最新記事一覧
- 今こそコロコロコミックで大谷翔平の漫画を連載すべきやろ (03/28)
- 【朗報】ヌートバーガー、発売していた (03/28)
- 広島オープン戦最下位確定wwwwwwwww (03/28)
- MLB「大谷×ヌートバー…尊い…」 (03/28)
- トラウト「大谷がエンゼルス残留してくれるように頑張る」 (03/27)
- 【悲報】ヌートバー「日本でママまで有名人扱いされて何かおかしいよね、普通の生活に戻れてよかった」 (03/27)
- WBCメキシコ戦でツイートしたグラビアアイドル、アメリカ戦を見れずに死去 (03/27)
- 楽天モバイル、契約者にパ・リーグライブ配信を無料で視聴可能にする (03/27)
- 侍ジャパン、日ハム組で写真撮影www (03/27)
- ヌートバー、トイレの流し方がわからなくて母に電話していた (03/26)
広島・堂林、覚悟のフォーム改造 護摩行は継続「新井さんへ恩返し」
2018.11.30.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)13:55:23 ID:6CG
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000065-spnannex-base
「求めるのは長打ではないと言われた。
“これで行く”と決めても悪くなったときに続けられなかった。
芯がないというか…。今だけとか、オフだけではなく1年間続けられれば結果も出るかもしれない」
「求めるのは長打ではないと言われた。
“これで行く”と決めても悪くなったときに続けられなかった。
芯がないというか…。今だけとか、オフだけではなく1年間続けられれば結果も出るかもしれない」
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)13:55:57 ID:7gb
また堂林が覚悟したのか
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)13:57:22 ID:S8I
毎年フォーム変えてるよな
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:08:16 ID:2eg
謎定期
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:08:27 ID:f6u
定期
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:08:33 ID:DVb
いや、長打狙いでいけや
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:08:54 ID:LmL
主夫になれやもう
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:11:12 ID:vSg
堂林翔太さんのフォーム探しの旅
2009年高校 足を高くあげる豪快で思い切りのいいフォーム。
2010年初期 ノーステップ打法→足を上げるフォーム。
2010年オフ ノムケンや町田コーチ指導のもとノーステップへ。
2011年オフ 再び高校時代の左足を高く上げる打法へ。西武おかわり君のフォームも参考に。
2012年オフ 三振率を下げる為バットのトップを下げてコンパクト打法に。
2013年春季 栗原から「あまりにも酷い」とフォームを修正。
2013年初期 開幕直後からの不振で新井k-地指導のもと力みのない自然なスイングを模索。
2013年オフ 体重を軸足側に置き、頭の位置を動かさないフォームに改造。
2014年オフ バットを捕手側に傾けた新フォームに改造。
2015年春季 内川から数年前に受けた助言「詰まりながら打つ」感覚を掴む。
2015年初期 東出コーチとツイスト打法に取り組む。
2015年オフ 石井コーチと落合の神主打法に取り組む。
2016年オフ 新井に弟子入りし、フォームをそっくり真似る。バットも新井モデルに。護摩行にも参加。
2017年オフ 誠也流にフォーム改造。力みが抜けた構えに好感触。
2018年オフ 迎打撃コーチとフォーム改造。3つの変更点に確かな手応え。 ←New!
2009年高校 足を高くあげる豪快で思い切りのいいフォーム。
2010年初期 ノーステップ打法→足を上げるフォーム。
2010年オフ ノムケンや町田コーチ指導のもとノーステップへ。
2011年オフ 再び高校時代の左足を高く上げる打法へ。西武おかわり君のフォームも参考に。
2012年オフ 三振率を下げる為バットのトップを下げてコンパクト打法に。
2013年春季 栗原から「あまりにも酷い」とフォームを修正。
2013年初期 開幕直後からの不振で新井k-地指導のもと力みのない自然なスイングを模索。
2013年オフ 体重を軸足側に置き、頭の位置を動かさないフォームに改造。
2014年オフ バットを捕手側に傾けた新フォームに改造。
2015年春季 内川から数年前に受けた助言「詰まりながら打つ」感覚を掴む。
2015年初期 東出コーチとツイスト打法に取り組む。
2015年オフ 石井コーチと落合の神主打法に取り組む。
2016年オフ 新井に弟子入りし、フォームをそっくり真似る。バットも新井モデルに。護摩行にも参加。
2017年オフ 誠也流にフォーム改造。力みが抜けた構えに好感触。
2018年オフ 迎打撃コーチとフォーム改造。3つの変更点に確かな手応え。 ←New!
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:31:20 ID:Nx4
>>8
色んな人から教わってるな
色んな人から教わってるな
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:12:18 ID:DVb
色々挑戦するのはええことやが
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:12:49 ID:Vj0
小さくまとまってしまうのか
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)17:15:11 ID:Nx4
新井もまだ教えたらええやん
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)17:18:52 ID:aBX
(1)両腕を一度下げる動作を入れてから構える→バットを強く握りすぎるクセを修正
(2)構えるときのグリップの位置を胸の高さにまで下げる→高く掲げるよりも安定したフォームを追求
(3)左足をわずかにしか上げずに踏み出す→左足を大きく上げる特徴的なフォームから確実性を重視
足を上げなくなったり、上げるようになったり忙しいわね
(2)構えるときのグリップの位置を胸の高さにまで下げる→高く掲げるよりも安定したフォームを追求
(3)左足をわずかにしか上げずに踏み出す→左足を大きく上げる特徴的なフォームから確実性を重視
足を上げなくなったり、上げるようになったり忙しいわね
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/29(木)16:14:15 ID:Xki
まーたフォーム改造か
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543467323/
- 関連記事
-
- 【急募】堂林の行き先
- 広島・堂林 微熱でも自分で“病名”つけて「俺は終わりだ…」 妻の枡田アナが暴露
- 広島・堂林、覚悟のフォーム改造 護摩行は継続「新井さんへ恩返し」
- 【定期】広島・堂林選手、今年も護摩行
- 【急募】堂林翔太さんを覚醒させる方法
スポンサーサイト
コメント