プロ野球いろいろ速報

甲子園名物・ラッキーゾーン復活計画か

2018.09.12.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:32:50 ID:bPz
いやこれ被弾増えるだけやろ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000028-sph-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:33:11 ID:AYj
ドームにしろ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:34:55 ID:7Hl
ラッキーゾーンて高校だけやと思っとった


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:35:26 ID:Pds
甲子園の形ってラッキーゾーンありきで作られてるから歪なんよな
だから復活は賛成

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:54:06 ID:yBQ
>>5
いやあの曲線美ええやろ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:35:52 ID:BN6
打高が加速するのか

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:36:06 ID:bPz
高校野球ではええかもしれんけどプロでやったらボコボコにされるんやない?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:36:42 ID:AYj
でも両翼はせまい

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:36:42 ID:jbo
マリンもホームラン出にくいんか

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:37:34 ID:Pds
今年の甲子園のホームランパークファクター0.49やで?
神宮が1.72な事考えたら是正されて当然
こんなんで打者が打てない言われたら可哀想

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:48:08 ID:ASM
>>10
でもお前らチーム防御率巨人以下じゃん

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:37:56 ID:bPz
ワイ別に阪神ファンじゃないんやけどファン的にはどうなん?ええの?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:45:12 ID:VAp
>>11
デメリットのがデカそうで不安

作ったとして昔みたいに柵置くだけになるんかな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:42:56 ID:BeH
チーム本塁打増えるのは相手も一緒やろうに

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:44:11 ID:Qax
阪神本塁打王が糸井の15本じゃねえ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:44:57 ID:Pds
ラッキーゾーン復活させて本塁打パークファクターが1になるかどうかってとこやろ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:47:02 ID:bPz
最近色んなとこでポンポンホームラン出てるやん
他の球場と同じになったらそれこそ余計特典されると思うんやわ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:48:59 ID:ASM
中日がナゴドでやってて結構打ってんだから普通に打てねえんだよ阪神は

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:53:45 ID:Pds
>>18
チーム本塁打数
阪神116試合72本
中日128試合86本

どこが打ってるんですかね?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:49:25 ID:fQw
阪神ファンじゃない奴に心配されてもな
ええやんないのヤフオクドームと同じやろ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:51:53 ID:reD
フェンス前が多い糸原高山あたりは恩恵バリバリ受けるけど敵さんのほうが打ちそう

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:57:01 ID:yBQ
>>20
高山が復活するならなんでもして欲しい

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:59:24 ID:07h
かつて神宮にラッキーゾーンが設置されていたという事実

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:59:31 ID:Qax
江越とかいう130メートル以上しか飛ばせないマンには関係ないな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)08:00:13 ID:Pds
別に投手がええ訳や無いのに数字だけ良くてもしゃーないねん
打者は悪い訳や無いのに数字は悪くなるとかやとドラフトで選手も入団したくないやろうし
なんらかの方法で是正はすべきやねんし
元々ラッキーゾーンはありきの球場なんやから復活させるのは賛成やね

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)08:00:38 ID:l6w
【定期】金森も入った~!

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)08:01:21 ID:cwc
ヤフオクのテラス、正しかった

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)08:15:43 ID:07h
ベイスファンやけど止めてほしい

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)10:48:15 ID:8mO
相手に打たれる以上に打てばええんや!

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/11(火)07:59:47 ID:xnI
復活してもええんちゃう
ある程度点はいる方が最後まで楽しめるやろ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536618770/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

甲子園名物・ラッキーゾーン
更新ご苦労様です。豪華客船瀬戸内パイレーツ1世号を造りる。伊予之鈍才です。懐かしい。いや忘れてしまっていた。ラッキーゾーン。どうなのでしょうか❓判断つきません。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop