プロ野球いろいろ速報

【中日】森監督の采配に抗議電話殺到 単年契約判明、今季限りで退任も

2018.09.04.Tue.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)06:09:34 ID:0Jx
中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任する可能性が2日、浮上した。
16年9月に就任した際、球団首脳が「契約年数は複数年」と説明し、事実上の3年契約とみられていたが、この日までに初年度から単年契約を結んでいたことが判明。
今季限りの退任に支障がないことが分かった。

来季の監督人事は既に白紙だ。
8月下旬、白井文吾オーナー(90)が森監督の去就について「非常に言いにくいね」と話し、「候補者(新監督人事案)まで持ってくる人がいる」と、親会社の中日新聞社内で“森降ろし”の風が吹いていると激白。
球団にも采配を疑問視する抗議電話が殺到しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000002-sph-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)06:19:21 ID:v66
いつも思うけど球団に抗議の電話ってw

ただの野球の采配ごときで

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)06:45:12 ID:fxQ
満を持してガッツが監督するんやろか


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)06:52:52 ID:nNQ
退任に支障がない、はさすがに草

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)07:10:05 ID:6if
残等

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)08:51:16 ID:MhO
新聞社に抗議が殺到するのか(困惑)

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)08:56:07 ID:blj
受けてくれる奴なんておらんのだから森にやらせとけ
また選手に監督させる気か?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)08:57:57 ID:Pec
twitterで公式にわざわざ采配批判送ってるやつは見たことあるけど今どき電話するのおるんやな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:13:03 ID:SkB
立浪監督なら中日ファンが謎の失踪しそう
あっ誰か来t

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:14:20 ID:dkt
本人に直接言えや雑魚が

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:17:52 ID:1jO
日替わりで打たれる投手しかいない球団でどうしろと

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:23:33 ID:ZHa
森繁を追い出してどうなるか

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:31:43 ID:m0t
で、岩瀬ログボ以外に批判することあるん?
くそ雑魚代打陣とか工藤武山の糞守備で二軍に落とさないことくらいか

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:46:16 ID:AjN
実際おはDは森繁に退任してほしいのか

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:46:51 ID:4sF
福良「リリーフはしっかり投げてしっかり押さえてるのにクビにされたンゴ」

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:47:50 ID:ZHa
受けてくれる人はOBにいるでしょ?
彦野に木俣に山崎に小松
さあどれにしますか?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:48:56 ID:Abe
第3次守道政権か・・・

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:50:05 ID:ZHa
>>19
正直悪くないと思う
ようはコーチ次第

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:49:12 ID:7hV
抗議のFAXはよ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:49:28 ID:Q3q
実際森繁はようやっとると思うけど
華のあるOB監督を見たいのもある

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:49:58 ID:4sF
ガッツにつなぐまでの泥をかぶる監督とはなんだったのか

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:52:32 ID:ZHa
>>22
次に繋ぐまでの泥は被ってくれたけど欲が出た
三ツ間・鈴木博みたいな使える中継ぎを温存しきれなかったのが痛い
先発なら笠原と小熊が来年もいけるなら面白いんだよね

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:50:33 ID:SEv
電話抗議とかひくわ
うちの贔屓にもおるんやろなあ
こういうアホ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:51:42 ID:P0Y
抗議とかイカれてるな
対して野球好きやないやろ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)09:52:04 ID:4sF
オジンガン打線に即戦力外ドラフトを受けた崩壊リリーフ
これを大卒不作世代に就任させて一年で立て直せとか無理やろ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)10:02:07 ID:f2e
森繁を擁護する気もないけど森繁やめろ派は誰に監督やらせたいん?
はたからみると誰がやってもあと3年くらいかかりそうに見えるけど

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)10:03:40 ID:4sF
>>36
単なるヘイトの矛先になってるだけだゾ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/09/03(月)10:06:28 ID:ZHa
>>36
落合にやらせるか中畑みたいなチームの方向性や意識を変えられる監督

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535922574/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
抗議電話出来ない方がザコ
現地で野次って抗議電話もする
電話代と旅費が惜しい行動力無いニートには出来ん芸当

まあ中日は選手ザコいだけだと思うが

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop