プロ野球いろいろ速報

甲子園で素振り 女性部長を制止

2018.08.01.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:35:22 ID:MNI
第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕・甲子園球場)の出場校による甲子園見学が31日、スタートし、
春夏通じて初出場の白山(三重)の女性部長・川本牧子氏(30)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。

例年の甲子園練習が、今大会は56校と出場校が多く、甲子園見学に切り替えられた。
選手たちはグラウンドを見学し、ボールを使わずにボール回しのふりやシャドーピッチをする中、それまで選手たちを見守っていた川本部長は、ナインや東拓司監督(31)から招かれるようにグラウンドへ。
白いポロシャツに紺のスカート、野球帽姿で右打席に入り1回スイングをしてみせた。チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、注意を受けた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/07/31/0011498290.shtml
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:39:19 ID:GXO
女どうこうじゃなくなんで部長が打席立ってんねん

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:54:04 ID:k79
>>28
わかるおかしいわ


スポンサーリンク






28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:53:26 ID:Rlk
>>3
それな

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:40:27 ID:FjI
部長だって万年初戦敗退のチームが甲子園出たんだから記念に打席くらいたちたいやろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:40:36 ID:YRU
部長が男だったら止められてたんかな
どっちにしても頑固すぎると思う

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:45:13 ID:NkQ
背番号つけた選手だけという規則といってるから
本当にそうなのか調べる必要があるやろなあ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:48:00 ID:eGa
そりゃ選手じゃない人が打席立ったら止めるやろ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:50:59 ID:K3B
今さらこいつひとりをオッケイにできないし

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:51:02 ID:aMZ
その位させたれやとは思うわ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:51:25 ID:jIr
少なくともちゃんと理由を述べた上で女性だからというわけではないと
大会関係者が言っている以上現段階でのそれ以外の理由付けは邪推でしかなない

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:51:40 ID:fvB
規則は規則だからな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:52:03 ID:k79
そもそもスタメンでも打席に入って素振りしていいんか?

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:55:47 ID:K3B
今まで女はグランドに入っちゃダメってルールあったんじゃないの

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:57:22 ID:JkK
三重の稲村亜美とか言われてたんやろうな(白目)

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)20:02:02 ID:0ib
顔見せろ
話はそっからだ

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)20:04:19 ID:JkK
>>45

no title

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)20:04:51 ID:0ib
>>46
草が生え散らかったわ
ええやん
楽しそう

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)20:08:05 ID:GXO
脚がたくましいな

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)20:09:31 ID:oDc
悪ふざけに見える

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/31(火)19:59:20 ID:w2x
逆に考えてみろよ
見学中にバット振り回すとか狂人やろ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533033322/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
これは相撲の「土俵の上に女性は入ってはいけない」事件と一緒で
甲子園の大会関係者の意識が遅れている。(事務局長の言い訳も苦しい)
時代遅れの風習(硬直化)が続いているわけです。

これは大会組織の運営方法の問題で
普段から女性を入れておけば、このような事件にはならないのです。
例えば、稲村亜美が始球式をするなどすれば、高校球児たちも納得するでしょう。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop