プロ野球いろいろ速報

【速報】セリーグDH制導入へ、早ければ2019年から

2018.06.13.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:10:12 ID:vhF
セもDH!“パ高セ低”打破へ導入検討…早ければ19年にも
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171020/npb17102005050001-n1.html

セ・リーグが、DH(指名打者)制度導入の検討を開始したことが分かった。
一部球団の反対もあるが、早ければ2019年シーズンから適用される見込み。

導入には理事会の決定を経た後、12球団実行委員会などにもはかられることになる。
正式に決まれば、リーグのルールなどを個別に規定したアグリーメントに記載され、当該シーズンからの適用が可能となる。
チーム編成などへの影響が大きく、各球団とも態勢の整備が不可欠となるため、実現するのは早くても2019年シーズンになりそうだ。
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:13:39 ID:yLF
マジやんけ!

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:14:55 ID:8ox
一巡9打席のうちの1つを最初から捨ててるようなもんやしDHでええんやない?
べつに投手を打席に入れることで作戦に何たらかんたらとかどうでもいいし


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:13:31 ID:hRM
勝てなくなる投手が現れそう

193: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:52:21 ID:2qe
>>2
菅野かな?

195: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:52:36 ID:RxF
>>193
泣ける

196: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:52:42 ID:9Kr
>>193
自援護できんもんな草

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:16:09 ID:zvj
別にええんちゃう

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:16:40 ID:zig
投手も9人の野手の1人という伝統を無くして良いのかね
毎年セパ交互にすればええやん

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:16:59 ID:9Kr
>>7
パがうまくいっているのに承知するわけないやん

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:16:42 ID:9Kr
なくなるのは寂しいけどパと差がつきはじめちゃったからなぁ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:18:34 ID:iYk
野球発展と打者育成のためになるならやるべき

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:18:43 ID:6Uw
そもそもの問題は投手がやる気なく打席に立つことやろ
野球に対する気組が甘いわ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:18:48 ID:RxF
DH制度の起源ってどんなもんなんやろ?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:19:28 ID:msU
去年も同じ話題見た、来年も同じ記事見そう

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:20:18 ID:zvj
1. 1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2. 投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面 白みをなくしてしまう。
3. 投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4. DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5. ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6. 仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7. いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
8. 投手成績、打撃成績の比較が無意味になる。
9. バントが少なくなり野球の醍醐味がなくなる。

いつもの置いとくぞ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:20:43 ID:iYk
>>18
福浦はパリーグだけど打者転向してるぞ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:21:22 ID:H5W
>>18
最初から最後までガバガバで草

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:21:33 ID:uq5
ちなCやが投手の本塁打が観れなくなるのは寂しいな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:21:52 ID:iYk
>>22
DHあるとウィーランドに打たれないもんね

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:23:23 ID:uq5
>>24
ウィーニキの悪夢がなくなるのは嬉しいけどあれもやきうのロマンやし興奮するからなぁ
それがなくなるのは嫌やわ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:23:01 ID:mC0
1リーグ制にしろよ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:24:02 ID:msU
DH今村並みのお笑いが生まれるかもしれないだろ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:24:16 ID:iYk
実際今打者がろくに育ってない状況があるから
誰か一人でも芽を出してくれればそれでええよ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:25:33 ID:zvj
>>31
しかし清宮みたいなやつ見てると、攻撃守備も分けろ!とかにゆくゆくなりそうかもしれんよな

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:27:07 ID:uq5
ルイスの特大ホームランが観れなくなるやんけふざけるな!

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:28:52 ID:lnl
7番からの攻撃とか見る気失せるから賛成や

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:29:53 ID:cBJ
ムーアが怒るぞ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/12(火)10:22:42 ID:zig
リーグ分ける意味無くなるね
交流戦も意味無くなるね

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528765811/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop