最新記事一覧
- ワイが侍ジャパンのメンバーに招集されたときにありがちなこと (04/01)
- 【セスレ】ヤ神中=De巨広【祝開幕】 (04/01)
- NIKEの広告に出てくる巨人軍が怖すぎる… (04/01)
- 秋山翔吾の広島入団を予想できた奴0人説 (03/31)
- 実際に大谷翔平と三笘薫ってどっちがすごいの? (03/31)
- ヤクルト高津 横浜三浦 中日立浪 広島新井←若返ってきたなあ (03/31)
- 【悲報】阪神二軍、3試合連続完封負け (03/31)
- 阪神タイガース、なんか優勝本命みたいになってしまう (03/30)
- エスコン現地民~!! (03/30)
- 阪神って実は藤浪の流出が派手に痛いんちゃうか? (03/30)
オリ側は呆然? 糸井“人的補償リスト”に阪神の悪しき伝統
2016.12.10.Sat.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)12:53:48 ID:3Y6
リストに目を通した指揮官は、深~いため息をついたとかつかなかったとか。
9日、FAで移籍した糸井の人的補償リストが阪神からオリックスへ。しかし、プロテクトされていなかったのは「一山いくら」の選手ばかりだったようだ。
福良監督は田口二軍監督を交えて相談したものの、誰を獲得するのか結論は出ず。とりあえず候補を数人に絞り、後日再び検討するという。
「(リストに)ビッグネームはいなかった。(獲得する選手は)戦力として考えている。育成で獲得しても意味はない」とは福良監督だ。
一時は“不良債権”化している鳥谷や西岡のベテランがプロテクトリストから外れるとのウワサもあったが、結局、「ビッグネーム」はガードされたようだ。
「阪神はとにかく選手を出し渋る。中でも知名度のある選手は本社の了解を得なければトレードにも出せないと聞いた。
『○○を放出する?アイツは人気があるからダメだ』と本社から待ったがかかるケースは珍しくない。たとえ他球団なら躊躇なく交換要員に差し出すレベルの選手であってもです。
さらに阪神は長年のドラフト下手がたたって、将来性のある若手は数えるほどしかいない。ビッグネームとほんのわずかな有望選手をプロテクトされたら、二線級のような選手しか残りませんよ」(球界関係者)
福良監督がリストを見て即決できなかったのも当然。こんなチームで監督をやっている金本監督も大変だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000021-nkgendai-base
9日、FAで移籍した糸井の人的補償リストが阪神からオリックスへ。しかし、プロテクトされていなかったのは「一山いくら」の選手ばかりだったようだ。
福良監督は田口二軍監督を交えて相談したものの、誰を獲得するのか結論は出ず。とりあえず候補を数人に絞り、後日再び検討するという。
「(リストに)ビッグネームはいなかった。(獲得する選手は)戦力として考えている。育成で獲得しても意味はない」とは福良監督だ。
一時は“不良債権”化している鳥谷や西岡のベテランがプロテクトリストから外れるとのウワサもあったが、結局、「ビッグネーム」はガードされたようだ。
「阪神はとにかく選手を出し渋る。中でも知名度のある選手は本社の了解を得なければトレードにも出せないと聞いた。
『○○を放出する?アイツは人気があるからダメだ』と本社から待ったがかかるケースは珍しくない。たとえ他球団なら躊躇なく交換要員に差し出すレベルの選手であってもです。
さらに阪神は長年のドラフト下手がたたって、将来性のある若手は数えるほどしかいない。ビッグネームとほんのわずかな有望選手をプロテクトされたら、二線級のような選手しか残りませんよ」(球界関係者)
福良監督がリストを見て即決できなかったのも当然。こんなチームで監督をやっている金本監督も大変だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000021-nkgendai-base

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)12:54:58 ID:NB0
いい選手をプロテクトするのって普通やないの?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)12:55:43 ID:zWz
>>2
良くないのにプロテクトするからアカンて記事やん
良くないのにプロテクトするからアカンて記事やん
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)12:58:21 ID:AWV
まーたゲンダイか壊れるなぁ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)12:58:39 ID:gpE
俊介か良太でも持ってって使ってやってくれや
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:20:09 ID:6Xa
>>6
「良太をプロテクトから外す?アイツは人気があるからダメだ」
「良太をプロテクトから外す?アイツは人気があるからダメだ」
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:00:14 ID:5ns
阪神出禁になったのってゲンダイやっけ?
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:08:58 ID:jfC
阪神ファンが一番わかってます(半ギレ)
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:10:49 ID:z2H
そもそも馬原の時がおかしかっただけやぞ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:15:12 ID:EAn
>>13
ちなオリ・オリフロント「え、馬原プロテクトちゃうやん!おっしゃラッキー」
なおスペ
ちなオリ・オリフロント「え、馬原プロテクトちゃうやん!おっしゃラッキー」
なおスペ
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:15:40 ID:1Mk
>>21
2014年活躍したし文句ないわ
2014年活躍したし文句ないわ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:13:41 ID:Rkx
お金でいいじゃん(いいじゃん)
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:14:15 ID:1Mk
キン・セン選手「お!ワイの出番か。」
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:14:18 ID:Ie4
田淵とか江夏つか岡田を平気で放出するんが阪神の伝統ちゃうんか
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:17:40 ID:RSf
>>18
小山正明「ワイもやで」
小山正明「ワイもやで」
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:14:28 ID:l0c
そんだけ選手層厚かったら良かったんやけどな
使える中堅が大和くらいしかおらんからなぁ
使える中堅が大和くらいしかおらんからなぁ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:16:30 ID:opy
かと言って若手をホイホイ流出させるわけにもいかんやろし
実際のとこどうなってるんやろな
実際のとこどうなってるんやろな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:17:55 ID:1Mk
そもそも阪神は28人あれば即戦力選手はプロテクト出来るだろ
他は伸びるかどうかわからん若手だけやん
他は伸びるかどうかわからん若手だけやん
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:21:19 ID:l0c
>>26
若手も有望な奴は軒並みプロテクトできるで
若手も有望な奴は軒並みプロテクトできるで
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:18:29 ID:FN9
オリックスに言われたかないわ
オリより有望な選手はおるで
オリより有望な選手はおるで
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:19:40 ID:Elt
>>27
外人以外はオリの方が大体上ちゃう?レギュラーの実績を表面的に見てみればの話やが
外人以外はオリの方が大体上ちゃう?レギュラーの実績を表面的に見てみればの話やが
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:25:48 ID:EXg
将来性のある若手は数えるほどしかいない
って試合見てないやろ
って試合見てないやろ
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/10(土)13:32:24 ID:vsx
ゲンダイ定期
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481342028/
- 関連記事
-
- 【超絶朗報】バファローズポンタ、契約更改!!!
- 阪神→オリックスの金田は移籍して活躍できるのか
- オリ側は呆然? 糸井“人的補償リスト”に阪神の悪しき伝統
- 【朗報】オリックス、阪神の若手狙いに変更「壮2軍監督と相談」
- 【急募】オリックスバファローズが人気球団になる方法
スポンサーサイト
コメント