最新記事一覧
- 【悲報】ヤクルトの12連敗、何故か全く話題にならない (06/01)
- 【朗報】藤浪、完全復活 (06/01)
- 中日とかいう6位のに客入ってる球団 (06/01)
- 【速報】大谷翔平さん、13号勝ち越しソロホームラン (06/01)
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
丸引き止めのために広島がMAX出せる金額
2018.07.20.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:24:16 ID:II9
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:24:54 ID:7hO
リアリティのある数字で草も生えない
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:25:14 ID:MBR
広島戦のチケット1年分
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:27:28 ID:j10
丸からしたら少ないな なんか特典つけられんのかな ソフトバンクの通信代無料みたいなとか
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:29:13 ID:II9
ちなみにカープの野手歴代最高年俸は金本知憲の2.4億円(2002年)
だから丸に4年12億円は相当広島的に頑張ってる
だから丸に4年12億円は相当広島的に頑張ってる
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:29:58 ID:y2g
残ってくれるかなぁ(届かぬ思い)
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:30:52 ID:9yf
あんま長期契約を結ぶイメージないから3年10億でどうかなぁ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:31:00 ID:j8c
丸なら大丈夫でしょ(適当)
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:31:08 ID:po1
単年3億でええやろ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:31:42 ID:JB4
「お前怪我して途中いなかったよな」とか言って複数年契約すらないかもしれんで
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:31:50 ID:avI
辛いです
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:32:53 ID:II9
>>11
ちな辛いさんのカープでの最高年俸は1.23億円(2007年)らしい
ちな辛いさんのカープでの最高年俸は1.23億円(2007年)らしい
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:32:47 ID:BNc
まだ広島は貧乏で
金が出せないなんて化石みたいな事言ってる奴居たのか
金が出せないなんて化石みたいな事言ってる奴居たのか
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:35:22 ID:JB4
>>12
去年の丸で7000万しかアップしてやれないケチ球団やし言われるのはしゃーないな
去年の丸で7000万しかアップしてやれないケチ球団やし言われるのはしゃーないな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:34:18 ID:po1
ぶっちゃけFAしてもらった方がよくね?
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:39:11 ID:bO6
>>14
FAで出てもらって人的なり金銭もらう方がいいかもな
それに野間がいるしぶっちゃけ丸が抜けても何とかなりそうだし
もちろん残ってくれるならそれが一番だけど、高いお給金欲しいってんならサヨナラだな
FAで出てもらって人的なり金銭もらう方がいいかもな
それに野間がいるしぶっちゃけ丸が抜けても何とかなりそうだし
もちろん残ってくれるならそれが一番だけど、高いお給金欲しいってんならサヨナラだな
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:37:27 ID:aZ3
もし赤字になったら球団の存亡に関わるから儲かっても金なかなか出さんやろ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:39:45 ID:ELa
ものすごく頑張って3年12億と監督手形ぐらいじゃね
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:44:03 ID:j10
海外サッカーみたく移籍金制度にすれば育成上手いチームも儲かるのにな
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:47:08 ID:po1
そもそも一人に3億より多く払うのはコスパ悪いわ
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:49:03 ID:sAq
広島こっからFAラッシュやろ
松山でも引き取り手あるわ
松山でも引き取り手あるわ
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:52:34 ID:Zjf
誰かは残るやろ
みんな引き留めるのは無理やが
みんな引き留めるのは無理やが
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:53:10 ID:4dq
丸を仮に4年20億で引き留めたとしてその後どうすんのって話やしな
今後もFA流出の危機があるたびにそんだけ出せるほど資金力は安定してないやろ
今後もFA流出の危機があるたびにそんだけ出せるほど資金力は安定してないやろ
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:53:13 ID:sAq
野間も鈴木誠也も4年後にはバイバイか
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:53:31 ID:2f6
>>48
野間はともかく誠也がそれまでもつかな...
野間はともかく誠也がそれまでもつかな...
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:53:56 ID:SSv
丸は監督手形で残留してもらえる
問題は會澤やわ
問題は會澤やわ
53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/17(火)12:55:00 ID:obu
4年16億前後が年俸バランス的にも上限
それ以上希望ならさすがに止められなさそう
それ以上希望ならさすがに止められなさそう
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531797856/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント