プロ野球いろいろ速報

【YMCA】巨人、若手メジャーリーガーのヤングマンを獲得 背番号は39

2018.01.17.Wed.19:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:30:49 ID:LIt
サンキューヤングマン

巨人はテイラー・ヤングマン投手(28)と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表した

ヤングマン投手は2011年のドラフト1位指名でミルウォーキー・ブルワーズに入団
MLBに初昇格した15年には9勝を挙げた
今月下旬に来日予定
登録名は「ヤングマン」
背番号は「39」に決定

https://twitter.com/hochi_giants/status/953148183432986624

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:34:31 ID:I5w
YMCA使ってくれたら面白いですな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:36:47 ID:y4Z
>>4
曲に合わせてチアに踊らせてほしい


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:33:25 ID:3Q9
無事契約に漕ぎついたようで満足や
しかし西城秀樹を使ってくれるやろか?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:35:50 ID:3Q9
【巨人】新外国人右腕ヤングマンを獲得 マイコラスに代わる活躍期待

 巨人は16日、新外国人選手として調査していた前ブルワーズのテイラー・ヤングマン投手(28)=右投右打=と契約合意に達したと発表した。

ヤングマンは11年ドラフト1巡目(全体12位)でブ軍入りした逸材。
メジャーデビューを果たした15年にローテの一角として21試合に先発し、9勝をマークした。
198センチの長身から繰り出す150キロ超の直球と、ブレーキの効いたパワーカーブが持ち味。
14勝を挙げた昨季限りで退団したマイコラスに代わる活躍に期待がかかる。

「日本でプレーすることを心から楽しみにしています。日本はワールド・ベースボール・クラシックで何度も優勝しており、
競技レベルが高いことを知っています。技術面を含め、様々な要素を吸収し、成長したいと思います」とコメントした。

来日は今月下旬になる見込みだ。

背番号はマイコラスがつけていた「39」となる。

http://www.hochi.co.jp/giants/20180116-OHT1T50143.html

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:36:30 ID:YHz
そこそこヤングな選手か

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:36:44 ID:zhv
外国人枠どうすんねやろ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:40:12 ID:3Q9
>>7
マギーとゲレーロは当確
波の激しいカミネロはキャンプ、オープン戦次第

山口(鉄)のようにマシソンが急にダメになっている可能性もあるし
ゲレーロが性格的に巨人でとんでもないことしでかす可能性も残念ながらある

しかし一番の可能性はヤングマンが使い物にならないかもしれんが

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:39:26 ID:N7C
2018年1月現在までの成績は、メジャー通算で30試合に出場し9勝13敗で防御率は4.54。

マイナーでは通算138試合で49勝40敗、防御率4.00。

大丈夫なんかこれ?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:40:40 ID:y4Z
>>9
言うてもマイコラスも日本に来る前は似たような成績やなかったか

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:41:22 ID:3Q9
>>9
そのマイナー成績からメジャー上げてみたらそこそこやったって感じやない?
まあ今回は「マイコラスみたいに化けたら儲けもの」レベルやろうし

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:41:33 ID:GI7
カーブ系Pは割と成功するからなあ…

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:46:16 ID:l2b
>>13
ディクソンもメッセもこんなに長くやるとは思わんかったわ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:47:06 ID:3Q9
>>17
なんであいつらメジャー帰らんのよと羨ましく思うわ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:51:53 ID:l2b
>>18
メッセは高齢、ディクソンは日本でも活躍はしとるが毎年圧倒的な数字やないからなぁ…そこまでいい契約はこないとかかな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)18:47:47 ID:x05
>>20
メッセは数年前メジャー報道あったよな
ファンもフロントも文句言わず送り出してくれそうやったのに何故か残ってくれた
ええ契約なかったからやろうけど

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)15:43:58 ID:3Q9
てかマシソンがFA取れればええのに意外と1軍上がってすぐ活躍しだしたからその前の2軍生活が長くてまだまだ先なんだよな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)18:44:59 ID:cy1
最近どこもこのくらいの成績の選手獲って来るな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)18:46:01 ID:aUi
Y

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)18:49:21 ID:cy1
メッセは若かったらメジャー戻ってたやろな
少し前の選手だから助かったというか

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/16(火)18:49:17 ID:ao9
野手だったら応援歌Y.M.C.Aにできたんやけどな

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516084249/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop