最新記事一覧
- 栗山英樹さん、不振の村上や怪我に苦しんだ大勢らに「苦しませてしまった」「責任を感じている」 (12/06)
- 【朗報】現役ドラフトの新規定発表、必ず各球団2人以上リストアップ (12/05)
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
【死活問題】軟式野球人口、ここ10年で10万人減
2018.01.16.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:53:27 ID:j7u
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000003-spnannex-base
中学校体育連盟の調査では、09年の軟式野球の競技人口は約30万7000人だったが、16年は約18万5000人。
少子化の影響はあるがサッカー、バスケットは微増なだけに、その減少ぶりが目立つ。
もう少子化どうこう言ってる場合じゃないってはっきりわかんだね
中学校体育連盟の調査では、09年の軟式野球の競技人口は約30万7000人だったが、16年は約18万5000人。
少子化の影響はあるがサッカー、バスケットは微増なだけに、その減少ぶりが目立つ。
もう少子化どうこう言ってる場合じゃないってはっきりわかんだね
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:54:44 ID:TkU
オワコンやなあ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:55:29 ID:j7u
>>2
ほんまにやる側見る側支える側全てが何とかせな課題や
ほんまにやる側見る側支える側全てが何とかせな課題や
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:54:56 ID:Gy6
軟式なんて小学生までやろ
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:55:25 ID:lFj
やべえよ・・・
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:55:57 ID:j7u
>>4
このペースで言ったら10年後には8万人台やぞ
このペースで言ったら10年後には8万人台やぞ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:56:22 ID:lEr
おいおい野球ファンはこういう問題からは目をそらし続けるから伸びないぞ
一般人に聞かないと
一般人に聞かないと
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:57:30 ID:j7u
>>7
野球ファン誰もが関わらなきゃいけない問題なんだよなぁ
野球ファン誰もが関わらなきゃいけない問題なんだよなぁ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:58:21 ID:lEr
>>8
関わろうとしてこなかったから今こうなってるんやろ
野球関係者、ファンには高すぎるハードルや
関わろうとしてこなかったから今こうなってるんやろ
野球関係者、ファンには高すぎるハードルや
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:58:18 ID:46X
軟式の草野球始めたいけどチームの探し方がわからんわ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)16:59:20 ID:iFB
硬式に近づいた反面、初心者の敷居が高くなったよな(誤用)
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:00:11 ID:ktc
野球ファンが問題を直視して何が出来るんですかね…
目を逸らしてるんじゃなくて特にする事無い
息子に野球が楽しいって思ってもらえるようにするくらいやんけ
目を逸らしてるんじゃなくて特にする事無い
息子に野球が楽しいって思ってもらえるようにするくらいやんけ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:01:57 ID:k6n
すぐ出来へんし坊主にせなあかんし
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:02:51 ID:iFB
>>21
高校の軟式野球部は坊主少ない印象
高校の軟式野球部は坊主少ない印象
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:07:21 ID:lEr
高校から気軽に始められるスポーツじゃないんだからそこをどうにかしろ
もしくは死ぬ気で子供の獲得しろ
後いい加減坊主やめろ、軍隊じゃないんだぞ
もしくは死ぬ気で子供の獲得しろ
後いい加減坊主やめろ、軍隊じゃないんだぞ
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:09:23 ID:PiA
今の少年から見て野球はスタイリッシュじゃないんやろな
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:11:28 ID:lEr
>>35
坊主頭が汗だくになりながら苦悶の表情浮かべてるなんて誰が見てもスタイリッシュやないやろ
坊主頭が汗だくになりながら苦悶の表情浮かべてるなんて誰が見てもスタイリッシュやないやろ
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/15(月)17:17:02 ID:lEr
金取らないで市営球場開放してくれや
ただでさえ野球やる環境ないのに
ただでさえ野球やる環境ないのに
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516002807/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
取れなすぎて活動できないからチームが消滅の危機や
放送無いしルールわけわからんし授業でやらんし
坊主になるようなところに入るのは小学生からやってる子が多いしあまり関係無いと思うが