最新記事一覧
- 岡本和真←5年連続シーズン30本塁打 (03/29)
- 阪神投手さん、大谷に嫉妬しすぎてテレビを壊してしまう (03/29)
- 今こそコロコロコミックで大谷翔平の漫画を連載すべきやろ (03/28)
- 【朗報】ヌートバーガー、発売していた (03/28)
- 広島オープン戦最下位確定wwwwwwwww (03/28)
- MLB「大谷×ヌートバー…尊い…」 (03/28)
- トラウト「大谷がエンゼルス残留してくれるように頑張る」 (03/27)
- 【悲報】ヌートバー「日本でママまで有名人扱いされて何かおかしいよね、普通の生活に戻れてよかった」 (03/27)
- WBCメキシコ戦でツイートしたグラビアアイドル、アメリカ戦を見れずに死去 (03/27)
- 楽天モバイル、契約者にパ・リーグライブ配信を無料で視聴可能にする (03/27)
イチローの引退を見て思ったんやが
2019.03.23.Sat.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:14:27 ID:0yJ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:16:27 ID:fVe
当時は日本野球自体に勢いがあったからそうでもないんちゃうか
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:19:18 ID:0yJ
ON全盛期見てイチローの全盛期もみれた今の年寄りは幸せやな
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:16:54 ID:0yJ
ON引退時のスーパースターって誰?
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:17:40 ID:fVe
そもそもその二人に喪失感感じるのは巨人ファンだけやし
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:18:37 ID:fVe
イチローは日本全体が喪失感あるやろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:18:41 ID:0yJ
言うて当時は今とは比較ならんくらいに野球全体における巨人の比率デカかったやろし
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:20:49 ID:DhL
王引退の時代だとピーコとか晩年田淵がスターかな
王の入れ替わりで原入団、落合三冠王、●●と桑田
王の入れ替わりで原入団、落合三冠王、●●と桑田
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:21:56 ID:0yJ
>>8
そのメンツも凄いけどやっぱり格の違いを感じてしまうな
掛け値なしにONレベルもしくはそれ以上って思えるイチローってすごいわ
そのメンツも凄いけどやっぱり格の違いを感じてしまうな
掛け値なしにONレベルもしくはそれ以上って思えるイチローってすごいわ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:24:04 ID:DhL
>>11
昔の映像でみたが原が首都大学リーグ所属なのに大学時代人気化け物だったのは異常な光景ではあったな。
昔の映像でみたが原が首都大学リーグ所属なのに大学時代人気化け物だったのは異常な光景ではあったな。
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:21:06 ID:fVe
巨人の比率でかかったいうても東側だけやろ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:21:31 ID:JN5
KKコンビとか言う次世代のスターがおったろ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:25:10 ID:wDB
田中将大や大谷翔平もこんな引退をいつか迎えるんやろか
悪いがダルは引き際うまくなさそうなイメージ
悪いがダルは引き際うまくなさそうなイメージ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:26:23 ID:JN5
>>14
今の時点で上手くいってないし
今の時点で上手くいってないし
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:25:48 ID:Y97
ONがわからなくて検索してもうた
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:25:58 ID:0yJ
ええ・・・
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:28:24 ID:5Rs
(o'ω'n)「呼んだ?」
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:30:10 ID:uFm
WBC決勝の一打みたいなのってもう今後一生なさそうだし
国民的な人気選手ってイチローが最後なんちゃう
大谷は怪我してひっそり消えそう ダルみたいな
国民的な人気選手ってイチローが最後なんちゃう
大谷は怪我してひっそり消えそう ダルみたいな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:31:22 ID:1AR
>>24
こういうやつって絶対80年代に生きてたら王長嶋が最後なんちゃう…とか言ってるよな
こういうやつって絶対80年代に生きてたら王長嶋が最後なんちゃう…とか言ってるよな
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:31:55 ID:uFm
>>26
王長嶋世代は野球人気の陰りなんか欠片もなかったし言わんと思う
王長嶋世代は野球人気の陰りなんか欠片もなかったし言わんと思う
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:30:53 ID:Y97
長嶋茂雄と王貞治言われるとわかるんやが、ONだとわからんわ
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/22(金)21:31:32 ID:0yJ
むしろ新庄の方がスターってしっくりくるくらいやわ
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553256867/
- 関連記事
-
- イチローが今後出演しそうな番組
- イチロー26年間の怪我歴
- イチローの引退を見て思ったんやが
- イチローの引退会見をAIで自動字幕化したアベマTV とんでもない字幕をつけてしまう
- 【悲報】イチロー、引退
スポンサーサイト
コメント