プロ野球いろいろ速報

大谷ってとんでもなく大きなものを失ったよな

2017.03.26.Sun.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:37:20 ID:k2S
これからどんだけ活躍しても国民的ヒーローにはなれんやろ

fnFnNwu.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:37:40 ID:SZv
正直仮病としか思えないわ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:38:52 ID:k2S
>>2
仮病じゃなかったとしても仮病に見えたら一緒やしな
下手したら開幕スタメン、4月中に登板もあるんやろ?


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:37:52 ID:9Io
ネットだけなんだよなぁ・・・

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:38:29 ID:2Jj
松井も出なかったけど別に人気落ちんかったやろ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:38:38 ID:gxv
松井も国民的ヒーローになったしへーきへーき

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:39:48 ID:Ek7
大谷とかもうどうでもええわ
大嘘つきなんか大嫌いやし

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:40:38 ID:k2S
松井はヤンキースの事情があったからな
大谷は日本国内やし

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:41:18 ID:FLh
声かけられないほうがええな
なんで絶対でないといけんのや

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:43:34 ID:k2S
>>12
そら日本の野球の発展のために出るべきやろ
それだけの影響力持ってるんやから

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:46:10 ID:FLh
>>18
出たくないなら出さんでええやろ
義務にするのはおかしい

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:41:49 ID:Z8r
たとえ活躍しても必ず仮病の事を言われ続けるんだろうな
残当

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:42:51 ID:gBX
でも正直松井とイチローの1番の差ってここやろ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:44:50 ID:k2S
>>16
ほんこれ
あのwbcでイチローは神になった

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:43:18 ID:JLt
入団の経緯について言われなくなってきた矢先にこれだ
もったいない

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:46:01 ID:mt9
4年後に4番エースとしてWBC出場するから…

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:46:45 ID:FSr
実力があるだけの選手になった
ただのプロ野球選手や

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:46:46 ID:CJV
仮病ってレッテルが完全に着いちゃったっぽいよな
少なくとも10年くらいは言われ続けるだろうな

251: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)16:27:47 ID:IQO
>>29
4年後のwbcに出るから4年後までやな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:47:47 ID:m9H
4年後メジャーリーガーとして参加すればええんやで
球団が許してくれるように怪我せんとがんばりや

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:48:00 ID:1ci
別にええやろ
日本のヒーローになれんかっただけで、スターにはなれるやろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:48:08 ID:FLh
少なくともワイの周りには仮病とか言っとるやつおらんで
当時出て欲しかったなってくらいや

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:48:32 ID:JLt
別に出んなら出んでここまで言われん
それなら松井や中日と同列やしな
直前で辞退+op戦でパカパカ打ちまくってるのがアカンのやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:48:45 ID:8Ej
大谷は別に
球団と監督は嫌いになった

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:50:10 ID:Cmg
松田が戦犯言われとるけど少なくともあいつは戦ったんやぞ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:51:30 ID:W69
>>41
松田っていうほど責められたか?むしろ同情的な意見が多かった気が

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:50:25 ID:KCV
石井一久が手術せなあかんとか言ってたけどあれはなんやったんや

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:51:28 ID:JLt
>>43
一久なりの皮肉だった可能性が微レ存

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:51:56 ID:8Ej
>>43
手術しないでもセーフな場合もあるらしいから
石井は手術するほどの症状だったってだけやろな

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:51:56 ID:A4j
結局投手としての大谷はいらんかったけど、打者としての大谷は必要だったかも知れんしな
そして打者大谷は打ちまくっとる
そりゃ一層ヘイト集まるよ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:53:29 ID:FLh
出たいやつだけ出ればええが

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)13:59:48 ID:nYK
次に代表行ったときにいじめられそう

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:01:55 ID:FLh
WBCよりチーム優先させてええやろ

90: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:22:02 ID:YeM
>>68
そらええやろし自分の年俸のためなら開幕に全力で合わせて調整するのが一番なんやろけどな

でも、それでも他の一流どころは調整ミス怪我のリスク抱えてまで日本野球会のためならとほぼノーリターンで体を張って出場していく
そんな中ほぼ仮病丸出しで言い訳かまして自分だけはそのリスクから逃げる人間

叩かれる言われは無くてもそんな人間憧れないし周りにそんな人間いたら大概失望するわな

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:02:23 ID:3HN
個人的には大谷サボったおかげで山田菊池同時に見られて良かった

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:15:48 ID:uRr
まあ天才やしいいかの精神

92: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:26:30 ID:ygh
キックボクシングはアカンわ
常識としてあり得ない

95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:29:12 ID:ERH
>>92
まぁトレーニングとは言え、意識低いわな
コーチは止めなかったんやろか

100: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/25(土)14:39:09 ID:RoM
決勝ラウンドから合流とかそういう形でも良かったと思うんだけどなあ・・・

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490416640/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
wbcはいつかは出たいですねっていうのにムカついたわ
NPBを踏み台としか思ってないんだろうな
元気に160メートル弾打ったり、オープン戦もホームラン王
手術の可能性も…とかほざいてたけど、仮病にしか見えないわ
No title
照ノ富士の変化と同じやね
やってもええやろ。勝負の世界なんだから
堂々とすればいい
そして言い訳せず批判は甘んじて受けろ
No title
松井オタしつこい
Aロッドもジーターも出場してるのに松井が止められるわけないやろ
松井って言うほど人気あるか?
引退後も日本野球には貢献せんし
決勝ラウンドで合流はないわ。大谷のせいで誰か一人外さなきゃならなくなる。そんなの今まで闘ってきた選手に失礼だろ。
No title
仮病説とかいう珍説信じてる奴は異常だわ
アポロ月面着陸捏造説と同じぐらい笑える説だろこれ
「大きなもの」
ふじなm
No title
スポンサーがついている選手は野球選手に限らず羽生結弦さんや浅田真央さんなど、皆さん同じように制約が沢山あり、個人の権限はないのです。スポンサーがついている選手がいる事で大会の運営資金もまわりますので、疎ましく思われる方々いても、そのような選手がいなければ資金が集まりません。どのスポーツもスポンサーの取り合いです。皆様方のお好きな選手だけでは困るのです。サッカーも相撲も、看板選手がいなければ全体が衰退していき、多くの損失です。かつてダルビッシュ選手が日本を離れた時にスポンサーも一気に離れました。スター選手がいるという事が競技の発展の為には大切なのです。どのスポーツも看板選手は競技全体の為の存在です。疎ましく思われても必要なのです。スポンサーがつくことのない自由な選手の方が幸せだと思います。大人の事情に左右される事なくプレーヤーとして全う出来る事が一番ですね。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop