最新記事一覧
- 【朗報】ヌートバーガー、発売していた (03/28)
- 広島オープン戦最下位確定wwwwwwwww (03/28)
- MLB「大谷×ヌートバー…尊い…」 (03/28)
- トラウト「大谷がエンゼルス残留してくれるように頑張る」 (03/27)
- 【悲報】ヌートバー「日本でママまで有名人扱いされて何かおかしいよね、普通の生活に戻れてよかった」 (03/27)
- WBCメキシコ戦でツイートしたグラビアアイドル、アメリカ戦を見れずに死去 (03/27)
- 楽天モバイル、契約者にパ・リーグライブ配信を無料で視聴可能にする (03/27)
- 侍ジャパン、日ハム組で写真撮影www (03/27)
- ヌートバー、トイレの流し方がわからなくて母に電話していた (03/26)
- 【悲報】デイリー「WBC炎上vtuberは野球を知らないと言うが『33-4』と投稿してる」 (03/26)
セリーグ、横浜のせいで煽られてしまう
2017.10.29.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:50:30 ID:bzK
セリーグが弱いんじゃなくて横浜が弱いんやで
勘違いせんといてや
ちなDe
勘違いせんといてや
ちなDe
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:51:07 ID:lqN
毎年どのチームが出てもボコられるからセーフ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:51:11 ID:OEG
ソフバンが強すぎんねん
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:52:52 ID:bzK
>>3
これ
これ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:53:40 ID:t85
セリーグが弱すぎるだけ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:55:12 ID:bzK
>>5
鈴木誠也がいる広島なら少なくともええ勝負はするやろ
鈴木誠也がいる広島なら少なくともええ勝負はするやろ
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:00:11 ID:jam
>>12
鈴木がおったらCSは勝てとるやろな
ホークスにボコられるのは変わらんけど
鈴木がおったらCSは勝てとるやろな
ホークスにボコられるのは変わらんけど
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:54:29 ID:of6
今年は交流戦の順位通りな気がする
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:54:37 ID:Fem
セパ関係なくみんなSBにはボコられるやろ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:54:44 ID:OEG
パリーグもソフトバンクに手も足も出ないし
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:55:01 ID:jHi
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:56:48 ID:MnI
プロ対高校生ぐらいの差がある
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)20:59:08 ID:iOi
これだけ一強やとやきう人気下がっていくのも頷ける
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:00:31 ID:of6
交流戦7位のチームと怪我人多数で優勝したチームの差やろ
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:01:52 ID:gll
まーたオッチが評価されてしまうのか
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:03:34 ID:Fem
>>26
あの時も「4タテあるで」とか言われてたな
達川のおかげで7戦まで行けたとも言えるし達川のせいで日本一逃したとも言えるいいシリーズだった
あの時も「4タテあるで」とか言われてたな
達川のおかげで7戦まで行けたとも言えるし達川のせいで日本一逃したとも言えるいいシリーズだった
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:08:45 ID:lwX
もしかして2014の阪神て中々善戦してた?
66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/28(土)21:16:44 ID:R34
楽天がもっと頑張らなかったのが一番悪い(暴論)
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509191430/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
ヤクルトが広島に大勝することだってあるだろうに
ま、どこかが飛び抜けて強すぎると野球人気がなくなる、と言うのは頷けるけどな。