最新記事一覧
- 今年のセリーグBクラスが中日横浜ヤクルトという風潮 (03/04)
- 中日ドラゴンズ・大島洋平さん、盛大なフラグ回収をするww (03/03)
- 【悲報】広島投手陣、終わる (03/03)
- 【悲報】ヤクルト・高津監督、トレードを知らなかった (03/03)
- プロ野球解説者「今年も巨人、ソフトバンクが優勝!」←これ (03/03)
- 【朗報】斎藤佑樹、キャンプで合計3500球投げ込む (03/02)
- 畜ペンの廣岡トレードへのコメントが切なくて泣きそう (03/02)
- 尾頭橋軍(中日ドラゴンズ2軍)の若竜たちの魅力 (03/02)
- 【速報】巨人田口とヤクルト廣岡トレード (03/02)
- 西武ドラ5大曲練、大気の片鱗を見せる! (03/01)
【デイリー】大田泰示が日本ハムで開花した理由
2019.01.13.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:45:33 ID:m3W
-巨人では8シーズンで9本塁打。悩んでいた。
「変わるきっかけをなかなか作れなかった。OB、先輩、コーチ、いろんな方がアドバイスをくれ、ありがたかったですが、整理もつかなかった。そういうのを頭に入れながらやることで、気持ちが切り換わらなかった。ジャイアンツでは葛藤があり、プレーにも出ちゃいましたね」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/01/12/0011973963.shtml?pg=2
「変わるきっかけをなかなか作れなかった。OB、先輩、コーチ、いろんな方がアドバイスをくれ、ありがたかったですが、整理もつかなかった。そういうのを頭に入れながらやることで、気持ちが切り換わらなかった。ジャイアンツでは葛藤があり、プレーにも出ちゃいましたね」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/01/12/0011973963.shtml?pg=2
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:45:49 ID:kTE
巨人を出る喜び
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:45:52 ID:Xb1
ひちょりニコニコ定期
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:47:43 ID:m3W
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:48:02 ID:bBP
>>4
これほんま草
これほんま草
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:01:58 ID:EqE
>>4
やっぱり稀哲は野球人一優しいと思います
やっぱり稀哲は野球人一優しいと思います
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:02:38 ID:B2M
>>4
これ地味にゆとり云々に通ずるモノがあるよな
これ地味にゆとり云々に通ずるモノがあるよな
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:01:17 ID:yqT
注目されているかどうかの違いやろな
北海道以外では地上波のテレビで流されることがほとんどなくなったからな
アレックス・ラミレス氏「野球はメンタルのスポーツ」
北海道以外では地上波のテレビで流されることがほとんどなくなったからな
アレックス・ラミレス氏「野球はメンタルのスポーツ」
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:06:10 ID:y9H
移籍前
怖いOBその1「お前のバッティングはAのようにするのがいいぞ」
怖いOBその2「お前のバッティングはBのようにするのがいいぞ」
怖いOBその3「お前のバッティングはCのようにするのがいいぞ」
移籍後
栗山「お前はただどーんと全力で振ってくればいいんだよ」
怖いOBその1「お前のバッティングはAのようにするのがいいぞ」
怖いOBその2「お前のバッティングはBのようにするのがいいぞ」
怖いOBその3「お前のバッティングはCのようにするのがいいぞ」
移籍後
栗山「お前はただどーんと全力で振ってくればいいんだよ」
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:08:17 ID:B2M
>>9
ナニを全力で振ったんやろなあ
ナニを全力で振ったんやろなあ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/12(土)16:14:33 ID:O9v
例えば内海さんに対して、『なぜ、ジャイアンツを出したんだ』『なぜプロテクトしなかったのか』という意見もあると思うんです。
ただ、プロ野球はビジネスの側面もあるので、選手にとっては評価してくれるところが一番。僕はそう思います
イイネ・
ただ、プロ野球はビジネスの側面もあるので、選手にとっては評価してくれるところが一番。僕はそう思います
イイネ・
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547275533/
- 関連記事
-
- 【朗報】サード大田泰示、躍動
- 【日ハム】大田のサード再コンバートいけそうなん?
- 【デイリー】大田泰示が日本ハムで開花した理由
- 大田泰示、怖がっていたのはOBだけじゃなかった模様
- 現在の大田泰示さん
スポンサーサイト
コメント