プロ野球いろいろ速報

2018阪神タイガースのチーム打率(.229)

2018.05.14.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:53:30 ID:fPE
今のチーム打率.229
これより下を探していくと統一球時代、暗黒時代ですらこれより打率は上
なんと遡ること1971年の.220まで遡ることに

阪神やばない?

ssd152611178134789.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:53:55 ID:cFU
打てないわね、打てない

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:58:14 ID:AUk
守備軽視、打撃しか見てないとは何だったのか?


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:54:10 ID:f1Z
でも順位が~って言うやつがいる時点でおわってる

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:54:17 ID:V6v
最終的には.230に収束するから

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:58:55 ID:wIN
>>4
.334やろ(適当)

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:54:29 ID:g4t
序盤1割代やった去年のロッテもその記録更新してないし大丈夫大丈夫へーきへーき

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:58:20 ID:A0V
でも順位がね

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:59:20 ID:5GW
全員余計な指導で劣化させてるようにしか見えんな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)16:59:46 ID:f8m
もう福留に選手兼コーチやってもらえや

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:01:10 ID:A0V
金本と選手の相性が悪すぎる
藤浪だって二度と前みたいな投球できんかもしれんし

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:01:48 ID:aLH
阪神打率 .229
横浜打率 .237

阪神出塁率 .310
横浜出塁率 .290

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:05:13 ID:fPE
今年は82年の阪神タイガースの歴史(戦前含む)でチーム打率ワースト9位
ワースト10位入るのは47年ぶりなほどの歴史的低打率

今までの阪神の打率は上本がいてこその植田もあった
上本消えて福留冷えた今、さらに下がる可能性大

終わりやね

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:06:46 ID:LrD
福留休ませたくても代わりになる選手がいない問題

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:07:19 ID:4tP
2017ロッテ
4月 .186(751-140)
5月 .220(853-188)
5月終了時 .204(1604-328)
シーズン終了時 .233(4718-1098)

2018阪神
4月 .226(740-167)
5月 .235(327-*77)
現時点 .229(1067-244)

まあ大丈夫やろ(適当)

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:09:35 ID:zMX
NPB全体の防御率が一気に悪化したのって1976年だからまだ打低の時代だな。71年って。

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/13(日)17:14:24 ID:aLH
阪神選手と大和内野手のデッドヒート

阪神 打.229 出塁.310 長打.324
大和 打.237 出塁.302 長打.325

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526198010/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop