最新記事一覧
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
- 今オリックスのパレードをニュースでやってたんだけど (11/24)
- ヤクルトが西川、嘉弥真、増田を獲得 (11/23)
- カープFAの西川、オリックスと合意 (11/22)
- 阪神ファン「甲子園は守りにくいからGG中野木浪が妥当!」←これ (11/21)
阪神が弱いのって中村GMと和田監督がいないからでは
2019.03.12.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:41:06 ID:hjk
どうなんや?
少なくても負広存命中のドラフトはまともだったし
スパイス時代には一応上本大和が育ってる
何より現場とフロントの連携
少なくても負広存命中のドラフトはまともだったし
スパイス時代には一応上本大和が育ってる
何より現場とフロントの連携
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:43:28 ID:hjk
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:45:17 ID:hjk
何より采配は石橋を叩いて渡らない采配だったけど個人的ににはどんでんより上手かったし
江越や中谷も調子落とすほど無理には使ってなかった(中谷は殆ど出番なかったが)気がするんだが
江越や中谷も調子落とすほど無理には使ってなかった(中谷は殆ど出番なかったが)気がするんだが
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:46:52 ID:hjk
無論、スパイスと暗黒大将軍に何も問題なかった訳ではないし他球団の現場やフロントに比べればダメだった
しかし阪神のなかでは、2003年以降星野時代の次にまともな時代だったのでは...?
しかし阪神のなかでは、2003年以降星野時代の次にまともな時代だったのでは...?
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:48:15 ID:hjk
古い話をすると、じゃあ星野以前は?というと
小津オーナーに安藤監督の頃しかまともな時代はないんやけどな...
それと比べたら、中村勝広は頑張ってたと思うんだが...
小津オーナーに安藤監督の頃しかまともな時代はないんやけどな...
それと比べたら、中村勝広は頑張ってたと思うんだが...
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:49:44 ID:X5V
スパイスは廉価版落合みたいなイメージ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:51:56 ID:hjk
>>6
スパイスは一応野村の弟子で、野村采配をかなり参考にしたらしいんやが落合采配やったな
あれそう言えば今の阪神監督(ry
スパイスは一応野村の弟子で、野村采配をかなり参考にしたらしいんやが落合采配やったな
あれそう言えば今の阪神監督(ry
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/10(日)23:57:26 ID:hjk
取り敢えず、
スパイス監督
矢野ヘッド兼バッテリー、じゃだめだったのかな...
スパイス監督
矢野ヘッド兼バッテリー、じゃだめだったのかな...
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/11(月)16:22:28 ID:pxI
なんぼなんでも負けすぎや
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/11(月)16:21:43 ID:b6F
和田監督のままなら藤浪は成功してたのかな
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552228866/
- 関連記事
-
- 阪神ってここ10数年日本を代表するような野手出てこないよな
- 【悲報】阪神さん、ガチでショート鳥谷がレギュラーとりそう【木浪3失策】
- 阪神が弱いのって中村GMと和田監督がいないからでは
- 去年の阪神ロサリオの練習試合の成績www
- 【死球交代】大山、壊れる
スポンサーサイト
コメント