最新記事一覧
- ワイが侍ジャパンのメンバーに招集されたときにありがちなこと (04/01)
- 【セスレ】ヤ神中=De巨広【祝開幕】 (04/01)
- NIKEの広告に出てくる巨人軍が怖すぎる… (04/01)
- 秋山翔吾の広島入団を予想できた奴0人説 (03/31)
- 実際に大谷翔平と三笘薫ってどっちがすごいの? (03/31)
- ヤクルト高津 横浜三浦 中日立浪 広島新井←若返ってきたなあ (03/31)
- 【悲報】阪神二軍、3試合連続完封負け (03/31)
- 阪神タイガース、なんか優勝本命みたいになってしまう (03/30)
- エスコン現地民~!! (03/30)
- 阪神って実は藤浪の流出が派手に痛いんちゃうか? (03/30)
権藤体制からDeファンのワイ、相川引退に涙
2017.10.05.Thu.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:17:53 ID:cDA
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:21:45 ID:DM7
時代は終わった
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:22:20 ID:cDA
>>2
三浦と谷繁と多村と相川と金城のおかげで長続きしたイメージやわ
三浦と谷繁と多村と相川と金城のおかげで長続きしたイメージやわ
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:21:49 ID:cDA
みんなあの時期に小宮山とかいたこと忘れてるやろ?
多村がスタメン出始めとか
多村がスタメン出始めとか
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:23:14 ID:cJa
現役生活かなり長いのに優勝経験が一つもないって寂しいな
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:24:04 ID:cDA
>>5
2015年の移籍がマジで悔やまれる
あと2011年の幻のV
2015年の移籍がマジで悔やまれる
あと2011年の幻のV
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:24:13 ID:UJM
>>5
優勝したいって出ていったその年にヤクルトが優勝したのが持ってなさすぎ
優勝したいって出ていったその年にヤクルトが優勝したのが持ってなさすぎ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:25:38 ID:u2L
相川もおかしいよ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:27:21 ID:gSV
WBCの優勝で運を使い果たしたという風潮
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:27:35 ID:cDA
>>12
金城もやなぁ
金城もやなぁ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:27:58 ID:gSV
>>13
そう言えばこの2人は巨人で引退か…
そう言えばこの2人は巨人で引退か…
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:33:04 ID:jt5
横浜は相川出ていっても最下位やったしヤクルトの件だけ持ち出されて言われるのはかわいそう
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:33:07 ID:cDA
権藤体制で忘れられがちなこと
南海の主砲岸川がいた事実
南海の主砲岸川がいた事実
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:40:56 ID:DWh
>>19
98年の一年だけおったな
98年の一年だけおったな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:36:28 ID:zMB
一番年上が37歳という現実
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/10/03(火)17:43:27 ID:oDD
多村コーチで横浜戻ってこないなかぁ
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507018673/
- 関連記事
-
- 【悲報】ヤクルト・ルーキ、退団か
- 【朗報】ヤクルトスワローズ、来季は借金0からのスタート
- 権藤体制からDeファンのワイ、相川引退に涙
- 【悲報】秋吉、やっぱり壊れる
- ヤクルトのスタメンwwwwwwww
スポンサーサイト
コメント