最新記事一覧
- 他球団も垂涎!? セ・リーグの現役ドラフト注目野手(1)阪神編 (12/07)
- 栗山英樹さん、不振の村上や怪我に苦しんだ大勢らに「苦しませてしまった」「責任を感じている」 (12/06)
- 【朗報】現役ドラフトの新規定発表、必ず各球団2人以上リストアップ (12/05)
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
【Good News】来夏の甲子園、神奈川代表は2枠に!
2017.11.25.Sat.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:10:46 ID:u3k
来夏の神奈川、南北2大会「過去実績かんがみて」 南に横浜、北には東海大相模
来夏の第100回全国高校野球選手権記念大会の出場校を決める神奈川大会について、
主催者の神奈川県高校野球連盟と朝日新聞社は24日、県内を南北に分割し、
南神奈川大会と北神奈川大会に分けて開催すると発表した。記念大会の特例で、
神奈川からの甲子園出場枠が2校に増えるため。
来年度の県高野連加盟予定校は194校で、南神奈川は今夏甲子園に出場した横浜など96校、
北神奈川は2015年夏に全国制覇した東海大相模など98校。
(以下全文)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000053-asahi-spo
来夏の第100回全国高校野球選手権記念大会の出場校を決める神奈川大会について、
主催者の神奈川県高校野球連盟と朝日新聞社は24日、県内を南北に分割し、
南神奈川大会と北神奈川大会に分けて開催すると発表した。記念大会の特例で、
神奈川からの甲子園出場枠が2校に増えるため。
来年度の県高野連加盟予定校は194校で、南神奈川は今夏甲子園に出場した横浜など96校、
北神奈川は2015年夏に全国制覇した東海大相模など98校。
(以下全文)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000053-asahi-spo
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:13:36 ID:7IB
いやもう総人口500万以上の県は二枠や
プレーオフ制度とか真剣に考えろや
人口60万の県と800万の県が同じて・・
プレーオフ制度とか真剣に考えろや
人口60万の県と800万の県が同じて・・
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:13:58 ID:ieb
横浜と相模分かれるのか
これは大変なことやと思うよ
これは大変なことやと思うよ
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:14:45 ID:pFR
鳥取島根は合わせて1枠で
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:17:16 ID:u3k
>>5
1都道府県最低1校の原則は守ってええと思うわ
あとは64以下に収まる範囲で適当に増やしていけば
1都道府県最低1校の原則は守ってええと思うわ
あとは64以下に収まる範囲で適当に増やしていけば
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:14:53 ID:Q3B
南はハマスタ使うとして北はどこ使うんや?
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:15:11 ID:vti
いうて今の横浜素材いいだけでクソみたいな野球やで
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:18:04 ID:9v3
悪いニュースは何だい?(ハリウッド風
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:18:14 ID:QXv
たしか大阪も増えるんやっけ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:21:14 ID:gIu
>>11
埼玉 千葉 神奈川 愛知 大阪 兵庫 福岡が2枠だと思った
埼玉 千葉 神奈川 愛知 大阪 兵庫 福岡が2枠だと思った
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:24:24 ID:w5L
>>12
毎回思うけど千葉を2枠にする理由がよく分からん
ちな千葉県民
毎回思うけど千葉を2枠にする理由がよく分からん
ちな千葉県民
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:25:13 ID:7IB
>>19
いうても千葉も総人口600万以上だぞ
いうても千葉も総人口600万以上だぞ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:21:21 ID:7IB
「首都圏・京阪神特別枠」を作るのはどうだろう
「東東京、西東京、埼玉、千葉、神奈川」の
決勝で敗れた5校から2校を選出
「大阪、京都、兵庫」の決勝で敗れた3校から1校を選出
「東東京、西東京、埼玉、千葉、神奈川」の
決勝で敗れた5校から2校を選出
「大阪、京都、兵庫」の決勝で敗れた3校から1校を選出
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:22:16 ID:w5L
いい加減記念大会だけじゃなくて常設せえや
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:22:51 ID:aTZ
毎年64にすりゃええやん
とは思ったけど日程長くなる問題があるのか
とは思ったけど日程長くなる問題があるのか
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:22:57 ID:vti
二校だと県大会つまらないからたまにでええわ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:23:41 ID:Tzb
横浜高校 東海大相模
どうせこんなんやろ
無名にはチャンスすらこない
どうせこんなんやろ
無名にはチャンスすらこない
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:24:12 ID:7IB
というか東京も神奈川も別に狭くないんだから
東西南北じゃなくてA代表B代表とかにすればいいのに
予選をAブロックBブロックに分けて
春季大会の結果でシード儲けてさ
北海道はデカいから南北に分けざる負えないわけで
東西南北じゃなくてA代表B代表とかにすればいいのに
予選をAブロックBブロックに分けて
春季大会の結果でシード儲けてさ
北海道はデカいから南北に分けざる負えないわけで
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:26:22 ID:Tzb
スラムダンクはこうなることを想定して神奈川ブロックを二校にした説があり?
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:43:47 ID:Tzb
神奈川は一つしかイスがない激戦区を奪い合うってのが良かったのに
これは無能やろ
これは無能やろ
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)22:00:43 ID:JvD
>>30
昔から2校にしろって意見あったから一理ない
昔から2校にしろって意見あったから一理ない
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/24(金)21:31:13 ID:7IB
人口多い県での敗者復活プレーオフとかやったら
下手すると甲子園より盛り上がりそうで怖い
下手すると甲子園より盛り上がりそうで怖い
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511525446/
- 関連記事
-
- 【悲報】京田よりも大山の方が新人王にふさわしいと判断した記者が49人居た事実
- 【悲報】TBSラジオ、プロ野球中継から撤退を発表「多様なニーズに応える」と社長
- 【Good News】来夏の甲子園、神奈川代表は2枠に!
- 【朗報】女子プロ野球に美人選手が合格
- 【悲報】トライアウト参加選手の獲得報道、未だ無し
スポンサーサイト
コメント