プロ野球いろいろ速報

【悲報】ナゴヤドーム人工芝張替えもこれまでと同じ種類

2017.10.13.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:34:39 ID:DnA
色が濃い緑色になりボールが見やすくなる
種類はこれまでと同じ
LED照明に変更
no title

no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:40:35 ID:ZDr
多少はマシになるのかねえ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:50:31 ID:FLc
他に選択肢は無かったのか


スポンサーリンク








2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:35:41 ID:K4E
いっそ殺ドのにしよう

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:51:41 ID:eM2
今までLEDじゃなかったのか

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)12:51:54 ID:jTZ
色が変わったからセーフ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)13:21:49 ID:ZDr
平田の膝が心配やわ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)13:30:27 ID:DnA
LEDの影響で落球とかクッション変わってエラーとかマイナス面しか思い浮かばない...

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)15:01:49 ID:TlZ
>>8
そうは言ってもこれからはLEDがスタンダードだし。東京ドームもヤフオクもLED

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)13:32:03 ID:Dme
ドームのLEDは大丈夫やろ
ハマスタみたいに集中型照明でLED使うとアカン

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)15:03:26 ID:TlZ
個人的にはドーム内のコンコースやトイレ改修して欲しい。。暗いねん

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)15:23:22 ID:cs8
ショートパイルなんて使うのやめたらええやん

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)17:17:47 ID:DnA
<1>人工芝

 開場以来5代目で、7年ぶりに張り替える。土に近い反発特性と、天然芝に近い衝撃緩衝特性を持つ。葉の長さは変わらない。色は同じ「特濃緑」だが、現在とは違う色合いにしてボールを見やすくする。

 <2>LED

 フィールドを照らす「超高演出色形」のLED投光器を570灯と、空間を照らす「高効率形」の48灯を設置する。これまで以上の明るさを確保した上で、大幅な省エネ化を実現させる。消費電力は約60%削減の見込み。

 LEDならではの瞬時点灯、制御ができるため多彩な演出が可能になる。プレーのさまたげになる明るさも自在に抑制できる。

 <3>フルカラーLED

 天井全体を照らし出すフルカラーLED投光器も48灯新設する。国内の大型スポーツ施設では初(17年8月現在)。多彩なカラーグラデーションで、イベントやセレモニーの演出として活用できる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00025494-nksports-base

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)17:20:32 ID:DnA
フルカラーLEDはいらんやろ。。

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)20:15:11 ID:PQc
>>16
時々真っ暗にしてパタパタ屋根開閉して楽しませてるのの延長かな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)20:19:22 ID:Jd9
巨大ミラーボールつけてディスコタイム設けようや

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/11(水)13:36:39 ID:KGS
ビジョンやる前にこっち優先だったのでは

引用元:・http://hayabusa.open5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507692879/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop