プロ野球いろいろ速報

ヤクルト・真中前監督「故障者続出はトレーナーのせいなんて一切思っていない」

2017.12.19.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:10:55 ID:N8U
 「トレーナーのせいだなんて一切思っていない。だってさ、12球団のトレーニングコーチがね、このハイテクな時代でそんなに差があると思うか? けが人が出るチーム、出ないチームでそんなに差があるとは思えない」

 「一つ(の原因として)は選手個々の自覚だよ。レギュラーとしての自覚があるかどうか。高い給料をもらっているということは、1年間出続けることが当たり前。自分自身のプライドというか、責任感があるかどうか。
同じ30分でも、練習するのは個人だから。俺ら(首脳陣)がただやらせるのと、本人が必死にやるのとでは同じ時間でも全く違う」

 「強いチームには、意識の高い選手が多いよ。今年の悔しい経験を生かして、何とか自分たちで頑張っていくという気持ちがなかったら、誰が監督をやっても、誰がコーチをやっても一緒だと思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000169-sph-base
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:13:25 ID:JaI
自覚程度で怪我せんかったら苦労せんわ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:14:22 ID:Qmw
謎の草「一理ある」

いい加減草刈りぐらいしろよ


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:11:38 ID:8Y4
そういや新監督誰になったの

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:49:07 ID:0x9
>>2
小川

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:14:34 ID:aCi
戦力がないから選手を休めさせられないせいだろ

山田とかいつぶっ壊れるかヒヤヒヤもんやぞ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:14:45 ID:AzO
ほな何があかんねや

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:16:19 ID:N8U
球団でトレーナーの差があるのかワイも分からん
ほとんど表舞台に出てこないし

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:16:25 ID:Flr
長々言っとるけど結局は誰が監督やっても一緒って最後の台詞言いたいだけやろ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:16:35 ID:IXx
SBとは差がありそう

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:18:08 ID:gDh
強いところは怪我しててもいいくらい選手をとるんやぞ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:18:09 ID:AzO
やっぱあの健康飲料の飲みすぎなんかな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:20:01 ID:JaI
ルーキーを疲労骨折するまで投げさせた球団が何言っても説得力ないわ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:21:18 ID:Oru
まあケガのせいにする前に何年もドラフトで遊んでるのどうにかしろ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:10:35 ID:NGq
>>13
参考資料
no title

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:43:52 ID:Eeh
>>28
2014年酷過ぎて草すら生えない

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:43:56 ID:AzO
>>28
2014の1位がもう戦力外ってやばない?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:38:24 ID:WiL
ドラフト謎の独自路線で使えるやつ少ない→一軍も二軍も使える選手を無理に使う→怪我する→残ったやつを余計に(ry

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:40:41 ID:cW3
2軍の選手足りなくなるとかはさすがにおかしいと思うんやが

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:46:36 ID:WiL
>>15
育成合わせて70人を守りすぎるせいでカバーできないからね……
選手に出場機会をしっかり回そうというのは結構だけどそれで人数が足りなくなるんじゃねえ……

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:46:26 ID:AzO
村田とろうぜ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:48:15 ID:6yK
真中の言ってることもわかるけど戸田の環境ゴミすぎるやろ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:49:50 ID:1qU
当たり前のように球団スタッフが試合に出るチーム

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:53:46 ID:0Bs
親会社が骨と靭帯を強くする乳酸菌を見付けてくれないのが悪い

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:54:40 ID:AzO
>>21
乳酸菌のおかげであれで済んでる説

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:54:19 ID:3MK
「(育成)+(支配下)≦70[人]」が原因の一つやろな
一度怪我人が出ると、選手不足で二軍を回すために選手を酷使するはめとなり
潜在的な怪我人が増え、いつでもヤ戦病院化するようになるんやろ
今年でも二軍の試合を成立させるために中0日先発とか4連投とかやってたし

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:55:21 ID:3MK
>>22
あと育成選手枠は実質故障者リストやし

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:55:33 ID:2VD
(●゚◇゚●)(●^◇^●)

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:55:53 ID:J0i
何が面白いって親会社が健康飲料水売ってる癖にこのザマなんだよなぁ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)16:57:11 ID:AzO
最初から精神論もってくる集団は強くならない
ソースは暗黒広島

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:11:57 ID:WiL
病気なのに酷使されるとかいう意味不明な状態になってた徳山が抜けた来季の戸田軍の運命やいかに

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:48:49 ID:Luo
山本浩二からブラウンになって成績はあんまかわらんけど怪我人は激減したからやっぱ起用の問題やと思うで

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)17:57:51 ID:AzO
>>32
あの人中継ぎ壊さんかったもんな

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)20:22:51 ID:3BF
選手の意識が低すぎるというか練習しなさすぎ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/18(月)20:27:53 ID:7vB
SBが疲労回復用にドラゴンボールの治療ポッドみたいなの買ってたやん
ああいうの買ったら?

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513581055/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop