プロ野球いろいろ速報

【悲報】大和さん、やっぱり守備たいしたことなかった

2018.06.24.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:18:28 ID:KEd
uzr
安達 8.7
源田 7.6
坂本 7.2
西浦 4.7
中島 3.5
田中 2.5
大和 0.8
京田 -2.1
今宮 -3.0

守備固めで1イニング守るのと打席立ちながらでは守備のパフォーマンスまるで変わってくるて証明されたな

https://i.imgur.com//j8xaSRi.gif

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:19:06 ID:jIF
安達すげーな
オールスター出て欲しいわ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:20:13 ID:Q1Q
安達は今宮より良い年もあるし、大和も含めてほんまイメージ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:21:19 ID:jIF
全体的にプラス過ぎん?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:22:04 ID:KEd
>>4
トップ10書いただけで下に茂木とかがマイナスで続く

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:22:27 ID:jIF
>>7
そうなんや

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:21:26 ID:KEd
安達は安定して毎年守備力高いぞ
なお打撃

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:21:59 ID:A7o
今宮は怪我やし多少はね?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:22:22 ID:KEd
阪神ファンの大和の守備は~は間違いだった

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:23:14 ID:jIF
>>8
そもそもスタメン固定ならパフォーマンス落ちる可能性あるってずっと言われてたやん

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:24:20 ID:KEd
>>13
言われてたか?
阪神ファン無理に持ち上げまくってたやろ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:25:28 ID:jIF
>>14
FAの時散々言われてたやんけ…

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:22:43 ID:KEd
休みながら出る選手とスタメンで出る選手を比べてはいけない

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:22:47 ID:pon
だから説明書を読めと

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:23:04 ID:Yg6
上3人は毎年安定してる

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:24:27 ID:jIF
>>12
そうやね
urzって数年単位で見るもんらしいけど上位三人はほんまに上手いんやろうな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:25:37 ID:KEd
セカンドやらしても菊池吉川山田どころか浅村にすら劣るで
センターでも同じ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:26:09 ID:fH2
最初の方だいぶエラー嵩んでたからな
4月よりは上がってるんちゃう?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:27:20 ID:HTr
運用間違えたらそらパフォーマンス下がるわよ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:27:28 ID:JFr
プラスなんやなマイナスだと思ってたわ
てか今宮どうしたん…

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:28:33 ID:svC
>>25
開幕前から肘にケガがあったとか聞いたで

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:37:15 ID:kz4
ハマスタの人工芝のせいだろ
最近はぜんぜんミスしてない

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:42:14 ID:4Fv
>>29
なお今日はナゴドでエラー

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:43:55 ID:kz4
>>30
そりゃどこだろうとたまにはエラーもする
頻度の問題
序盤ハマスタの芝のせいでエラー量産してたが最近は全くしなくなった
つーか今日のエラーは記録内野安打じゃないのがおかしいやつだったし。

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:47:21 ID:QLD
柴田でええやん

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:47:57 ID:Qxn
ショートは劣化してるとも言われてたよなあ?

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:49:38 ID:9hJ
そもそも大和はもう歳で経年劣化したんやろ
去年の時点で劣化してたのはある程度見えてたし

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:52:42 ID:kz4
>>35
劣化じゃなくて芝で序盤苦しんだだけ
プレーはものすごいぞ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:55:12 ID:9hJ
>>36
いや実際に全盛期と比べると結構劣化してるぞ
プレイ見れば分かるし
去年の時点である程度劣化してたのが見えてたくらいやし

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:52:46 ID:pp4
ベイス☆ボールに染まったか

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:54:18 ID:Q1Q
左打ちなんでやめたん

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/23(土)19:27:30 ID:XIO
uzrが全てではないが
エラーも多いと流石にね…

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529749108/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

上3人は毎年安定みたいなスレあったが源田まだ2年やってないやんけ
何もわかってない、倉本と比較したらあまりの差があり過ぎるのだよ
倉本が基準なのだ
No title
休ませても変わらない。単純に過大評価だっただけよ

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop