プロ野球いろいろ速報

【考察】西武はパの絶対王者だったのに、なぜ低迷したか

2017.05.31.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:21:54 ID:TNw
教えてクレメンス

iANq75G.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:23:18 ID:Lnf
簡単に言うと秋山と工藤やろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:23:33 ID:lqp
後ろ盾の堤失脚
管理野球の崩壊
主力選手の流出
根本ラインのホークス流出


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:24:12 ID:CAC
埼玉西武ドームが暑いから

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:24:17 ID:1Xk
もう十年以上前か

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:24:40 ID:uex
親会社の没落

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:25:10 ID:IdZ
資金力

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:25:58 ID:eAp
いつの時代の話してるの

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:27:02 ID:rRK
割とマジで西武ドーム建設

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:27:41 ID:fkN
金がないから

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:27:48 ID:TNw
リーグ優勝年
1982 1983 1985 1986 1987 1988
1990 1991 1992 1993 1994 1997 1998
2002 2004 2008

彡()()

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:32:17 ID:lqp
>>11
最後の優勝メンバー

片岡→巨人
栗山→残留
中島→マイナー~オリ
ブラゼル→阪神~ロッテ
GG →イタリア~ロッテ
中村→残留
石井→巨人
細川→SB~楽天
ボカチカ→戦力外

涌井→ロッテ
帆足→SB 
岸 →楽天

大体他球団流出という

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:53:06 ID:8eV
>>11
82~98の17年間で13回優勝って凄まじいな
川上時代の巨人に次ぐ優勝率ちゃうか

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:28:54 ID:Hsw
そらもう裏金ドラフトが出来なくなったあたりからよ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:29:31 ID:p2C
今年はそんな低迷しとらんぞ
辻監督にはガチで期待しとる

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:31:01 ID:wMN
対抗馬が札幌やら仙台やらいい金脈を掘り当ててしまったせいでは

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:40:57 ID:6Bq
FAで誰も出ていかんくしたら強いやろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:43:05 ID:Hcl
当時の西武以外の球団がやばかっただけ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:53:54 ID:IW9
堤失脚

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:54:35 ID:Gqv
10年に土壇場でひっくり返されたのがあれだったな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)15:03:22 ID:WFv
>>21
馬原×中島の13球やっけ?
球数忘れてもうたけど今見ても泣けると思う

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:55:41 ID:IW9
そう考えるとホークスの天下って長いな
途中最下位あったけど2000年代からはずっと上位やろ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:57:36 ID:loQ
所沢ってやっぱ場所悪いよね…

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)14:58:10 ID:IRn
10年後もホークスそう言われてるかもな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)15:03:33 ID:8eV
90年代はほぼ西武の一強で(時々オリ)
終わりごろにホークスが台頭してきて、
2000年代は西武、ホークス、ハムの3強時代で
2010年代はホークス、ハムの2強になりつつあるって感じか
楽天がもう一度優勝すれば3強時代になるかもやけど成績が不安定すぎる

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)15:55:31 ID:TNw
彡()() 絶対王者西武は、もう帰ってこないんか・・・

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)15:57:24 ID:rsS
守りの野球のはずやったのに投手陣が悪くなった、守備も下手になった

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)15:59:20 ID:Usf
近鉄に近い

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:03:28 ID:TNw
復活の兆しはありますか?

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:04:06 ID:jiX
巨人が同じ道をたどっている印象

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:05:20 ID:V7U
絶対なんてものは絶対に無いからね仕方ないね

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:06:06 ID:8eV
>>35
おはアキラ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:07:23 ID:rgm
諸行無常よ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:08:25 ID:ndX
広島や楽天が優勝して横浜がAクラスになる時代やからなあ……
変わるもんなんやね

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)17:12:27 ID:esj
>>38
横浜楽天はともかく昔から広島は公正な勝負だと強い方やろ
まあ逆指名あったからな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/31(水)16:16:21 ID:UO5
選手も指導者も含めてなんでこんなに人材が流出するんや

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496208114/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
巨人も西武もアホみたいに強かった時代は公正?何それでおかしなことして選手集めまくってたってだけやし

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop