プロ野球いろいろ速報

【悲報】東京ヤクルトスワローズさん、独立リーグみたいになる

2017.11.24.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:45:37 ID:bNs
no title


なんやこのユニ……

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:48:22 ID:T2Z
これは独立リーグに落ちた気持ちでもう一回やろうやという気持ちの表れやで

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:51:14 ID:tKy
ボールボーイ


スポンサーリンク








2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:46:34 ID:dVi
強さは独立リーグ級なのでセーフ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:55:15 ID:bNs
>>2
でもヤクルトにはバレンティンがいるから

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:35:49 ID:1MY
>>6
群馬ダイヤモンドペガサスにもラミレスいただろいい加減にしろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:51:45 ID:778
だっさ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)17:58:38 ID:1yR
黄緑ユニはどうやってもダサいからやめてくれ
これ流石にサードユニやろ?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:32:47 ID:bNs
>>7
せめて深い緑色にしたらええのにな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:33:51 ID:aNL
>>8
緑ユニ自体はあるんやけどなぁ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:34:19 ID:5R9
Ysだった時代に戻せ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:36:23 ID:Iv6
燕パワーユニなんて毎年似たようなもんだし何を今更

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)18:41:14 ID:bxC
ヤクルトラーメンみたいや色してんな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:17:32 ID:5oi
「2018年の新たな特徴として、2018TOKYO燕パワーユニホームはCREWユニホーム同様、ボディ部分にラケットラインを配置しました。
従来通り、スワローズの応燕(おうえん)カラーである緑をメインカラーとしつつ、14年ぶりのセ・リーグ優勝を果たした2015年度のTOKYO燕パワーユニホームと同様のネイビー色の袖を採用しました」

だってさ。

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:18:34 ID:gcJ
ヤクルトが遂に独立リーグに負けたのかと思った

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:22:13 ID:5oi
>>15
2軍はフェニックスリーグで普通に四国選抜に負けてたぞ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:21:24 ID:Zjd
坂口「ルイージ派やからセーフ」
や坂神

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:22:36 ID:eOu
東京で最も緑化が進んでる場所

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/11/23(木)23:20:35 ID:MAt
GM系モビルスーツに似合いそうな色

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511426737/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop