プロ野球いろいろ速報

松井裕樹のストレートはなぜ打たれないのか

2017.05.22.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:45:15 ID:5D0
150もいかないのに

bb150328175116.gif

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:47:56 ID:5D0
ストレート被打率 .048(42-2)

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:46:09 ID:dzT
抜ける事が少ないからね


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:46:39 ID:H7f
>>2
もう抜けてるからね仕方ないね

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:52:00 ID:yc1
先発やらんの?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:54:15 ID:PMe
今年の最速152やったはずやから球速は出てるで
WBC以降スライダーを投げることは多くなった気はするけど
>>5
100Sしたら先発に戻すやろけど本人が抑えに喜びを感じてるっぽいからなぁ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:55:09 ID:aNY
今年は本当抜けなくなったよな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:55:44 ID:E2f
フサァテ
カミゼロ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:57:21 ID:5D0
でもスライダーはやっぱりメインじゃないよなあ
ストレートとチェンジアップがやばい

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:58:27 ID:lXM
ちょっと前のプレミアやっけ?なぜかスライダー使わずストレートとチェンジアップしかなげへんくて打たれてたん

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:59:31 ID:GqP
>>10
あの時は前から使わないようにしてたんやなかったか?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:00:30 ID:PMe
>>10
あの頃はスライダー見切られて四球出す事多かったから意図的に投げてなかったはず

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)13:59:48 ID:CKZ
スライダーのことばかり警戒してむしろストレートは意識から外れてる説

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:00:23 ID:aNY
スライダー見たいって言ってるのって他球団ファンやろ
ちな鷲なら真っ直ぐとチェンジアップ推すで

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:01:16 ID:OuI
>>13
確かに。プロ入りしてからは投げてるとこあまり見たことないから。

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:02:36 ID:aNY
>>15
プロ入りしてから松井はフォーム変わったから
今のスライダーは普通に横滑りする球やで
軌道が違うから何球投げても「スライダーなんで投げないの」って言われてる

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:01:48 ID:5D0
先発も見たいけど…
このまま抑えやらせたら佐々木になれるで

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:05:10 ID:A33
松井ってフォークとかスプリットみたいな縦の持ち球ないの?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:06:07 ID:aNY
>>21
良い時のチェンジアップは縦落ちするで

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:06:51 ID:A33
>>22
パワプロ脳やから松井のチェンジアップはサークルチェンジで縦じゃないと思ってたわ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/21(日)14:09:02 ID:5D0
今の松井なら先発させてもエースにはなれそう

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495341915/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop