プロ野球いろいろ速報

DeNAベイスターズさん、球場外も球場内とみなすボールパーク化をすすめる

2017.03.22.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:45:26 ID:tdR
『コミュニティボールパーク』化構想に基づく2017年横浜スタジアム改修第3弾として、
お客様の回遊性向上・場内コンコースの混雑緩和を目的とし、横浜スタジアム内野外周
(横浜公園内人工地盤エリア)を試合開催日のみ場内と位置付け、
4月4日(火)本拠地開幕戦より運用を開始いたします。また、新たな運用に伴い、
当該エリアの名称を「Yデッキ」といたします。

http://www.baystars.co.jp/news/2017/03/0321_01.php

有能ってことでええんか?
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:45:56 ID:dHh
ええやろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:46:19 ID:dHh
黒字にできた時点で有能や


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:47:45 ID:CGU
スロープがあるあたりか?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:47:51 ID:mYq
ボールパークって実際楽しいで

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:48:30 ID:uC4
本業も安定させて、どうぞ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:49:02 ID:wKn
もはや野球チーム経営企業になりそう

傾きそうな本業はポイーで

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:51:17 ID:tdR
1塁側は中華街がわ階段上、3塁側はスロープ上からか。
なにげに、開門時間が早くなってるのは有能やな。
ホームのバッティング練習みれるやん!

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:52:55 ID:CGU
つまり、入場チケットを持ってる人は
試合中もそこまで行くことができるようになる
ってことでええんかの?
内野席と外野席の差別化という意味でもええやね

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:54:45 ID:etb
チケット持ってない人は公園の敷地の一部に入れないってことか?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:55:10 ID:gT6
>>10
そういうことになるわな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:56:39 ID:tdR
>>10

チケット持ってない人は内野側へは行けんな。
外野側のベイビアガーデンで楽しんでどうぞってことやろ。

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:57:27 ID:iQJ
いいな。ハムはこういうことをやりたいんだよ。現に球団職員を横浜に出向させたり、
ファイターズガールを横浜から取ったり研修させたりしてるんだからさ。

本当に札幌市は糞。

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:57:32 ID:NRo
よーするにあのゲートのあるスロープが入場口、チケットもぎり所になるってころとでええんか?
ワイにはビジターで外野オンリーやからあまり関係ないが、あのスロープの所好きやったから残念やわ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:00:04 ID:CGU
>>14
ワイもあのスロープの
Deの選手の写真がつらつらって
並んどる雰囲気が何か好きやわ

まあ、ハマスタは内野席の方が見るもの買うもの
いろいろあっておもろいと思う

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:02:42 ID:NRo
>>16
ワイは去年から外野観戦増やしたらやっぱ応援できるのすこで外野専になったわ
東京ドームに慣れとると、外野も内野も入場同じ扱いやろと思ってたが、
西武ドーム行って外野やと外野より先の出店の物ってチケット確認あるから買えないとか驚いたわ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)19:59:23 ID:M8N
(*^○^*)ポジリティ高すぎィ!

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:00:36 ID:NRo
しかしベイスターズ人気やな
開幕シリーズの巨人戦でベイスターズ側の一塁ライトは全部売り切れやで
no title

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:03:27 ID:M8N
35000万人入るスタジアムになったら少しチケット取りやすくなるんかなあ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:05:39 ID:NRo
>>19
今何人やっけ?てかレフトスタンド潰す計画あるのに客席増えるんか?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:14:09 ID:M8N
>>20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000087-spnannex-base
これやこれ
今の29000席から6000席増やすらしい
今は立ち見含めて30000人くらいやろか

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:17:57 ID:lUi
余裕あるうちに施設投資して黒字増やして独立採算目指すんやろなぁ
ソシャゲもいつまで続くか分からんし、新規事業は失敗ばっかりやし

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:19:46 ID:Xl5
なんか球場増設はオリンピック名目で安く済むとか聞いたけどそうでもないんか?

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:24:49 ID:tdR
>>25

どうやろね。オリンピック名目で公費投入っていうのも、ファンが勝手に言ってる話やしな。

まあ、公費がなくてもDeは自前でもやるやろ。

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:26:26 ID:wKn
そのためにハマスタかいとったんやろうしな

黒字経営やし、ファンが金を落とせば落としただけ球場が良くなるという好循環や

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:27:18 ID:CGU
ベイスターズドッグのハラペーニョがまずいのを
何とかするのが先だとは思うけどなあ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:30:37 ID:Xl5
>>28
つべこべ言ってないでみかん氷食べ続けるんだよ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:36:53 ID:CGU
>>33
みかん氷甘すぎるねん

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:27:47 ID:xVd
看板下で立ってビール飲むの好きな物好きもおるんやで

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:28:01 ID:ISx
>>29
ワイかな?

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/21(火)20:29:02 ID:SUO
スロープの先のローソン行きづらくなるやんけ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490093126/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
ハラペーニョクッソうまいやろ

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop