プロ野球いろいろ速報

2000安打とかいうこの10年くらいで一気に価値が下がった大記録

2017.08.28.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:34:10 ID:USw
以前は本当に名打者!って人ばかりが達成出来ていたのに
3年くらいかけて達成した田中幸雄とか打撃はそうでもない宮本慎也とか谷繁元信とかが達成して
長くやってりゃ誰でも出来る記録になってしまったよな

agtrrR7.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:35:18 ID:B4T
その点200勝は一気に難しくなったのであった

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:37:02 ID:USw
>>2
昔みたいに20勝が出来なくなったのが大きいんやろな
後メジャーに行って成績を落としたり簡単に怪我して劣化したり


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:36:20 ID:UKo
打撃が進化したんやろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:37:22 ID:t0A
でもヒット2000本ってすごいやん?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:37:38 ID:rOD
20年続けるにしても
一年で安打100←まぁいける
一年で10勝←難しい

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:37:49 ID:ay1
選手寿命がのび太

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:39:50 ID:WRn
>>7
一昔前までは35歳過ぎたら引退だったもんな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:38:59 ID:wfF
言うほどへっぽこ記録か?

80年間で数えるほどしかいないってすごいことだと思うが

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:40:15 ID:rA2
2000本打つ前に消えちゃう選手いっぱいいるんやしすごいんやないの

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:41:48 ID:oWT
荒木の2000本こそ最近の2000本の中では価値のある記録だと思ったわ
無事是名馬

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:41:57 ID:wsQ
スポーツ科学の進歩で
選手寿命が延びたのが大きいよ

90年代ぐらいまでは
30代前半で現役引退とか普通だったし
江川時代なんて、江川が
「僕も30歳になったら野球以外の仕事しないといけないから
 大学はちゃんと出ときたい」なんて言ってた時代だし

それが今じゃアラフォーが普通にいるんだから

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:41:59 ID:lqf
???「ワイは180km/h投げてた」

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:43:05 ID:iLQ
かといってメジャー基準は厳しすぎるからなぁ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:43:20 ID:HKP
記録のためにグダグダ現役続けるのはあれやけどな
チームの役に立ってたならよし

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:43:47 ID:OgP
40になるともう引退してほしいわ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:44:00 ID:8Fw
永 川 で も 入 れ る 名 球 会

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:44:11 ID:oWT
投手は170勝
野手は2500本
でどうや?

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:45:11 ID:HKP
>>22
立浪さん(2480本)「ダメです」

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:44:38 ID:OgP
桑田がメジャーに行った年
3 9

この頃でも既に高齢化が激しかったぞ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:45:46 ID:wsQ
>>24

完全にただの思い出作りやろと
当時誰もが思ったけどな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:45:11 ID:OgP
今一番多い年齢って28よな
キャッチャー限定かも知れんけど

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:45:18 ID:wsQ
投手の200勝基準は
そろそろ変えるべきやなと思う

投げたイニング数と防御率あたりで決めるべきや
そもそもずっと中継ぎとかやったら
どうすんねん

投手の「先発至上主義」時代に作った基準は
もう時代に合っていない

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:46:13 ID:G0N
投手180勝野手2300安打とかやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:48:38 ID:OgP
ノムなんてキャッチャーって激しい動きするポジションで40代まで続けてたんやろ
あれは化け物や

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:50:17 ID:8i0
2000安打って打撃が優れてるから達成するっていうより長く試合に出続けた証やからなあ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:50:34 ID:wbp
日米2000本安打達成者

イチロー
松井秀喜
松井稼頭央
中村紀洋
アレックス・ラミレス
アルフォンソ・ソリアーノ
(イチロー)
井口忠仁
福留孝介
青木宣親

これは選ばれし者達

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)15:51:25 ID:OgP
なお王さんの記録は超えられてないもよう

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)16:10:54 ID:733
400HRのほうが達成者少ないのにあんまり取り上げられなかった小久保

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)16:13:07 ID:Gpl
>>64
たしかまだ20人もおらんよな

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/27(日)16:28:04 ID:iLQ
200勝って無理やろ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503815650/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

価値?長く続けただけ? 毎年70人のうち、5~7人解雇されて、毎年4名前後外国人に枠取られる。つまり、毎年60人の枠に残り続ける事が、まず条件やろ。その上で、毎年1軍枠に入ってその中で、毎年100安打って、400打席やと四死球とか考慮して、.270~.280やろ(全部打席でも.250。)。400打席やと、スタメンレギュラーを20年近くせなあかんやろ。それだけのハードル超えて、やっと2000本安打やで。高卒一年目から、レギュラーで38歳になるで。いうほど、へっぽこな記録か?

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop