プロ野球いろいろ速報

今季NPB盗塁数TOP10の盗塁成功率wwwww

2018.10.19.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:49:37 ID:RNW
西川遥輝 44盗塁 盗塁成功率.936(47-44)

中村奨吾 39盗塁 盗塁成功率.722(54-39)

源田壮亮 34盗塁 盗塁成功率.810(42-34)

山田哲人 33盗塁 盗塁成功率.892(37-33)

田中広輔 32盗塁 盗塁成功率.711(45-32)

金子侑司 32盗塁 盗塁成功率.744(43-32)

中島卓也 29盗塁 盗塁成功率.853(34-29)

外崎修汰 25盗塁 盗塁成功率.735(34-25)

糸井嘉男 22盗塁 盗塁成功率.880(25-22)

大島洋平 21盗塁 盗塁成功率.700(30-21)

柳田悠岐 21盗塁 盗塁成功率.750(28-21)

田中和基 21盗塁 盗塁成功率.778(27-21)


まあ7割以上あればマシか?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:50:16 ID:QX1
糸井凄いな

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:51:14 ID:S40
西川化けもんやね


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:51:09 ID:SiX
盗塁の損益分岐ってどのくらいだっけ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:51:20 ID:GqT
>>3
赤星式

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:51:15 ID:MX5
7割ってどうなんやろうな
低く感じもするけど

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:52:04 ID:z7r
率だけ見れば大島の方が酷いけど、企図数-盗塁数で見たら中村の方が酷く見える不思議


あと京田ハラデイ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:52:23 ID:BdE
赤い倉本は?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:54:10 ID:RNW
>>8
野間 .630(27-17)

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:53:17 ID:hHn
7割後半くらいじゃなかったっけ
8割できればどんどん走ってもらいたい

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:53:27 ID:aiP
西川は成功率あまり気にしないでバンバン走ったら軽く60はいきそう

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:54:16 ID:XEY
京田は20で入らんか

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:54:44 ID:RNW
ロッテ藤岡 .519(27-14)

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:55:21 ID:YLf
今回は山田が盗塁王だけど赤倉これで盗塁王争ってたのはなあ
率ってやっぱ大事だわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:55:24 ID:z7r
藤岡これはむしろ走ったらいかんでしょ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:55:41 ID:SiX
確か現役で通算盗塁数最多は糸井だっけ?
それでも300行ってなかった気がするが
最近は率重視であんまり盗塁しない流れになってるんかね

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:56:51 ID:QX1
>>18
本多、荒木、稼頭央一気に辞めたからな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:57:01 ID:3kL
>>18
288盗塁だからもうすぐやね

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:55:47 ID:3kL
糸井嘉男(37歳)

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:57:08 ID:zPm
こんな西川が刺され続けてる甲斐って何者

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:57:39 ID:RNW
no title

再来年あたり西川も300盗塁行くかも

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:58:37 ID:LmP
西川一回、福本並みに一塁出たら即狙えばええんちゃうかな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)09:59:25 ID:QX1
>>26
足が持たんやろ成功率.600くらいになりそう

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:00:05 ID:RNW
なお2桁盗塁記録した選手で盗塁成功率ワーストは広島丸佳浩

成功率は丁度.500(20-10)

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:12:11 ID:j6o
>>28
盗塁王の年も成功率はよくなかったよなあ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:00:13 ID:3kL
来年あたり糸井が30人目の300盗塁になるんかな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:01:06 ID:nSM
聖澤……
悲しいなあ
200も行ってないやろ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:01:37 ID:zPm
>>32
スランプ時期が長すぎた

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:02:18 ID:nSM
本当にスピード型の衰えは早いなあ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:03:30 ID:SiX
贅沢言わないから贔屓に福本並みに走れる選手がいればなぁ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:04:54 ID:BY2
>>35
贅沢定期

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:04:12 ID:uJc
プロの面白いところは必ずしも勝利だけじゃないところだよな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:06:35 ID:aiP
西川遥輝
2012 .239 02本 07盗塁 OPS.654 (071試合)
2013 .278 02本 22盗塁 OPS.728 (085試合)
2014 .265 08本 43盗塁 OPS.732 (143試合)
2015 .276 05本 30盗塁 OPS.759 (125試合)
2016 .314 05本 41盗塁 OPS.803 (138試合)
2017 .296 09本 39盗塁 OPS.794 (138試合)
2018 .278 10本 44盗塁 OPS.796 (140試合)

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/17(水)10:08:19 ID:9Rf
成功率高い=警戒されてない点差か開いた場面の盗塁が多いという事実
ダメ押し打点みたいなもんで完全に指標詐欺

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539737377/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop