プロ野球いろいろ速報

【日本ハム日本一】経済波及効果は260億円以上

2016.11.26.Sat.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:04:04 ID:K7Z
道銀地域総合研究所は、10年ぶりの日本一に輝いたプロ野球・北海道日本ハムファイターズの
道内への経済波及効果が260億円以上だったと発表した。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222039

ちなみに広島カープが優勝したときの経済効果は331億円
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/13/news117.html


>>2に【過去の優勝経済効果(予想含む)】も貼っとくわ
CxqcSbCUAAA_sAK.jpg


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:04:34 ID:K7Z
【過去の優勝経済効果(予想含む)】
予測も含まれてるし年度も違う、算出範囲も違うだろうから
あくまでも参考までにどうぞ

阪神1455億円(2003)
巨人 640億円(2013予測)
福岡 495億円(2012)
福岡 417億円(2003)
福岡 404億円(2014予測)
福岡 404億円(2015)
福岡 388億円(2011)
広島 331億円(2016)
楽天 230億円(2013)
札幌 220億円(2007)
大阪 220億円(2014予測)
広島 192億円(2009予測)

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:06:20 ID:QuI
>>2
阪神で草
次の阪神優勝の時はきっと334億円だね(ニッコリ)

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:07:02 ID:K7Z
>>4
さすがに阪神は熱狂的やね


スポンサーリンク






9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:09:57 ID:xdT
>>2
流石にはんしんうせやろ?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:05:21 ID:SAY
悪意はないけど
日本のために空気読んでカープに優勝させてくれれば良かったのに
日ハムが優勝してもハムが安くなるくらいだろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:07:01 ID:YsW
>>3
悪意しかなくて草も生えない

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:08:35 ID:QuI
というか広島の2009年ってなんや?
シーズン5位やけど

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:09:16 ID:K7Z
>>7
だから予測なんやで
リーグ優勝するかもってワクワクで算出してはるんや

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:10:04 ID:QuI
>>8
あっ、そういうことね
てっきり数字が分からんから予測にしてはるのかと思った

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:17:41 ID:4ln
(*^○^*)600億円以上なんだ
https://www.webleague.net/information/news/999.html

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:18:45 ID:K7Z
>>14
すごE

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:19:01 ID:QuI
>>14
横浜べースターズで草

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:20:08 ID:YsW
>>14
札幌も200万おるけどさすがに300万都市は格が違いますわ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:23:13 ID:QuI
まあ広島も親会社があればねぇ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:45:04 ID:jAt
ワイアテンザのソウルレッドが欲しくてたまらない

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:45:56 ID:oJZ
何度も優勝してて毎年これだけの効果を出す福岡もすごいな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/11/25(金)13:42:37 ID:Oxu
阪神凄杉内

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480046644/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
言っとくが、実はこの手の数字は優勝による
「増分」ではないぞ。効果として毎年このくらいは
あるって話。広島の場合だと「増分」は

1.レギュラーシーズンの観客増で20億
2.シリーズ進出の試合像で20億
3.優勝セール・パレードで40億
しめて80億くらい。

ついでに言えば巨人阪神以外のローカル球団の
場合、観客動員数の多寡で「効果」の大枠は最初
から概ね決まってる。だから毎年動員数の多い
福岡の数字が大きい。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop