プロ野球いろいろ速報

前田大和 打率.205 OPS.541 失策8

2018.07.03.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:07:43 ID:eNk
物足りない

ZFg2n0d.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:08:12 ID:tUy
打撃は元から期待してない

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:08:32 ID:bSa
なお柴田以外はこれ以下な模様


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:08:08 ID:5JT
どんなん来ると思ってたんよ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:10:23 ID:eNk
>>2
守備がもうちょっとやれると思ってた

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:08:54 ID:WrE
守備考えたら2割でも十分

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:08:57 ID:2RI
うーん、もうちょっとやるとは思うんやけど…

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:09:18 ID:zd7
こちら一億円となっております

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:09:40 ID:IXJ
スタメン外されてる時点で十分とは思われてないんだよなぁ...

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:14:07 ID:8Is
>>8
これ
間違いなくレギュラーの予定だったはず
現時点では物足りないと言われるのもしゃあない

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:09:52 ID:hlS
一億は払いすぎよな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:10:12 ID:Uif
はんちん「休み休み使わないと大和は本領発揮しないぞ」

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:10:13 ID:tRy
横浜ファン「.280 1本 15盗塁くらい期待や!」
阪神ファン「無理無理.250 1本 5盗塁くらいや」
大和「.205! OPS.541!」

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:11:41 ID:nge
>>11
阪神ファン「.250で御の字、あへ単の上に出塁能力も低いぞ、盗塁は下手くそ」

こういう説明したはずやぞ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:14:13 ID:fsS
>>11
横浜ファンはもっと3割とか3本とかポジってたぞ
大和にホームランが3本も打てるわけないのにな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:10:33 ID:lAD
言っとくけどこれから夏やからもっと打たんくなるで
胃腸弱いから大量に飯食えずこの時期痩せてまうんや

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:11:13 ID:PX1
って守備が思ったよりよくないからWARマイナスなってしまうのよな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:12:07 ID:WrE
打撃は良くないが得点圏打率は優秀だからあんま悪いイメージない

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:12:10 ID:are
??「守備範囲が広い選手は追いつかない玉にも追いついてそれをエラーしてしまいがちだから失策数は仕方がない」
開幕戦の凡ゴロエラーとか笑ったけどな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:12:10 ID:IXJ
打撃のポジションと化したセカンドセンターが上手いってのもきついな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:12:31 ID:XHt
ワイは満足してるで

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:12:54 ID:eNk
もしかしてショート守備だとそんなでもないって話はガチやったんか…?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:13:36 ID:IXJ
>>20
守備に定評ある坂本源田に指標でめちゃくちゃ差つけられてるしそういうことやろな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:13:12 ID:HYb
守備がプロレベルってだけで感動もの

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:13:26 ID:aQp
通算だとアレやけど最近エラー減ってきた気がする

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:13:31 ID:zd7
説明書を下回るってのは珍しい

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:14:22 ID:are
FA年に美味い事.280とか打ったから高値で売り抜けただけよな
流石に1億は高い

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:15:30 ID:AtI
割とガチでセカンド大和ショート柴田のがいいから
石川と倉本もどっちか落としたらええんやないか

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:16:58 ID:bSa
結果大和を一番うまく運用できたのは金本という事実

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:19:21 ID:2RI
>>36
干してると見せかけて騙し騙し上手く運用してたんだよな

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:21:31 ID:lAD
>>36
結局スパイスと金本の起用が一番正しかったよな
しかもスパイスはセンター起用で規定+GGまでやらせたんやし

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:17:52 ID:are
倉本 寿彦 .242 失策2
大和 .205 失策8
どっちが1億でしょうかね

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:18:10 ID:eNk
まあでも今年のハマスタは芝の影響で前より打高ではないみたいやな
打球が抜けないんちゃうかな

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:20:49 ID:o39
阪神時代よりかなり成績落ちてるよな

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:21:11 ID:k5k
ラストピース(笑)

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/07/02(月)17:22:21 ID:are
得点圏もだいぶ落として今ちょうど.300やしなぁ
2割そこそこのバッターとしてはおかしい数字ではあるが

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530518863/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop