プロ野球いろいろ速報

広島菊地はもしメジャー行ったら通用するやろか

2017.03.11.Sat.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:26:32 ID:Zsx
普段天然芝でプレーしとるし、ワイは守備面では活躍すると思うで
打撃がどうなるかがわからんが

Dot3MNj.png

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:27:29 ID:H1c
メジャー経験ある黒田が通用すると言ってたで

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:27:42 ID:pfz
内野はすぐぶっ壊れるかぶっ壊されるから行かんでええ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:28:55 ID:IGw
松井稼ですら、あの結果やからなぁ。

2~3年レギュラー張れるかもしれんが、それ以上はムリやろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:29:16 ID:wTg
菊池も凄いがメジャーリーガーの守備も凄いからな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:29:20 ID:Od5
守備はええけど菊池の肩はどうなんや?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:31:18 ID:wTg
>>6
肩強いよ菊池

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:36:49 ID:Od5
>>11
まぁ肩強いなら守備だけなら・・・
ただ.280 本塁打5 盗塁20ぐらいできんといくら守備よくても使われんやろ
菊池はもっと走れると思うけど盗塁王とかのタイトルないのよね

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:29:39 ID:Sjc
日本内野で一番通用したのって井口?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:30:31 ID:pfz
>>7
キャッチャーも含めるなら釣り人やろなぁ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:30:30 ID:aBg
今のメジャーって守備面で日本人プレーヤーとるの?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:31:06 ID:IGw
セカンドレギュラー不在の下位チームならワンチャンあるやろうけど、
今現在がっちりレギュラーつかんでる選手を押しのけるまでの力は
ないやろなぁ。残念やけど

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:32:10 ID:wTg
しかしシモンズとか見るとやっぱね…

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:32:59 ID:pfz
ショートセカンドは花形ポジションやからなぁ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:33:45 ID:H1c
メジャーの地肩の強さはしゃーない

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:34:16 ID:fdr
広島県民に崇められてる方が幸せやろ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:35:12 ID:2JQ
やっぱ小柄&細身ってだけで不安になるわ

そう考えるとアルトゥーベってすごいんだな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:36:09 ID:CyM
ユーティリティの期待はされるやろなあ
マッチでも獲得はユーティリティ枠扱いやったし
そこクリアできれば一軍には居れるんちゃう?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)17:38:35 ID:1YB
お試し留学制度でもあればええのに

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/10(金)18:09:07 ID:Ara
メジャーでもやっていけるかもと期待を寄せれる選手であることは間違いない

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489134392/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop