プロ野球いろいろ速報

【東スポ】谷元電撃トレード 日本ハム側が中日に打診し実現

2017.08.01.Tue.08:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:50:59 ID:mvn
日本ハムがトレード期限当日の31日朝、右の中継ぎエース・谷元圭介投手(32)の中日への電撃トレードを発表した。
谷元は昨年まで3年連続50試合以上に登板。今季もここまで36試合に登板し0勝2敗1セーブ、21ホールド、防御率3・31をマーク。
昨年の広島との日本シリーズでは、胴上げ投手の栄誉にあずかるなどここ数年、日本ハムブルペンを支えてきた陰の功労者だ。
その谷元を球団は金銭トレードで放出した。

中日側の反応によれば「話は日本ハムから持ちかけられたもの」(関係者)で、最初は交換要員の話し合いがもたれていたようだが、折り合わず金銭で決着。
そもそも日本ハム側の放出ありきのトレードだったようだ。

6月21日にFA権を取得したとはいえ、球団はなぜ急いで中継ぎエースを放出しなければならなかったのか。
そこにはおそらく3年目で台頭してきた石川直也投手(21)、2年目の田中豊樹投手(23)、ドラフト8位ルーキー・玉井大翔投手(25)らの育成に大きくかじを切った球団の決断があるのだろう。

31日のソフトバンク戦(東京ドーム)を含め、今季残り51試合を優先的に彼らの育成に使い、来季以降の戦力とするためのトレードと考えられる。
その出場機会を確保するためには、同じポジションの谷元の登板機会を削るしかなかったと考えるのが妥当だろう。
米国では当然の考え方だが、ファンの気持ちを置き去りにするドラスチックな日本ハム式はいつもあつれきを生む。

何より「正直、驚いています。気持ちを整理するのは難しいですが、必要とされて移籍するからには頑張るしかないと思います」と自分の身に起こった現実を殊勝に受け入れようとしている谷元が、やはり球団方針の“被害者”としか思えない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000017-tospoweb-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:52:01 ID:O57
日ハムから仕掛けたのか...

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:52:16 ID:wrE
やっぱりそうか


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:52:28 ID:xGe
ええやんオフの補強が楽しみ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:52:48 ID:eBz
ドライやなあ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:53:09 ID:jNC
地元やし中日に持ちかけたろ!

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:53:13 ID:Jr0
翔さんも卒業しそうやな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:53:50 ID:olC
そら日ハムからやろな
他球団の主力を金銭でトレード持ち掛ける球団なんてないし

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:53:51 ID:oEZ
これって自前球場持ったら代わるんかな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:54:05 ID:u0G
それならエスコバーと一緒にくれてもよかったのになあ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:19:35 ID:dJ6
>>10
いろんなチームとトレード実績を持っておきたいんやろ
これで来年のトレード先の選択肢が増える

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:54:37 ID:4ou
なら周平か堂上くれよ
ってハムファンは思ってそう

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:55:00 ID:5IX
>>11
ワイは思ってるで

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:55:36 ID:wrE
>>11
なんで若手獲らんかったんかな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:57:39 ID:jNC
>>11
放出ありきって書いてるやん
選手獲得できなくても出したかったんちゃう

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:54:58 ID:v8Y
中日「よっしゃ!コストダウンのために谷元の年俸半分にしたろ!」

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:03:48 ID:O57
>>12
ここ最近はコストカットあまりやってないぞ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)15:55:51 ID:Pd8
日ハムのが損なトレードやしそうやろね

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:03:39 ID:MFG
野村浜Q友永の即戦力選手と3対1トレードでもよかったんやけどなあ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:07:27 ID:OYz
ほんとドライやな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:15:44 ID:C4L
なソ東

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:16:28 ID:5IX
>>25
あっ 今気付いたわ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:16:55 ID:7ar
杉浦と交換してほしかったわ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:20:49 ID:CYg
ハムとかいう資金繰り上手

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:22:03 ID:9Ii
東スポだろうとなんだろうとハム側からの放出前提の打診じゃなきゃおかしい
さすがに中日側から谷元取ろうと思ったら平田クラスは最低でも出さなかんし

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:40:19 ID:EYf
谷元やるからオフにガッツを返せという約束がある可能性

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/07/31(月)16:35:38 ID:V4Y
そら中日から持ち掛けてたら頭おかしいわな

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501483859/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop