最新記事一覧
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
- 広島・一岡、引退表明 (09/28)
- 松田宣浩、引退 (09/28)
- 中日若手「こんなにチャンスをもらえる監督はほかにはいない。監督の続投が決まって良かった」 (09/28)
- 【中日】2軍、11安打も無得点でサヨナラ負け 借金を全て背負う (09/28)
- スポーツ報知さん、大谷のHR王を予祝してしまう (09/28)
- 【朗報】原監督、史上初の巨人で同一監督2年連続Bクラスへ (09/27)
- 【セ順位スレ】虎(12.5)鯉-=星===-/-巨(12.5)ヤ-竜【9/26】 (09/27)
- 新庄立浪論争wwwwwwwww (09/27)
- 大谷翔平のホームラン王が決定的に 6本差で追走していた2位・ロベルトが右膝負傷か (09/27)
筒香嘉智選手、野球人口減に危機感「指導者の顔色を見ながらプレーしている」
2018.01.19.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)08:36:58 ID:SVW
「日本の4番」による野球界への提言だ。DeNA・筒香が大阪府内で、中学時代に所属し、スーパーバイザーを務める「堺ビッグボーイズ」主催の野球体験会にゲスト参加。
野球未経験の子供たちに野球の楽しさを伝えると、未来の日本球界に対する危機感も口にした。
約25分間の「独演会」だった。「野球人口がなぜ減っているのか」。
10年に約1万5000だった少年野球チームが、16年には約1万2000まで減った。
球界を代表する選手になった今だからこそ、「指導のあり方」と「野球の国際化」について持論を展開した。
「まずは勝利至上主義。楽しそうに野球をやっていない。指導者の顔色を見ながらプレーしている」。
強豪チームほど結果が優先される。練習も「勝つために練習量が増えて、(ケガで)未来がつぶれてしまった子供たちを見てきた」と苦言。
負ければ終わりのトーナメント方式で多くの大会が運営されることにも危機感を抱く。
15年オフにはドミニカ共和国へ武者修行に出掛けた。
米国や中南米では、指導者が選手の個性や感性を尊重し、少年野球から投手に連投をさせないルールも厳守される。
日本式の良さも認めるが「遅れているのが現状。海外に目を向けて吸収しなければいけない」と強調した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/15/kiji/20180114s00001173289000c.html
野球未経験の子供たちに野球の楽しさを伝えると、未来の日本球界に対する危機感も口にした。
約25分間の「独演会」だった。「野球人口がなぜ減っているのか」。
10年に約1万5000だった少年野球チームが、16年には約1万2000まで減った。
球界を代表する選手になった今だからこそ、「指導のあり方」と「野球の国際化」について持論を展開した。
「まずは勝利至上主義。楽しそうに野球をやっていない。指導者の顔色を見ながらプレーしている」。
強豪チームほど結果が優先される。練習も「勝つために練習量が増えて、(ケガで)未来がつぶれてしまった子供たちを見てきた」と苦言。
負ければ終わりのトーナメント方式で多くの大会が運営されることにも危機感を抱く。
15年オフにはドミニカ共和国へ武者修行に出掛けた。
米国や中南米では、指導者が選手の個性や感性を尊重し、少年野球から投手に連投をさせないルールも厳守される。
日本式の良さも認めるが「遅れているのが現状。海外に目を向けて吸収しなければいけない」と強調した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/15/kiji/20180114s00001173289000c.html

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:43:54 ID:yw4
本当意識高くなったな
若手の頃は全くプロ意識なかったのに
若手の頃は全くプロ意識なかったのに
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:47:23 ID:Igy
こいつ人生2週目やろ
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:46:50 ID:tJR
野球人口低下はアメリカも一緒なはず
まあ世界的に進行中じゃね
韓国とかはそうでもないって聞くが
まあ世界的に進行中じゃね
韓国とかはそうでもないって聞くが
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:48:04 ID:PGP
勝利至上って普通と思ってた
試合するからには勝ちたいし
試合するからには勝ちたいし
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:49:17 ID:rZ1
勝つために頑張るのはええけど
やり過ぎはアカンな
やり過ぎはアカンな
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:54:02 ID:cQc
>「勝つために練習量が増えて、(ケガで)未来がつぶれてしまった子供たちを見てきた」
ケガで、ってつけたの記者やんな?
筒香はもっと踏み込んだ事を言ってる気がする
ケガで、ってつけたの記者やんな?
筒香はもっと踏み込んだ事を言ってる気がする
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:56:25 ID:tJR
まあ野球だけではないよね
才能潰し
むしろ先輩的な奴が才能ある後輩を潰そうとするパターンもあるし
才能潰し
むしろ先輩的な奴が才能ある後輩を潰そうとするパターンもあるし
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:58:10 ID:AJ6
少年野球から指導者が怒鳴って軍隊方式ってほんとよくないと思う
せめて小学生には楽しくやらせてやれや
せめて小学生には楽しくやらせてやれや
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)11:59:00 ID:cQc
しかし野球未経験者を集めたイベントで、この内容で25分の独演会とは…
自由なやっちゃ
自由なやっちゃ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:01:03 ID:oMX
ワイも少年野球で怒りしかしないコーチがいて嫌になって中学ではやらんかったわ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:03:07 ID:P4y
日本の99割の部活動は指導者の顔色伺ってるやろ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:04:01 ID:yw4
部活動どころか社会人になってもだろ
同調意識の塊である日本人の性格
同調意識の塊である日本人の性格
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:07:18 ID:PZQ
筒香もう指導者やればよくね?
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:07:24 ID:3j6
プロになっても怖いOBの顔色伺わないといけないから大変だよな
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:11:18 ID:P4y
>>22
やっぱ怖いOBがいないと活躍出来るんやなって
やっぱ怖いOBがいないと活躍出来るんやなって
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:33:04 ID:Bfa
>>22
例の太田の画像ほんますこ
例の太田の画像ほんますこ
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:29:18 ID:FKH
野球なんてやってて楽しいスポーツじゃないでしょ
仕事と一緒
仕事と一緒
82: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)12:56:04 ID:CNq
楽しむために勝つ
勝つために練習
勝つために練習
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515973018/
- 関連記事
-
- 【朗報】DeNA・筒香嘉智さん、まもなく3割到達
- 【悲報】今年の筒香嘉智さんの成績予想、難しい
- 筒香嘉智選手、野球人口減に危機感「指導者の顔色を見ながらプレーしている」
- 筒香(昇太のズボンが下がり過ぎてるな…大分上げてやるか)
- De・筒香 3億5000万で契約更改
スポンサーサイト
コメント