最新記事一覧
- 【朗報】7回無失点で勝てなかった中日高橋宏斗さん「宮城さんを見ていい勉強になりました」 (06/06)
- 京田陽太さん(出塁率.331)より出塁率が高い中日の選手 (06/06)
- 【悲報】巨人・秋広(20)のバックホームwwwwww (06/05)
- 15年後の阪神ファン「未だに近本の幻影を追いかけてる…」 (06/05)
- 大谷翔平に今から勝つ方法 (06/05)
- 【朗報】阪神、さすがに優勝しそう! (06/05)
- 【セパ合同順位スレ】De-日オ-ヤ神--ソ巨中-西-広-ロ楽【セ18ー15パ】 (06/05)
- 阪神・湯浅、下柳と同じアクションをしてしまう (06/04)
- ロッテの牽制ブーイングどう思う? (06/04)
- 西武「示談金1億円払おう」山川「納得いきません。僕は西武以外でも野球できますからね」 (06/04)
広島、野村祐輔のエース感のなさwwwww
2017.08.10.Thu.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:02:05 ID:C9F
ここ2年の成績は十分やし、安定感も抜群なのになんでやろ?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:03:04 ID:kpm
出世に興味のない仕事ができる平社員みたい
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:03:16 ID:tgR
四球が多いイメージ
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:03:49 ID:Aqq
QS型だからやろ?斉藤和巳的な絶対感がない
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:05:10 ID:C9F
>>4
ヤクルト石川とか横浜、三浦とか阪神、能見あたりも絶対感なかったやろ
ヤクルト石川とか横浜、三浦とか阪神、能見あたりも絶対感なかったやろ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:05:40 ID:OKf
>>7
能見さんは投げ方がワインドアップでかっこいいのでセーフ
能見さんは投げ方がワインドアップでかっこいいのでセーフ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:04:21 ID:gcu
黒田だって糞地味言われてたのに気がついたらドジャース、ヤンキースのエースになっとったやろ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:07:13 ID:NQ1
>>5
黒田はメディアが取り扱わんかったから地味な印象あるだけでメジャー行く前は豪腕完投型の派手なエースやったで
黒田はメディアが取り扱わんかったから地味な印象あるだけでメジャー行く前は豪腕完投型の派手なエースやったで
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:08:12 ID:gcu
>>11
完投型(勝ち星が付くわけではない)
完投型(勝ち星が付くわけではない)
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:04:54 ID:IRD
やっぱイニングじゃないかな
完投とまでは言わんけど、7回8回まで毎度いってたらたぶんイメージも変わるんじゃない?
完投とまでは言わんけど、7回8回まで毎度いってたらたぶんイメージも変わるんじゃない?
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:05:10 ID:OKf
主人公が公務員って夢ないやん?
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:07:56 ID:Aqq
確かに黒田がメジャー行く前はエース感あったわ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:08:15 ID:kpm
不安定だけど岡田のほうがエース感あるよな
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:08:44 ID:eAz
良くも悪くも安定してる
ずば抜けたピッチングも大崩れするピッチングも無い印象
ずば抜けたピッチングも大崩れするピッチングも無い印象
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:09:40 ID:C9F
北別府ってエース感あったんやろか?
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:28:06 ID:nAM
>>16
どうやろな
通算の防御率もあんまりよくないしな
相手からしたら大野のほうが嫌だっただろうな
どうやろな
通算の防御率もあんまりよくないしな
相手からしたら大野のほうが嫌だっただろうな
59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)17:43:25 ID:GnL
>>30
いや、年になっても投げ続けてたから最後の方はあれやったけど、中日の小松と投げ合ってた頃はワイのヒーローやったで
いや、年になっても投げ続けてたから最後の方はあれやったけど、中日の小松と投げ合ってた頃はワイのヒーローやったで
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:10:10 ID:24P
去年よかったか?
平均イニング6回でQS率68%ってエースとしてアカンやろ
平均イニング6回でQS率68%ってエースとしてアカンやろ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:10:46 ID:co5
奪三振少ないところとかかな
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:10:52 ID:IRD
まずエースの定義が何かによるな
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:14:29 ID:eAz
>>20
・完投能力の高さ
・他の先発より頭一つ二つ抜けた防御率
・四死球の少なさ
・打たれても感情は出さないけど抑えると感情めっちゃ出る
・バッティングもある程度定評がある
・フィールディングも上手い
・完投能力の高さ
・他の先発より頭一つ二つ抜けた防御率
・四死球の少なさ
・打たれても感情は出さないけど抑えると感情めっちゃ出る
・バッティングもある程度定評がある
・フィールディングも上手い
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:15:51 ID:co5
>>23
菅野やな
菅野やな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:16:10 ID:eAz
>>25
やっぱり菅野か
やっぱり菅野か
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:12:48 ID:OKf
わいが求めるエース
右腕でワインドアップの本格派
あとマウンドで吠えたりするとなおいい
右腕でワインドアップの本格派
あとマウンドで吠えたりするとなおいい
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:13:01 ID:ajN
マエケンがエースすぎたのが悪い
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)15:15:20 ID:nAM
チームがこれだけ強いってのもあるんじゃないか?
あとまわりの投手が悪くないから抜けてる感じがない
マエケンには対抗馬がいなかった
あとまわりの投手が悪くないから抜けてる感じがない
マエケンには対抗馬がいなかった
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)17:02:04 ID:AMy
ジョンソンに抜かれ
薮田岡田に抜かれ
来年は大瀬良か復活福井に抜かされそう
薮田岡田に抜かれ
来年は大瀬良か復活福井に抜かされそう
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/08/09(水)17:01:01 ID:CBE
相対的エースやな
安定感はダントツ
安定感はダントツ
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502258525/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント