プロ野球いろいろ速報

広島に優勝マジック33 球団史上最速で点灯 ←これ

2017.08.10.Thu.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:07:53 ID:FHG
おかしない?
マジック点灯に速度は関係ないやろ

最速じゃなくて最早じゃないの?
日本語自身ニキきてくれー

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:08:37 ID:1s5
言われてみれば確かに

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:10:48 ID:2Ah
マジックも走ってるんだろ多分


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:09:24 ID:L1o
もはや?

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:10:22 ID:y00
もなか?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:10:48 ID:lfn
さいはや

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:10:52 ID:L1o
マジレスすると最短

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:12:55 ID:UNG
(*^O^*)ペナントレースやしレースなんだよ!!

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:13:00 ID:Ges
速い←一定時間に動く距離が長い

早い←始まってからの時間の経過が短い

イッチのいう通り、マジック点灯は速いのではなく早い
だから最速というのは間違いな気がする

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:13:37 ID:s8o
臨場感が、こう、出るやろ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:15:21 ID:FHG
最早って書くと、もはやであって、意味も違うのはわかるけど
最速はなんか意味的に違う気がするんだけど

解説してくれるニキおらん?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:17:17 ID:FDm
最早(さいそう)って造語もあるっちゃあるんだけど
最速には一般的に「最も早い」と「最も速い」どっちにも使われる事が通例なんよ
少なくともマスコミ界では、だけど

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:18:08 ID:mn2
頭ええ人は大変やね
ワイは鈍臭くて良かった

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:18:18 ID:FHG
うーん、通例か

誤用が定着してしまった感じなんだろうか

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:19:07 ID:FDm
いやいや誤用ではなくてあえて使ってたんやと思うで最初は

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:19:38 ID:FDm
業界用語と思ってしまえば簡単かしら...

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:20:11 ID:FHG
あえて、というと

最早ではなく、最速をあえて使った理由ってなんやろ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:20:34 ID:FDm
>>20
それは「もやは」と区別するためやったはず

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:20:16 ID:lfn
たとえば「速報」の場合の「速」は他の報道と比べて時間的に先駆けてるって意味やろ
「速断」なんかも同じや
このM点灯「最速」も他の年と比べたときに時期的に最も前にあるってことやろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:22:12 ID:FDm
最早(さいそう)って確か桜の開花とかで気象予報士とかの造語だったはずなんだけど
例えばニュースの台本に「桜の開花は最早で」って書いてあっても
アナウンサーは「桜の開花は最も早くて」って読む

ちょっと蛇足やけど

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:24:13 ID:lfn
そもそも早速なんて語もあるくらいやし
早と速の違いは小学校で習うほど厳密なもんではないと思うで

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:28:14 ID:FHG
「もはや」と区別するため、っていうのは一つあると思うし

速報って観点から考えると、
情報伝達の(物理的な)速さがそのまま(時間的な)早さに直結するわけだから

うーん、なんとか、消化できそう
みんなサンガツ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)16:53:12 ID:CBE
こういうの、言葉が指してる事実に矛盾なければどんな言葉使っててもええやんって思うんやけど

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502262473/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop