最新記事一覧
- 【朗報】藤浪、完全復活 (06/01)
- 中日とかいう6位のに客入ってる球団 (06/01)
- 【速報】大谷翔平さん、13号勝ち越しソロホームラン (06/01)
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
なぜ中日はこんなに弱くなったのか。日本ハムの苦境とは全く意味が違う。
2017.05.03.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:04:06 ID:GUH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170502-00827981-number-base
中日は'04年から落合博満政権下で8年間で4度のリーグ制覇。
この間に福留孝介が和田、ウッズがブランコ、川上憲伸がチェンと顔触れこそ若干の変化はあったが、谷繁-井端弘和-荒木雅博の鉄壁のセンターラインを軸に憎らしいまでの強さを見せた。
ただいつまでも繁栄期は続かない。
前監督を務めた谷繁氏が、こう話してくれたのを思い出す。
「あの時はみんな脂が乗っていて、本当に強かった。ただ、プレーしながら『オレたちが年を重ねて衰えたら、このチームはどうなるのか』とふと思うことがあった。
プロは弱肉強食の世界。自分の座を脅かす存在が出ないのは主力選手としてはいいことなのかもしれないけど、チーム全体を考えると……」
世代交代の失敗。
4年連続Bクラス、そして今季の低迷もこの言葉に集約されるといっても過言ではない。それは今季のスタメンを見ても如実に物語る。
中日は'04年から落合博満政権下で8年間で4度のリーグ制覇。
この間に福留孝介が和田、ウッズがブランコ、川上憲伸がチェンと顔触れこそ若干の変化はあったが、谷繁-井端弘和-荒木雅博の鉄壁のセンターラインを軸に憎らしいまでの強さを見せた。
ただいつまでも繁栄期は続かない。
前監督を務めた谷繁氏が、こう話してくれたのを思い出す。
「あの時はみんな脂が乗っていて、本当に強かった。ただ、プレーしながら『オレたちが年を重ねて衰えたら、このチームはどうなるのか』とふと思うことがあった。
プロは弱肉強食の世界。自分の座を脅かす存在が出ないのは主力選手としてはいいことなのかもしれないけど、チーム全体を考えると……」
世代交代の失敗。
4年連続Bクラス、そして今季の低迷もこの言葉に集約されるといっても過言ではない。それは今季のスタメンを見ても如実に物語る。
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:06:45 ID:CCA
さ、最近は調子が良いから(震え声)
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:08:33 ID:nSB
ガッフェ「とりあえず負けたら「俺が悪い」やぞ」
スポンサーリンク
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:11:21 ID:GUH
>>7
あとは多少気持ち悪くなったらなお良しやろなぁ
あとは多少気持ち悪くなったらなお良しやろなぁ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:11:40 ID:JQr
栗山「名前では使わないぞ」4番レアード!代打矢野!遊撃中島!
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:28:58 ID:NXL
広島も10年後には中日と同じ事になってるから
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:31:15 ID:nzf
>>14
ならへんやろ
どうせFAで出ていくから新しいの作らなアカンのやし
ならへんやろ
どうせFAで出ていくから新しいの作らなアカンのやし
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)11:33:10 ID:ZsQ
>>15
それが常に上手くいくなら20年も優勝から遠ざからないやろ
中日が弱くなったのも他所から補強しなくなったのがあるわ
それが常に上手くいくなら20年も優勝から遠ざからないやろ
中日が弱くなったのも他所から補強しなくなったのがあるわ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)17:15:16 ID:DJr
さっきyahooで読んできたばかりだけれどこれは
久し振りにうんうんって頷ける記事
東スポみたいな悪意の塊のような記事じゃないだけに響いたわ
何はともあれ頑張って勝ってほしいのはファン心理よな
久し振りにうんうんって頷ける記事
東スポみたいな悪意の塊のような記事じゃないだけに響いたわ
何はともあれ頑張って勝ってほしいのはファン心理よな
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)17:17:48 ID:VhT
>この間に福留孝介が和田、ウッズがブランコ、川上憲伸がチェンと顔触れこそ若干の変化はあったが
随分変わったな…
随分変わったな…
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)17:27:51 ID:2CE
生え抜き育成もきちっとやりつつ
八年間最下位無しで優勝4回のホークスさんの方が上だぞ
八年間最下位無しで優勝4回のホークスさんの方が上だぞ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/02(火)17:31:30 ID:esb
>>20
活躍したら年俸めっちゃ上がるからな
そらやる気も出るよ
逆にコストカットされまくったらそらやる気も下がる
活躍したら年俸めっちゃ上がるからな
そらやる気も出るよ
逆にコストカットされまくったらそらやる気も下がる
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493690646/
- 関連記事
-
- ワイ中日ファン、どうすればいいのかわからない
- 【悲報】中日、また負ける
- なぜ中日はこんなに弱くなったのか。日本ハムの苦境とは全く意味が違う。
- 【速報】大島洋平さん、1000本安打達成
- 【朗報】中日ドラゴンズ、タイトルに絡みまくり
スポンサーサイト
コメント