最新記事一覧
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
【徹底討論】野球を世界、国内に普及させる方法
2017.02.24.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)21:56:30 ID:cKQ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)21:57:58 ID:XIQ
普及してる
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)21:58:33 ID:cKQ
>>2
国内は落ちてきとるし世界もまだまだやろ・・・
国内は落ちてきとるし世界もまだまだやろ・・・
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)21:59:33 ID:anj
どうしたらヨーロッパで流行るのか
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:00:10 ID:cKQ
>>4
クリケット民に教える、派遣
クリケット民に教える、派遣
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:00:34 ID:XIQ
サッカー禁止法案を作る
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:02:35 ID:XIQ
中国もサッカーに力入れるらしいしサッカーがある限り無理や
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:03:15 ID:cKQ
>>11
バスケとかテニスとか広まっとるやん
それは言い訳やろ
バスケとかテニスとか広まっとるやん
それは言い訳やろ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:03:32 ID:TyB
サッカーはほとんどの国で人気やし
サッカー人気無い所も他の国技があるから、もう入り込む余地が無いんやで
サッカー人気無い所も他の国技があるから、もう入り込む余地が無いんやで
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:04:23 ID:cKQ
>>13
そうやって諦めるのは良くないと思うわ
そうやって諦めるのは良くないと思うわ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:03:39 ID:2wC
ODAの条件にやきう教育の義務化を盛り込む
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:05:17 ID:cKQ
>>14
実際キューバは高校まで義務化してるらしいな
実際キューバは高校まで義務化してるらしいな
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:04:35 ID:cKQ
1人でもいいから増やすべき
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:05:20 ID:YJP
単純に金かかるしなぁ
それなりの広さにバット、ボール、チーム分のグラブ
広さはともかくボールもサッカーと違って無くなることも多いし…
それなりの広さにバット、ボール、チーム分のグラブ
広さはともかくボールもサッカーと違って無くなることも多いし…
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:08:21 ID:cKQ
>>20
そういう点は見過ごせないわな
そういう点は見過ごせないわな
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:10:10 ID:GKk
>>20
でもキューバ人なんか木の棒に靴下丸めたやつで野球やってるからなあ
でもキューバ人なんか木の棒に靴下丸めたやつで野球やってるからなあ
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:13:46 ID:vSb
>>20
ドミニカの子供はダンボールでベース作って牛乳パックでグローブ作ってるぞ
金かかるは言い訳
ドミニカの子供はダンボールでベース作って牛乳パックでグローブ作ってるぞ
金かかるは言い訳
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:05:45 ID:3Wk
五輪野球で熱い戦いを欧州に見せつける
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:06:39 ID:GKk
>>22
オランダでは野球はこっちのバレーくらいは親しまれてるスポーツらしいで
オランダでは野球はこっちのバレーくらいは親しまれてるスポーツらしいで
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:08:59 ID:cKQ
>>22
オリンピック復活してくれてうれしいわ
オリンピック復活してくれてうれしいわ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:06:37 ID:dw3
スターが必要
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:07:19 ID:Vic
プロ野球の開幕戦を野球不能の地でやることだな。
オープン戦で地元のナショナルチームでも呼んでやればいい。
国の代表がクラブチームに虐殺されるところを見せたら奮起するかもしれん。
オープン戦で地元のナショナルチームでも呼んでやればいい。
国の代表がクラブチームに虐殺されるところを見せたら奮起するかもしれん。
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:10:19 ID:cKQ
>>27
それはいいかも、オープン戦じゃなくて練習試合の方がよさそうやけど
それはいいかも、オープン戦じゃなくて練習試合の方がよさそうやけど
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:10:09 ID:YJP
アフリカ人とかフィジカル凄そう
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:10:12 ID:3OV
用具もそうやけどルールの複雑さもなあ
試合が成り立つまでがハードル高杉内
試合が成り立つまでがハードル高杉内
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:13:42 ID:cKQ
>>39
細かいルールは抜いて大体のルールぐらいなら理解できると思う
細かいルールは抜いて大体のルールぐらいなら理解できると思う
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:10:28 ID:R0m
野球はサッカーと違ってやらせてすぐできるようなもんちゃうし文化を根付かせないとキツそう
52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:14:10 ID:cKQ
>>42
こればっかりは努力次第やね
こればっかりは努力次第やね
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:11:02 ID:GKk
なんか昔アフリカの子供達に野球道具与えたら全然別の競技やり始めた企画あったよな
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:11:44 ID:TyB
>>43
トリビアやな。チャドの部族が片足立ちで帽子使って捕虜を奪い合う競技
トリビアやな。チャドの部族が片足立ちで帽子使って捕虜を奪い合う競技
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:12:31 ID:Xd6
金かかるからって言い訳してまうけどクリケットもテニスもゴルフも金かかるでな
53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:14:31 ID:cKQ
>>45
そうなんだよなぁ、不思議や
そうなんだよなぁ、不思議や
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:12:34 ID:avQ
国内ならまずファン一人一人が興味を持った人に優しくすることやな
ネットで知識の無い人間叩いたりテレビでカープ女子馬鹿にするような番組してる時点で無理やわ
ネットで知識の無い人間叩いたりテレビでカープ女子馬鹿にするような番組してる時点で無理やわ
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:13:11 ID:GKk
野球ファンは減ってるけどやきう民は増えてるんだよなあ
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:13:28 ID:6Va
アジア人を助っ人枠の対象外にして他のアジア人と日本人を競わせる
NPBをアジアのメジャーにするんや
そうすりゃアジア人が野球に目を向けるいい機会にはなるやろ
アジアンドリームの誕生よ
NPBをアジアのメジャーにするんや
そうすりゃアジア人が野球に目を向けるいい機会にはなるやろ
アジアンドリームの誕生よ
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:14:50 ID:GKk
>>49
巨人阪神SB「よっしゃKBOのデブ大砲獲りまくるンゴwww」
巨人阪神SB「よっしゃKBOのデブ大砲獲りまくるンゴwww」
61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:16:00 ID:6Va
>>54
ええやん
成功しても失敗しても面白い
ええやん
成功しても失敗しても面白い
58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:15:32 ID:08I
なんで日本はやきうが根付いたんやろか
62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:16:04 ID:vSb
>>58
アメリカの影響やろ
やきう人気なのアメリカの周辺国ばっかやん
アメリカの影響やろ
やきう人気なのアメリカの周辺国ばっかやん
63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:16:19 ID:GKk
>>58
ワイのパッパ曰く野球は日本人の性質に向いてるらしい
ワイのパッパ曰く野球は日本人の性質に向いてるらしい
59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:15:55 ID:dw3
中国金あるんやしサッカーだけやなくて野球にも力入れろや
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:17:04 ID:GKk
中国ってあんな弱いのになんで毎回無条件でWBC出てるんや
80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:18:51 ID:GKk
お前らびっくりするかもやけどキャッチボールもろくに出来へんやつばっかやからな世の中
92: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:20:49 ID:XIQ
バット統一とかにすればええと思うよ
95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:21:25 ID:xJ4
つか、野球の起源はクリケットやろ。
インドてクリケット人気ちゃうかった?
インドてクリケット人気ちゃうかった?
97: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:21:52 ID:XIQ
>>95
せやで
巨人の星がクリケットverになって放送されたとか
せやで
巨人の星がクリケットverになって放送されたとか
103: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:22:26 ID:xJ4
>>97
でも、インドの野球聞いたことないな。
なんでや?
でも、インドの野球聞いたことないな。
なんでや?
106: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/23(木)22:22:40 ID:vSb
>>103
クリケットでいいから
クリケットでいいから
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487854590/
- 関連記事
-
- 【朗報】野球、始まる
- しくじり先生に出て欲しいプロ野球選手
- 【徹底討論】野球を世界、国内に普及させる方法
- 巨人→金持ちのバカ息子 中日→クラスでハブられてるオタク
- なぜ球場で熱燗を販売しないのか
スポンサーサイト
コメント