プロ野球いろいろ速報

ホークスヘッドコーチ・達川節さく裂 「あいさつしないやつ使わない」

2017.02.02.Thu.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:27:54 ID:dOX
 ミーティングでは新任の達川ヘッドコーチ=写真=が工藤監督に続き、5分超の“講話”を行った。
(中略)
「練習はウソをつかない」といったメッセージや、「同じぐらいの能力のやつがおったら、あいさつをしない方は使わない」とマナーを説く場面もあり、「出迎え3歩、見送り7歩という気持ちで」とおもてなしの心も説いていたという。
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/305161
apZ0AHr.png


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:30:01 ID:lw7
挨拶は大切だけど、嫌な予感がするんやけど…

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:30:41 ID:0TX
>>2
「俺の目の前で練習しない奴は使わない」
的な?


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:31:38 ID:lw7
>>3
それに近いものを微妙に…
深読みし過ぎである事を祈るで

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:33:14 ID:Ajr
工藤の暴走を止めるためのヘッドコーチなのに工藤の無能な部分を凝縮した奴が来たンゴwwwwwwwwwww

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:46:18 ID:9e5
自分は審判にウソついてたけどな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:47:42 ID:UqY
自分がカープ時代に言われたことやで

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:48:26 ID:enk
ええい一番ライト福田!

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:48:58 ID:Ajr
>>9
吉村なんだよなあ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)06:50:18 ID:enk
吉村は絶対チャンスに代打するマンなんだよなあ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:03:50 ID:CC2
要するに挨拶せんでも圧倒的な実力示せば使われるんやな()

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:05:53 ID:UvQ
工藤が増えただけじゃねーか

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:06:19 ID:OTH
??「よっしゃ!挨拶せんし監督室で寛いだろっ!」

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:09:43 ID:Enn
身内の上司に挨拶出来ないようじゃ社会人としてアカンしな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:12:01 ID:hwG
出迎え3歩、見送り7歩←どういう意味や?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:11:49 ID:sCb
>>16
迎えるのに三歩前に出て見送るのに七歩追いかける

挨拶の基本みたいな感じやなかろうか

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:12:14 ID:VL9
死球指導はまだかよ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:17:05 ID:7Eo
就任から3ヶ月だけど達川出しゃばり杉谷

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)07:34:27 ID:LS4
達川の指導を受けて覚醒した谷川原「痛い痛い! 当たった当たった! 今のデッドボール!」(審判無視して一塁へ走り出す

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)08:32:46 ID:At5
挨拶しないやつは
あいつは挨拶に来ないと
ネチネチ解説でも言われてたな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:01:09 ID:dH0
まあ挨拶くらいせんとな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:04:45 ID:R3S
まあマスコミ受けするキャラの人やし単なる雑談程度のミーティングでもこうやって記事にされやすいんやろ
そこまで深い意味はないはずや



そうやと信じてる

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:08:22 ID:1Gt
>5分超の“講話”を行った

内容より問題はこっちだと思う

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:10:54 ID:9cb
まあ、挨拶は必要やな
プロ選手なら超体育会で揉まれてるから出来んほうがおかしいんやないの

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:16:09 ID:xgk
>同じぐらいの能力のやつがおったら、あいさつをしない方は使わない

いうほど変なこといってるかこれ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:20:15 ID:yBl
中畑DeNAの話を聞くとやっぱり挨拶ぐらい出来る社会性は欲しいと思ったわ。

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:37:30 ID:82T
まぁ普通やな
ちゃんと挨拶はしろっていってるだけだし

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:38:11 ID:uWo
挨拶なんて常識中の常識だと思うんだけど達川がこんなこと言うってことは挨拶しない奴が多いんじゃない

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:53:05 ID:i8s
期待もしてるけど怖いんやな なんか

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:53:24 ID:ide
社会人ならどこの世界でも当たり前やな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/01(水)09:55:09 ID:V63
サンキュータッツ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485898074/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop