最新記事一覧
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
- 巨人・秋広の打席がとうとう100を超えたわけだが (05/30)
- 【悲報】元阪神の神助っ人ピアース・ジョンソン、変わり果てた姿で見つかる (05/30)
- 田口の見下し発言以降のヤクルト、0勝7敗1分けwwwwwwwwwwww (05/30)
楽天球団社長、「Jリーグはプロ野球の一歩前を進んでいる」
2019.03.01.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:33:33 ID:vHH
プロ野球の楽天イーグルスと、Jリーグのヴィッセル神戸の両方の球団トップを兼務している異例の“二刀流社長”立花陽三氏(48)が27日、
千葉・幕張メッセで行われているスポーツビジネス産業展で「スポーツマーケティング戦略」をテーマに講演を行い“爆弾提言”を行った。
講演の冒頭で、立花社長はスクリーンに「野球か、サッカーか、25年後にどちらが発展していると思いますか?」と書かれた画面を映して約1000人の聴講者に問いかけた。
それぞれに挙手を求めたが、サッカーの圧倒的多数を認めると、こういう話を暴露した。
「Jリーグには、毎月、実行委員会があり、各チームの社長が全員出ないといけない。神戸の社長になり初めて行ったが、25周年を迎えたJリーグでは“次の25年をどう伸ばしていくか”という会議を毎回、全員でしている。
残念ながら野球界では、オーナー会議が年に2、3回。パ・リーグの社長会は毎月やっているが、セ・リーグでは年に1、2回。Jリーグが一歩前へ進んでいる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010001-wordleafs-base
千葉・幕張メッセで行われているスポーツビジネス産業展で「スポーツマーケティング戦略」をテーマに講演を行い“爆弾提言”を行った。
講演の冒頭で、立花社長はスクリーンに「野球か、サッカーか、25年後にどちらが発展していると思いますか?」と書かれた画面を映して約1000人の聴講者に問いかけた。
それぞれに挙手を求めたが、サッカーの圧倒的多数を認めると、こういう話を暴露した。
「Jリーグには、毎月、実行委員会があり、各チームの社長が全員出ないといけない。神戸の社長になり初めて行ったが、25周年を迎えたJリーグでは“次の25年をどう伸ばしていくか”という会議を毎回、全員でしている。
残念ながら野球界では、オーナー会議が年に2、3回。パ・リーグの社長会は毎月やっているが、セ・リーグでは年に1、2回。Jリーグが一歩前へ進んでいる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010001-wordleafs-base
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:38:20 ID:s8D
そうかもしれないけどあんたが言うなよ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:44:07 ID:dL8
セリーグは見るからに頭固そう
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:43:04 ID:wSw
これ完全にセリーグのせいやんか
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:43:33 ID:TQi
こいつぼんやりーぬTVでイキってて嫌い
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:44:20 ID:eAl
まあ未だに統一組織すら作れないからね野球は
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:45:02 ID:4AR
DAZNがJリーグを野球より高く買った時点でお察し
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:45:58 ID:wSw
セリーグというか、巨人が一番振り切れてお荷物になってるみたいだね
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:47:54 ID:JBg
サッカーはヨーロッパとリーグレベルに差がありすぎて国内リーグで盛り上がるのって難しくないか
うまいのは全部あっち行く訳やろ
うまいのは全部あっち行く訳やろ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:53:09 ID:E8r
>>10
だからこそのローカル密着やろ
野球もレベル差云々言うならMLB見ればええわけやし、今時全国区の大正義巨人軍みたいなやり方の方がアナクロやと思うが
だからこそのローカル密着やろ
野球もレベル差云々言うならMLB見ればええわけやし、今時全国区の大正義巨人軍みたいなやり方の方がアナクロやと思うが
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:49:05 ID:zQp
日本代表と代表候補、それに五輪代表クラスまでほぼ海外に行ってるのにあれだけやれてるJリーグはすごいと思うわ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:49:55 ID:pXq
まあ野球とサッカーは競技のおもしろさからして違うからしゃーない
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:51:53 ID:ZLy
こんなん1993年からずっと言われてるし実際そうやと思うわ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:52:13 ID:CX8
体質は確かになー
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)12:59:55 ID:JBg
野球は毎日試合出来るのがデカイ
構造的にサッカーより儲かるようになっとるやろ
構造的にサッカーより儲かるようになっとるやろ
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/28(木)13:01:28 ID:yAJ
観客動員数は増えててプロ野球のレベルも上がってるし問題ないやろ
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551324813/
- 関連記事
-
- 楽天新助っ人ブラッシュ、対阪神で3打数3安打4打点の活躍!!
- 田中和基の靭帯が死んだってマジ?
- 楽天球団社長、「Jリーグはプロ野球の一歩前を進んでいる」
- 【速報】楽天の応援歌、一部選手のが元に戻る
- 楽天新外国人・ブラッシュが来日初アーチ 両足閉じる珍フォーム話題
スポンサーサイト
コメント