最新記事一覧
- 西武「示談金1億円払おう」山川「納得いきません。僕は西武以外でも野球できますからね」 (06/04)
- 阪神ファン以外が全然オールスター投票しない理由 (06/04)
- 去年の覇者ヤクルトが最下位に沈んでる現状… (06/04)
- 藤浪、とんでもないあだ名を付けられてしまう (06/03)
- 【朗報】阪神・森下、オールスター出場できそう (06/03)
- 【速報】オリックスのスタメン、意味不明すぎる (06/03)
- 中日ドラゴンズに一番足りないピースって (06/03)
- 【朗報】阪神ファンさん、西武鉄道に感激する (06/03)
- 楽天モバイル部長の妻も逮捕! (06/03)
- 【朗報】阪神が負けて横浜が勝つのは4月30日以来の出来事 (06/02)
規定未満で新人王獲得した選手調べてみた
2017.05.16.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:13:06 ID:Le3
基準としてはこんな感じや
野手…とにかく規定未満の野手
投手…規定の75%以上の投球回数投げてる投手・殆ど先発としての登板で規定未満の投手
まずは投手から行くでー
野手…とにかく規定未満の野手
投手…規定の75%以上の投球回数投げてる投手・殆ど先発としての登板で規定未満の投手
まずは投手から行くでー
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:13:47 ID:Le3
佐藤義則(阪急・1977年)
20試合 7勝3敗1セーブ 109.2回 75奪三振 防御率3.86
正直ロングリリーフをやっていたという訳でも無く微妙な成績ではあるのだが一応新人王を受賞。
20試合 7勝3敗1セーブ 109.2回 75奪三振 防御率3.86
正直ロングリリーフをやっていたという訳でも無く微妙な成績ではあるのだが一応新人王を受賞。
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:14:11 ID:2e1
期待
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:15:10 ID:Le3
角三男(巨人・1978年)
60試合 5勝7敗7セーブ 112.2回 89奪三振 防御率2.87
谷間で先発としても投げていたようだが9割はリリーフ登板である。それでも当時の起用法もあってか100投球回以上投げている。
60試合 5勝7敗7セーブ 112.2回 89奪三振 防御率2.87
谷間で先発としても投げていたようだが9割はリリーフ登板である。それでも当時の起用法もあってか100投球回以上投げている。
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:17:09 ID:SFQ
>>4
これなんで7敗しとるんや
起用の問題?
これなんで7敗しとるんや
起用の問題?
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:15:34 ID:22Y
例年なら新人王級なのに他に異常なのがいて受賞逃した選手一覧も見たい
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:17:26 ID:nxK
>>5
つイチロー
つイチロー
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:16:38 ID:Le3
長冨浩志(広島・1986年)
30試合 10勝2敗2セーブ 121.1回 124奪三振 防御率3.04
豪速球を武器に先発・リリーフで大回転。リーグ優勝に大きく貢献し新人王を受賞。
30試合 10勝2敗2セーブ 121.1回 124奪三振 防御率3.04
豪速球を武器に先発・リリーフで大回転。リーグ優勝に大きく貢献し新人王を受賞。
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:18:20 ID:Le3
伊藤智仁(ヤクルト・1993年)
14試合(12先発)7勝2敗 109回 126奪三振 防御率0.91
上記の成績を見ても分かる通り、ほとんど先発でこの数字とかおかしな事やっとる。しかし代償として7月を最後に怪我で2年以上一軍登板出来なかった。
14試合(12先発)7勝2敗 109回 126奪三振 防御率0.91
上記の成績を見ても分かる通り、ほとんど先発でこの数字とかおかしな事やっとる。しかし代償として7月を最後に怪我で2年以上一軍登板出来なかった。
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:18:57 ID:22Y
>>9
すげえな
すげえな
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:19:59 ID:Le3
久保康友(ロッテ・2005年)
19試合(18先発)10勝3敗 121.2回 84奪三振 防御率3.40
プロ初勝利から7連勝を記録するなど10勝を挙げ、更にリーグトップの3完封などが評価され新人王を受賞。
19試合(18先発)10勝3敗 121.2回 84奪三振 防御率3.40
プロ初勝利から7連勝を記録するなど10勝を挙げ、更にリーグトップの3完封などが評価され新人王を受賞。
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:21:56 ID:Le3
上園啓史(阪神・2007年)
17試合(16先発)8勝5敗 85.2回 83奪三振 防御率2.42
一軍昇格が6月だった事もあり、先発ローテーションに入るが大きく規定を下回った。しかしながら新人では最多の8勝を挙げたこともあり受賞。
17試合(16先発)8勝5敗 85.2回 83奪三振 防御率2.42
一軍昇格が6月だった事もあり、先発ローテーションに入るが大きく規定を下回った。しかしながら新人では最多の8勝を挙げたこともあり受賞。
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:22:36 ID:Wal
ジャイロボール上園
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:23:21 ID:Le3
牧田和久(西武・2011年)
55試合 5勝7敗22セーブ 127.2回 86奪三振 防御率2.61
開幕から先発として投げていたがチーム事情から抑えに転向。安定した成績を残し活躍が認められ新人王を受賞。
55試合 5勝7敗22セーブ 127.2回 86奪三振 防御率2.61
開幕から先発として投げていたがチーム事情から抑えに転向。安定した成績を残し活躍が認められ新人王を受賞。
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:24:21 ID:Le3
有原航平(日本ハム・2015年)
18試合 8勝6敗 103.1回 81奪三振 防御率4.79
規定未満なうえ特筆すべき成績ではないが、他の新人王有資格者もそこまで良くなかったためか票は集まり受賞(防御率はパリーグ新人王受賞投手の中で歴代最低)。
18試合 8勝6敗 103.1回 81奪三振 防御率4.79
規定未満なうえ特筆すべき成績ではないが、他の新人王有資格者もそこまで良くなかったためか票は集まり受賞(防御率はパリーグ新人王受賞投手の中で歴代最低)。
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:25:25 ID:Le3
高梨裕稔(2016年新人王・日本ハム)
37試合 10勝2敗1ホールド 109.2回 86奪三振 防御率2.38
大卒3年目でシーズン途中から先発に転向したため規定未満だったが、新人王有資格者で唯一二桁勝利を挙げた事などが評価され受賞。
37試合 10勝2敗1ホールド 109.2回 86奪三振 防御率2.38
大卒3年目でシーズン途中から先発に転向したため規定未満だったが、新人王有資格者で唯一二桁勝利を挙げた事などが評価され受賞。
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:27:57 ID:nxK
>>16
茂木でよかったのになあ
茂木でよかったのになあ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:26:15 ID:Le3
投手終わり
投手はまあ、それでも受賞に文句無い人がほとんどだな
投手はまあ、それでも受賞に文句無い人がほとんどだな
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:27:21 ID:f2K
まあ新人王の選出理由なんてこれ以外でもガバガバだし
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:27:52 ID:1ph
有原のクソっぷりが際立つな
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:28:12 ID:Le3
野手
高田繁(巨人・1968年)
120試合 .301(346-104)9本塁打 30打点 23盗塁
1年目から左翼手のレギュラーに定着し打撃面でも結果を残した事が評価され新人王を受賞。日本シリーズでもMVPを受賞している。
高田繁(巨人・1968年)
120試合 .301(346-104)9本塁打 30打点 23盗塁
1年目から左翼手のレギュラーに定着し打撃面でも結果を残した事が評価され新人王を受賞。日本シリーズでもMVPを受賞している。
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:29:18 ID:Le3
藤浪行雄(中日・1974年)
90試合 .289(114-33)1本塁打 15打点 1盗塁
規定打席の3分の1にも届いていないにもかかわらずまさかの新人王。今なら絶対該当者なしだろう。こんなの絶対おかしいよ。
90試合 .289(114-33)1本塁打 15打点 1盗塁
規定打席の3分の1にも届いていないにもかかわらずまさかの新人王。今なら絶対該当者なしだろう。こんなの絶対おかしいよ。
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:29:40 ID:1ph
>>24
えぇ...
えぇ...
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:30:38 ID:kET
>>24
藤波は新人王以外だとトレード拒否事件ぐらいしかネタにならんな
トレード拒否事件で擁護されまくったから人気はあったんやろうが
藤波は新人王以外だとトレード拒否事件ぐらいしかネタにならんな
トレード拒否事件で擁護されまくったから人気はあったんやろうが
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:30:47 ID:Le3
田尾安志(中日・1976年)
67試合 .277(166-46)3本塁打 21打点
ええ…(困惑)中日新聞は裏で手を回していたのかな?
67試合 .277(166-46)3本塁打 21打点
ええ…(困惑)中日新聞は裏で手を回していたのかな?
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:32:04 ID:1ph
>>27
いかんでしょ
いかんでしょ
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:32:26 ID:voC
松本哲也~
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:32:49 ID:Le3
二村忠美(日本ハム・1983年)
97試合 .282(294-83)13本塁打 35打点 6盗塁
規定打席には届かなかったが左翼手の定位置を掴み打撃で好成績を残したことが評価され受賞。
97試合 .282(294-83)13本塁打 35打点 6盗塁
規定打席には届かなかったが左翼手の定位置を掴み打撃で好成績を残したことが評価され受賞。
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:34:09 ID:Le3
藤田浩雅(阪急・1984年)
98試合 .287(289-83)22本塁打 69打点 3盗塁 ゴールデングラブ賞・ベストナイン
出場試合数は少なかったが捕手としては圧倒的な打撃力に加えリーグトップの盗塁阻止率が高く評価され新人王を受賞。
98試合 .287(289-83)22本塁打 69打点 3盗塁 ゴールデングラブ賞・ベストナイン
出場試合数は少なかったが捕手としては圧倒的な打撃力に加えリーグトップの盗塁阻止率が高く評価され新人王を受賞。
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:35:14 ID:Le3
小関竜也(西武・1998年)
104試合 .283(322-91)3本塁打 24打点 15盗塁
前年まで3年間で2試合の出場に留まっていたが、外野のレギュラー格として104試合に出場し入団4年目の選手ではパリーグ初の新人王を受賞した。
104試合 .283(322-91)3本塁打 24打点 15盗塁
前年まで3年間で2試合の出場に留まっていたが、外野のレギュラー格として104試合に出場し入団4年目の選手ではパリーグ初の新人王を受賞した。
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:36:28 ID:Le3
松本哲也(巨人・2009年)
129試合 .293(372-109)0本塁打 15打点 16盗塁 ゴールデングラブ賞
規定打席にはわずかに届かなかったがレギュラー外野手としての活躍を評価され、育成出身野手では初の新人王となった。
129試合 .293(372-109)0本塁打 15打点 16盗塁 ゴールデングラブ賞
規定打席にはわずかに届かなかったがレギュラー外野手としての活躍を評価され、育成出身野手では初の新人王となった。
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:39:21 ID:Le3
野手終わり
中日の2人は絶対おかしいやろ
中日の2人は絶対おかしいやろ
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:42:12 ID:cMY
松本くらい試合でてるならまあ許せる度高いわ
アリペイは色々といかんでしょ
アリペイは色々といかんでしょ
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:43:19 ID:nxK
イチローから奪ったのって渡辺だっけ?
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:47:08 ID:nxK
豊田泰光って新人王?
ドラフトじゃないけど
ドラフトじゃないけど
55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:47:34 ID:aUf
>>54
高卒ヤッケ?
高卒ヤッケ?
56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:47:59 ID:nxK
>>55
高卒一年目で27本やで
高卒一年目で27本やで
57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:48:15 ID:Le3
>>54
豊田泰光(18歳)
.281(402-113)27本 59点 25盗
新人王
豊田泰光(18歳)
.281(402-113)27本 59点 25盗
新人王
58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/15(月)21:49:19 ID:aUf
>>57
すごいな
すごいな
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494850386/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント