プロ野球いろいろ速報

【朗報】大山・佐々木論争、終わる

2018.09.19.Wed.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:37:25 ID:Ci4
大山の完勝のもよう

zvHRGed.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:39:31 ID:QxF
阪神なら佐々木育ったんやないか
2年後くらいにトレードで佐々木取って試してほしい

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:40:13 ID:Ci4
>>3
スペばっかやからどっちみち無理やろ


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:41:10 ID:Ci4
投手なんて毎年ええ選手は現れるけど
野手はそうもいかんからな
大体ルーキーで8本打てる野手なんて稀なのに何故あれほど認めない奴が多いのか

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:41:12 ID:lTb
去年の時点で終わってたような

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:41:36 ID:Ci4
>>6
いつのまにか源田とか岡本にすり替えてたよな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:42:47 ID:PXV
佐々木はキャンプで危機感出てきておかしくなったとか
レベル低いリーグの無双はあんまりアテにならんのやろな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:45:34 ID:DwI
守備上手いサードっていうだけでも阪神の補強ポイントやったし確実にほしかったのはわかるな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:46:31 ID:Ci4
絶対手のひら返しする事になるのに叩くのってほんま滑稽やわ
未だに大山認めんやつあるしな佐々木のことなんか忘れて

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)15:48:13 ID:QxF
大山重複しろ!は4位赤星、ハア?に並ぶ迷言になりそうやな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:47:08 ID:STp
佐々木よりましなのは去年の時点で決まった
問題は2位でも取れたこと

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:50:31 ID:Ja5
>>16
それも所詮根拠ないやん
一位なら確実に取れたというだけの話
わずかコンマ数パーセントでも大山が取れない可能性があるなら金本の完全勝利よ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:51:22 ID:5Y7
なんせ当時は大山をドラ1で獲る事自体が失敗とか言うてたからな
もしも大山がルーキーイヤーに打率.350本塁打50本打ったとしても佐々木を獲っておくべきだった
とか言うとんでも理論やったし

ドラフトが自分の思い通りにいかないと切れるアホは本当にどうしようもない

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:52:20 ID:xSC
問題は来年になったら経験値リセットされてそうなことやろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:54:32 ID:STp
源田取れただろ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:54:44 ID:Dwe
大山小野才木糸原って
どんだけ当たりドラフトやねん

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:55:32 ID:STp
オリックスのドラフト成功って言ってる奴と同じよ
短期的には成功かもな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:56:31 ID:a0E
阪神特有の経験値リセットあるのに何でこんなポジれるの…?

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:59:58 ID:T7S
>>24
まだリセットされる前にポジるしかないやんけ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)16:58:06 ID:KBq
サード居なかったし甲子園本拠地で右の強打者とることの何が間違いだったのか

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:35:21 ID:W4T
大山と糸原は継続的に活躍するで
高山も復活すると思う

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:35:25 ID:7z9
佐々木はネズミとったばっかやしなあ

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:39:14 ID:STp
大山指名しなければ取れた奴ら
吉川尚、堀、濱口、源田

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:39:51 ID:Ci4
>>40
源田はともかく他は別にいらんな
HRうててかつ守備もいいサードなんて中々手に入らんし

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:40:23 ID:Ftn
どこの雑誌もドライチ候補に入れてないのが謎

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:41:26 ID:JMR
阪神より先にオリックスが2位で取るかもみたいな情報もあったんやろ?
どうしても欲しいなら1位しかないやん

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:42:08 ID:J78
>>46
1位かは分からんが西武も上位で狙っていたらしい

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/18(火)17:42:35 ID:STp
次の年が野手豊作年だったからな
案の定大山がいるせいで一発目から安田にも村上にも行けず
どっちも取り逃すというね

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537252645/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop