プロ野球いろいろ速報

森と山川がCSのアドバンテージ増やしてほしい言うてたが

2019.01.27.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:04:06 ID:6Eq
増やした方がええんやろか?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:16:33 ID:MgX
西武が次優勝するのいつやろな
アドバンテージ増やしてもソフトバンクが優勝して有利になるのが目に見える

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:17:13 ID:Gc4
>>2
これ


スポンサーリンク








4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:18:12 ID:6Eq
>>2
なんやかんやでソフトバンクも投手で多少苦しんどるチームやし今年も西武はそれなりの順位にはなるように思う

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:18:37 ID:GRF
下位球団だけ予告先発とかしたらええ感じにアドバンテージなるんちゃう?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:23:57 ID:o8G
去年は逆になったけど本来ならペナントより短期決戦の方が西武に勝ち目あるやろ
逆に自分の首絞めるで

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:26:20 ID:Hm6
そもそも昔はアドバンテージはおろかリーグ優勝さえ剥奪されていたという事実

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:28:23 ID:yO7
ホームで戦えて、1勝のアドバンテージあって、相手は消耗してる状態で勝てないのがおかしいやろ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)12:01:41 ID:6Eq
>>8
正直これは思う
ここで勝てんようで日本シリーズ行っても今度は日本シリーズが盛り上がらなくなるんやないの

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:32:55 ID:0dP
アドバンテージもう1勝増やしても3勝4敗で負けてるじゃん

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:34:02 ID:o8G
>>9

マジやん
だっさ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:38:21 ID:Gge
変にアドバンテージ増やすくらいならCS廃止した方がええわ
最初から結果分かってる試合見てもおもんないやん

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:39:27 ID:m8W
>>11
ゲーム差でのアドバンテージは増やした方がいいとずっと思ってるんやけどなあ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/21(月)11:38:25 ID:m8W
言うてソフトバンク、日ハムが猛反対してたのに
堤がゴリ押しして出来たのがプレーオフ制度

初年度である2004年にその制度の恩恵を受けて
勝率1位のソフトバンクに下剋上噛まして優勝した
西武サイドに文句言う権利あるんか

一選手だから仕方ないとはいえ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548036246/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop