのやなかった?
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:20:42 ID:jTM
まぁ、単純に投げづらい(投手に変な力みを与えるような)何かがあるならそれは技術にしろオカルトにしろ一考の余地があるけど
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:20:52 ID:u07
キレて何がアカンのや、へっぽこ岩田に精神ダメージ与えるのは
普通のことやろ
普通のことやろ
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:21:35 ID:XY5
青木のフォームで思い出したが青木の真似しとる重信は大丈夫やろうか
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:21:39 ID:hMv
ちょうどすっぽ抜ける位置に頭があるのか
強打者やし内角を覆い被さるから外角攻めし辛く内角にキツくなるからか
強打者やし内角を覆い被さるから外角攻めし辛く内角にキツくなるからか
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:25:50 ID:0Jk
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:28:52 ID:jTM
>>25
見てから避けるまでに時間かかりそうではある
見てから避けるまでに時間かかりそうではある
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:32:18 ID:hMv
>>25
今回の件に限った議論じゃないでしょ
死球歴代トップ10に入りMLBでも当てられまくった青木のフォームに問題はないのかという提起のスレやろ
今回の件に限った議論じゃないでしょ
死球歴代トップ10に入りMLBでも当てられまくった青木のフォームに問題はないのかという提起のスレやろ
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:34:00 ID:3Vq
>>25
並みのバッターなら肩やんけ
並みのバッターなら肩やんけ
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/05/09(木)01:30:49 ID:Sgc
あのフォームだと変に意識してしまいそう
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557331584/
- 関連記事
-
- 【野選】ヤクルト西浦、上半身の張りを訴え途中交代
- 【悲報】ヤクルトの一~四番打者、全員逝く
- なぜヤクルトの青木宣親はデッドボールを当てられまくるのか
- 【悲報】ヤクルト石山1軍登録抹消へ 上半身の状態不良で
- 【朗報】ヤクルト村上宗隆さん、ついに4番があるかもしれない
スポンサーサイト
コメント