最新記事一覧
- 中日の外国人補強が一人負けみたいな風潮あるけどさ (01/16)
- 【悲報】千葉ロッテのオンライングッズストアの緊急メンテ、36時間を突破 (01/16)
- 菅野智之さん、史上最高年俸へ (01/16)
- ロッテ退団のチェン・グァンユウ、台湾社会人チームへ (01/15)
- 桑田がコーチするらしいけどさ (01/15)
- 阪神タイガースさん、助っ人を大型補強するも来日出来ない (01/15)
- 【疑問】桑田監督はあるの? (01/15)
- 中日ファンって一周回って守備を過小評価してね? (01/14)
- 西武で出勤してペイペイで日ハム製品の昼飯とロッテのお菓子を買い楽天で通販する (01/14)
- オリックスとロッテに所属した選手を1人思い浮かべてください (01/14)
元盗塁王 楽天・聖澤諒選手が引退表明
2018.11.24.Sat.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:05:25 ID:Dsa
楽天を戦力外となった聖沢諒外野手(33)と伊志嶺忠捕手(33)が、現役を引退することを表明した。
楽天生命パークで行われたファン感謝祭で引退セレモニーに出席。
聖沢は「みなさんに報告があります。11年間のプロ野球生活にピリオドを打つことを決めました」とファンに報告した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/23/kiji/20181123s00001173193000c.html
楽天生命パークで行われたファン感謝祭で引退セレモニーに出席。
聖沢は「みなさんに報告があります。11年間のプロ野球生活にピリオドを打つことを決めました」とファンに報告した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/23/kiji/20181123s00001173193000c.html
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:09:23 ID:rof
マジか…サンキュー聖澤グッバイ聖澤フォーエバー聖澤
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:24:38 ID:wYf
聖沢引退かよマジか
スポンサーリンク
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:09:23 ID:NqW
楽天流石ブラックやな
しかもオリックスと違って浅村獲得まで隠してるとこが陰気
しかもオリックスと違って浅村獲得まで隠してるとこが陰気
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:54:45 ID:U65
聖澤引退
金子どうなるか不明
柿田残念
ワイ長野県民、もはや直江しか救いがないが直江も人的保障ですぐどこかに出されそうな予感・・・
金子どうなるか不明
柿田残念
ワイ長野県民、もはや直江しか救いがないが直江も人的保障ですぐどこかに出されそうな予感・・・
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:55:31 ID:LGh
もう足が遅くなったんやっけ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:58:21 ID:4Ah
聖澤は実力もないうえに態度も悪いという意味不明の選手だったらしい
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)16:59:24 ID:Tos
足が売りの選手なのに怪我で終わってるから残当
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)17:04:38 ID:ll5
同タイプの荒波とか城所も全然きまんないな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)17:04:57 ID:LGh
>>9
タイプ違うやろ
タイプ違うやろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)17:08:07 ID:ll5
>>10
左打ちの外野手的な意味でね
荒波・聖澤はアレだけど城所はまだ動けそうなのに勿体ない
左打ちの外野手的な意味でね
荒波・聖澤はアレだけど城所はまだ動けそうなのに勿体ない
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/23(金)17:05:14 ID:i6d
まあ足のない聖澤ならそらそうなる
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542956725/
- 関連記事
-
- 楽天、113試合 .206 0HR(34歳)に年俸1億円提示wwwwww
- 楽天、銀次と今江代打確定か
- 元盗塁王 楽天・聖澤諒選手が引退表明
- 【速報】楽天、浅村を獲得
- 楽天の戦力外、多すぎる
スポンサーサイト
コメント