プロ野球いろいろ速報

張本勲さん、大谷Wベストナインに「面白くない」

2016.11.27.Sun.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)09:58:43 ID:iX8
「喜んでますよね、ファンは。人気者だから。ただ、現場は面白くない。やっぱり規定(投球)回数、規定打席に足りてないから。
まあ、話題性、人気で選んだんじゃないかな。これは新聞記者が選ぶんですよ」と解説。

「ですから、特別賞をやればよかったと思うんですよ。ピッチャーは最多勝(ソフトバンク和田で15勝)もいるんですから。
彼(大谷)は10勝でしょ。15勝もいれば14勝(ロッテ石川)もいる。14勝の石川は(防御率1位の)2点台だからね。DHも西武のメヒアがいる。
36本(実際は35本)ホームランを打っている。ロッテのデスパイネも打率は低いけどホームラン24本。打数が全然違うんですよ。彼らは400、大谷は300(323)くらいですから」と続けた。

それでも最後は「不満はあるんですけど、やっぱり人気者だからねえ。話題性はすごかったからね。これはこれで認めてあげた方がいいと思いますよ」と最後はW受賞を「認定」していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1743959.html
harimoto.jpg


3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:04:28 ID:Hbl
次は両方規定に到達させればすむ話やね(ニッコリ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:06:28 ID:441
ぐう正論


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:06:49 ID:Aeb
これは正論やろ
セ捕手みたいに規定に乗った選手の成績が微妙すぎるってんなら話は別やけど
規定に乗ってもいないのにB9はちょっと

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:13:49 ID:Tat
ハリーの正論好き

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:21:43 ID:QEa
ハリーは大谷好きだからな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:22:31 ID:yA1
ハリー「デパイネス」

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:24:29 ID:Ia1
36本(実際は35本)←ぐうすこ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:48:32 ID:LXL
>>9
幻の本塁打やろ(適当)

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:31:11 ID:RFw
まぁ規定行ってるのに
微妙な成績しか残せないヤツが悪い

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:39:58 ID:Aeb
>>10
さすがに15勝14勝を微妙な成績というのはどうかと思うが・・・

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:32:20 ID:gW0
小林「こマ?」

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:44:55 ID:K9x
ハリー「面白くない、0点」

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:50:44 ID:gXg
記者投票だししゃーないやろ
話題性にある方に投票するのは当然

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)10:52:13 ID:1gB
和田さん取って欲しかったけど
まあ、しゃーないよな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:29:42 ID:0xE
これは張本正しいやろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:30:36 ID:xST
この正論否定するのは流石におらんやろ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:30:59 ID:WZC
サンキューハリー

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:33:08 ID:MsE
記者投票やし…

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:33:47 ID:prO
DHはまだわかる
投手は大谷ではなかった

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:50:08 ID:0xE
>>22
あの打数でデスパイネに迫る本塁打数やもんな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:54:58 ID:b3n
>>22
石川でよかった気がする
まぁどうせ地味だからダメなんやろうけど

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:52:36 ID:Ayl
いつまで記者投票なんていかがわしいこと続けるんやろ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:53:26 ID:iI0
>>25
ほんまそれ
オールスター方式でええやん

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:59:55 ID:GFY
>>25
ゴールデンクラブ糸井には草しか生えん

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:54:49 ID:qvO
選手間投票はダメなんかな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)14:56:43 ID:0xE
>>28
これ
選手間投票でいい

だいたい記者なんかにnpbの公式のタイトル決める権利なんてあるわけないやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:01:00 ID:msq
もう全部の指標を点数で決めてその総合点数で一番やった人にしたらええねん

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:01:05 ID:07s
記者投票でええやろ
その程度の価値しかそもそもGG賞とかB9にはないんや

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:01:46 ID:m65
バロンドールは記者投票から選手間投票になって不満でまくって、また記者投票に戻ったで

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:05:16 ID:JIB
>>39
何があかんかったんや?

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:12:53 ID:GFY
>>39
そりゃ誰もがメッシと対戦したらメッシに投票したくなるからね

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:02:43 ID:b3n
記者投票でいいけど名前公表してくれや
それかちゃんと理由でもかけ
1票の奴とかふざけてるやつばっかやろ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:04:52 ID:Ayl
投票権が何百万もあるわけでもないのに匿名投票は、まぁほんましょうもないわな

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:10:45 ID:PG5
ベストナインは人間らしさでええわ
ワイはベストなチーム作れって言われたら大谷入れるやろし

GGは指標があるから指標で決めるべきやろ

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:19:42 ID:Sds
>>48
GGこそプロの主観がええけどな
極端な話やけどUZR+20のA選手、UZR±0のB選手
でも現場のプロの評価はB選手>A選手ならGGはB選手がいいな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:13:07 ID:EMK
12球団の監督が記名投票したベストナイン見てみたいな
自球団の選手は3人までとかの制限つけて

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:21:48 ID:msq
監督推薦ええけど票が集まらんやろ

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/27(日)15:12:41 ID:JIB
素人の記者に選ばせるからあかん
OBならまだ納得がいくわ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480208323/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

何でや❗何でアンタにアレを、選考基準のナニを言われなアカンのや⁉

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop