最新記事一覧
- セのオールスターが巨人大城以外、全員阪神 (06/07)
- アスレチックス藤浪、1回2/3を1安打自責点0の好投 (06/07)
- 【悲報】米メディア「藤浪は本当に真面目な話、どこかおかしい」 (06/07)
- 【悲報】阪神タイガース、オールスターファン投票独占へ… (06/06)
- 阪神移動日無しで仙台やから騒がれてるけどさ (06/06)
- 中日・高橋宏斗の援護率wwwwwwwwww (06/06)
- 【朗報】7回無失点で勝てなかった中日高橋宏斗さん「宮城さんを見ていい勉強になりました」 (06/06)
- 京田陽太さん(出塁率.331)より出塁率が高い中日の選手 (06/06)
- 【悲報】巨人・秋広(20)のバックホームwwwwww (06/05)
- 15年後の阪神ファン「未だに近本の幻影を追いかけてる…」 (06/05)
【議論】ソフトバンク・工藤公康監督は「名将」か否か
2017.06.21.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:14:15 ID:Eli
監督成績
2015年 90勝49敗4分 勝率.647 リーグ優勝・日本一
2016年 83勝54敗6分 勝率.606 2位
2017年 42勝25敗0分 勝率.627 2位(6/19現在)
交流戦3年連続勝率1位
一部選手を結果が出なくても使い続けるきらいがある→その結果二軍で結果を出しても使われない選手が出てくる
かといって若手が全く育っていないわけでもなく投手では石川、野手では上林・甲斐が出てきた
果たして名将か否か
2015年 90勝49敗4分 勝率.647 リーグ優勝・日本一
2016年 83勝54敗6分 勝率.606 2位
2017年 42勝25敗0分 勝率.627 2位(6/19現在)
交流戦3年連続勝率1位
一部選手を結果が出なくても使い続けるきらいがある→その結果二軍で結果を出しても使われない選手が出てくる
かといって若手が全く育っていないわけでもなく投手では石川、野手では上林・甲斐が出てきた
果たして名将か否か

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:16:03 ID:KAm
後年結果だけ見れば、とんでもなく名将と呼べる記録を残すであろう
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:15:59 ID:Paq
あの戦力率いて優勝できない時点でだめ
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:17:08 ID:aDP
>>2
去年はギータ離脱・デホの穴がでかかったやししゃーないやろ
去年はギータ離脱・デホの穴がでかかったやししゃーないやろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:24:27 ID:zd9
>>4
それを何とかするのが監督の仕事
それを何とかするのが監督の仕事
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:18:27 ID:dW4
やめたら途端にがたがたになるチームになってはいけない
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:25:59 ID:BxE
この手のチームでよく言われるのが「誰がやっても優勝できた」
実際どうなんやろ
実際どうなんやろ
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)14:29:50 ID:wRJ
>>7
できるわけないやん
選手がついてこないと
できるわけないやん
選手がついてこないと
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:26:29 ID:jl6
昨日の早めの継投は名将感あった
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:27:24 ID:et3
通算勝率6割超えてるやつが名将じゃないならこの世に名将はおらん
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:28:05 ID:ZHr
横浜に来なくて良かったですね
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:28:43 ID:KP4
過剰戦力を貰っても少し欠けたら勝てない監督を名将とは呼びたくない
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:29:48 ID:gSQ
チームを毎年優勝争いに絡んでるんだからまあ無能ってわけじゃないんじゃない
ちなセ
ちなセ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:33:39 ID:DEl
結果が全ての世界やから名将でええやろ
ただ体育会系の記事とか見ると人間的には好きになれんし
おそらく記録にしか残らない監督になると思う
ただ体育会系の記事とか見ると人間的には好きになれんし
おそらく記録にしか残らない監督になると思う
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:33:41 ID:KP4
並の監督だけどソフトバンクというチーム戦力ではそれで十分なだけだろう
決して名将ではない
決して名将ではない
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:34:30 ID:jl6
凡将と名将の中間ぐらい?
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:58:59 ID:Eli
現状意見見てると>>15って感じか?
まあ戦力があれだけ充実してたらある程度は勝てるよなあ
まあ戦力があれだけ充実してたらある程度は勝てるよなあ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)09:35:40 ID:Gd5
あんだけ戦力揃ってたらそら勝てるよ
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)14:31:55 ID:wRJ
>>16
いまのローテで勝てるのはスゴいし
東浜覚醒させた
いまのローテで勝てるのはスゴいし
東浜覚醒させた
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)10:18:31 ID:feO
急募 ソフトバンクで名将扱いされる条件
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)11:08:52 ID:ILG
>>18
100勝
100勝
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)13:58:19 ID:ZD0
秋山前監督の幻影が強すぎる(信者並みの換装)
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)14:56:18 ID:wRJ
秋山に潰された千賀を復活させた
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/06/19(月)13:54:46 ID:9cL
ソフバンなら誰が監督でも勝てるという風潮嫌い
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497831255/
- 関連記事
-
- 【悲報】工藤さん、とんでもない継投をしてしまう
- 【悲報】工藤監督、一イニングに四人つぎ込む
- 【議論】ソフトバンク・工藤公康監督は「名将」か否か
- 【悲報】工藤公康監督、ご自慢のバント攻勢が全く機能しない
- 【悲報】工藤、うっかり中田を起こしてしまう
スポンサーサイト
コメント