最新記事一覧
- 2011年森本稀哲「俺が横浜ベイスターズを変える!強くする!」 (10/01)
- 矢野監督のときとどんでんのときの阪神の雰囲気の差ってヤバいよな (10/01)
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
今の大田泰示の活躍は巨人が育成したおかげという風潮
2018.05.24.Thu.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:10:53 ID:KTN
一理
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:11:32 ID:bLh
そんな風潮ある?
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:12:21 ID:E11
ひちょりのおかげやぞ
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:11:49 ID:QHo
ない
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:15:47 ID:WsQ
怖いOBが来なくなったからやぞ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:17:25 ID:CH9
聞いたこともないしそもそも育成が上手くいってるという認識が巨人にあったならトレードされてない
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:17:35 ID:BSy
サンキューひちょり
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:18:53 ID:WTq
メンタルトレーニングはバッチリしてた
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:19:10 ID:kct
トレーニングはしてたやろ
巨人はアクセルとブレーキ同時に踏んでたけど
ハムはブレーキを離したみたいな
巨人はアクセルとブレーキ同時に踏んでたけど
ハムはブレーキを離したみたいな
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:20:00 ID:vqI
技術は仕込んだんやろうが、その活用法を伝えず迷走させたのはいただけないわ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:21:37 ID:37t
東海大相模高-読売新聞社-北海道日本ハム
の社卒やぞ
の社卒やぞ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:25:32 ID:1Yb
巨人時代なかったらここまでの人気選手になってない
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:25:59 ID:2bh
2軍コーチは仕事はしてたと思う
タダ働きになったけどな
タダ働きになったけどな
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:26:24 ID:BSy
巨人じゃなかったらとっくにどっかでレギュラー掴んでそうやけどな
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:27:19 ID:2bh
巨人の何があかんかったかってやっぱ怖いOBなんよな
打てなかったら2軍とか考えて打席立ってうまくいくかいな
打てなかったら2軍とか考えて打席立ってうまくいくかいな
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:28:19 ID:KlX
>>19
打てなかったら2軍はどこもそうじゃね?
打てなかったら2軍はどこもそうじゃね?
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:29:50 ID:vqI
>>19
三振は絶対禁だからと糞みたいな当てに行くスイングをして、追い込まれたらとりあえず当てなきゃで外の変化球に手を出すという最悪のサイクルだったからな
今なんかみのさんからさんしても堂々としたものやし
三振は絶対禁だからと糞みたいな当てに行くスイングをして、追い込まれたらとりあえず当てなきゃで外の変化球に手を出すという最悪のサイクルだったからな
今なんかみのさんからさんしても堂々としたものやし
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:27:58 ID:kct
与えられた1試合で結果が出なかったらダメな場所で力を出せるほどの器ではなかっただけ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:30:12 ID:BSy
ネタにはしてるけど怖いOBの影響は間違いないと思う
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:30:34 ID:vqI
>>24
そら見るたびに打ち方変わってりゃな…
そら見るたびに打ち方変わってりゃな…
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:30:45 ID:1Yb
いっても巨人で4番打つぐらいまでは成長してたからな
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:38:39 ID:BXr
日ハム
金子打撃コーチ「外角を右方向にフライを打つ感じで打て」」
城石コーチ「打率は気になくてよいから、フルスイングを打つ回数を意識しろ」
栗山監督「かく思い切ってやってくれればいいし、必死にやっている姿をファンに届ければいいからね泰示」
この違いである
金子打撃コーチ「外角を右方向にフライを打つ感じで打て」」
城石コーチ「打率は気になくてよいから、フルスイングを打つ回数を意識しろ」
栗山監督「かく思い切ってやってくれればいいし、必死にやっている姿をファンに届ければいいからね泰示」
この違いである
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:39:32 ID:vqI
>>40
字面だけでも栗山のコメントには謎の破壊力があるな
字面だけでも栗山のコメントには謎の破壊力があるな
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:45:30 ID:Aaa
58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)12:47:09 ID:ThN
101: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)13:04:42 ID:QU7
巨人と言う枷を外して本気出しただけだぞ
132: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/05/05(土)13:17:24 ID:1vd
巨人時代より三振減って長打増えてるからあきらかに成長してるで
最後の年なんか三振率半分近かったし
最後の年なんか三振率半分近かったし
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525489853/
- 関連記事
-
- 大田泰示骨折
- 大田泰示の前作主人公感は異常
- 今の大田泰示の活躍は巨人が育成したおかげという風潮
- 【朗報】大田泰示さん、オールスター外野手部門にノミネート
- 大田泰示に求められる成績
スポンサーサイト
コメント