プロ野球いろいろ速報

【悲報】オーストラリアの監督、WBCの日程にキレる

2017.03.10.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:50:00 ID:HjV
「WBC・1次リーグB組、日本4-1オーストラリア」(8日、東京ドーム)

 日本相手に競り負けたオーストラリア・ディーブル監督は
「いい戦いができた。七回までは非常にいい試合だった」と選手の健闘を称えた。

 それでも1次リーグで1日の休みがある日本、キューバと比較して「われわれは3連戦をしなければならない。
休みがあれば(抑えの)モイランなどの中継ぎを使えた」と話していた。

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/09/0009981694.shtml
no title

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:53:52 ID:Dw4
その通り

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:54:56 ID:RUc
嫌なら勝て


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:52:52 ID:etz
もう要らんねwwwwww

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:54:38 ID:teO
>>2
ワイは好き

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:55:27 ID:091
確かに日程の有利不利はあるね

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:55:59 ID:NpT
すまんな 

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:56:15 ID:zxO
???「俺のお陰で日本打線湿ってただけなのに草生えますよこんなん」

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:56:48 ID:9bD
三連戦は日米韓キューバに当てるくらいのハンデはあってもええと思うやで

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:56:50 ID:Hvp
シードってのはそんなもんや
すまんな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:56:57 ID:SUu
確かに3連戦はきっついな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:57:09 ID:ntc
投手起用に制限があるからね

野手も23時までやって12時からとか死ぬわ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:57:41 ID:iPC
日程はクジ引きにしたほうがええよね

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:58:44 ID:Xz4
っつーか3連勝する必要なくて最初の2戦勝てばいいんだから不利じゃなくね?
お前が初戦日本を落としたから日程きついように感じるだけやろ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)10:59:51 ID:Hvp
>>15
どう考えても1敗覚悟するなら日本戦捨てるやろそら
そういう戦略的な話ちゃうか

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:03:26 ID:9bD
>>15
「連投したら中1日」ってルールがある以上、
2連戦と3連戦じゃリリーフの運用は全然違うやで

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:03:26 ID:etz
オランダなんかも三連戦なんやねぇ
んで韓国は昨日は休みか

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:08:16 ID:Hvp
なんだかんだ言ってデニングがおるオーストラリアには奮闘してほc

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:09:31 ID:ino
日本は日程てきにガン有利だしそもそもホームだし
昨日の岡田もホームでだいぶ助かったやろ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:09:43 ID:kL6
まあ不利益被ったのは分かるけど、負けた後に騒ぐのはダサいわ
もし日本に勝ってたら、黙っていたかもしくは不利なのに勝てたって威張っていたってことやろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:10:32 ID:Hvp
>>23
騒ぐというか
分析してあと2試合見てろって感じじゃない?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:10:09 ID:dbD
キレてはない

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:16:22 ID:etz
言うて初戦やし次中国やし出したらアカンの(ホジ)

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:18:11 ID:9bD
>>31
日本戦で勝利狙って中国戦でリスク負うよりは、
中国キューバ戦に全力注ぎ込みたいんやろ
初戦でキューバ負けたってのもあるし

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:19:35 ID:Hvp
>>33
これ
日本相手にガチるのは愚策よ

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:35:16 ID:r0X
キューバ対オーストラリアは楽しみやなあ

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:42:30 ID:Xgq
いつぞやのラグビーW杯みたいだな
勝つと思われてないからキツイ日程になる奴

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/09(木)11:41:19 ID:jW1
一日早く始めて1日開ければいいのにとは思う

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489024200/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop