プロ野球いろいろ速報

【疑問】藤浪はどの球団に行っててもこうなっていたのか?

2018.07.31.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:18:51 ID:JX6
阪神が悪いという意見とそうでないという意見があるけど

1vXgEoH.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:20:33 ID:Bhk
ワイは阪神というより金本のせいでこうなった派

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:21:34 ID:ouu
>>2
ワイもこれ


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:22:02 ID:JX6
>>2
確かに金本政権になってからやな

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:20:36 ID:A0Q
中日なら良かったんじゃないかな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:22:16 ID:QvI
藤浪A 藤浪Bとはなんだったのか

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:22:48 ID:a5o
今年1勝はしたんか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:22:57 ID:Klb
日ハムだと12勝10負 1.71 189回 204奪三振くらいはやれそう

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:23:24 ID:rlv
もうトレード出したほうがいいと思うわ
あまりにも酷い

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:26:10 ID:fuA
>>9
まさか高卒ドラ1をトレードなんて…ないよね?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:25:20 ID:JX6
高卒1年目から3年連続二桁とかレジェンド候補だったのに
どこが分岐点や

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:28:47 ID:ouu
>>10
15年に肩痛めてフォーム変えてからちゃう

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:31:17 ID:JX6
>>13
怪我がきっかけなんか

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:28:35 ID:JX6
どこで道を間違えた

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:29:07 ID:pen
金本が悪いで決着付いてなかったのかこれ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:34:43 ID:JX6
環境変えたところで変わらんのか?
トレードしてやれみたいなんよく聞くけど

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:40:54 ID:CPL
森と組んだらどうなるやろ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:45:52 ID:JX6
・金本が悪いのか? 和田が悪いのか?
・結局、藤浪はイップスなのか?
・例の161球の影響もあるのか?
・故障のせいか?
・フォームのせいか?
・環境変えたらよくなるのか? 良くなるとしたらどの球団か?
・メンタルが原因か? 技術が原因か? それ以外の原因か?
・藤浪はプロを舐めていたのか? 否か?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:50:20 ID:aXA
>>19
新井が悪い

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)22:15:34 ID:n4D
>>19
怪我のせいにしておくのが一番平和やね

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:47:47 ID:432
no title

9回864球135失点ペース

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/26(木)21:49:58 ID:JX6
>>20
ヒェッ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532607531/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop