プロ野球いろいろ速報

【阪神】糸井獲り!FA権行使なら速攻アタックへ 出血覚悟の大型補強

2016.10.04.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)07:16:14 ID:JN2
いざ、本腰を入れる。阪神が、国内フリーエージェント(FA)権を保有しているオリックス・糸井嘉男外野手(35)が権利行使した場合、獲得に動く方針を固めていることが2日、分かった。
すでにシーズン中から調査を進め、動向を探っていた。1日には糸井本人も権利行使の意向を示唆しており、FA宣言のあかつきには即座にアタックする構え。金本阪神2年目の巻き返しへ、戦闘態勢を整えていく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000173-spnannex-base
20160915-00000551-sanspo-000-1-view.jpg


3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)07:19:09 ID:Bk2
ポストシーズンの風物詩やな
怒りの撤退までがお約束

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:02:52 ID:xHe
どこ行くやろなぁ


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:03:39 ID:tee
第2の金本狙ってるんやろなぁ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:03:50 ID:mmR
もう足ボロボロやで
守備も脚もない糸井欲しいのは貧打の楽天巨人辺りじゃない?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:04:19 ID:CnG
>>6
脚もない(50盗塁)

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:03:51 ID:CnG
怒りの撤退定期

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:05:21 ID:cKf
あかん、せっかくFA宣言したら有望そうなの多いのによりによって
一番怒りの撤退が似合いそうな選手に行くのは・・・

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:08:34 ID:atk
>>9
あんまり若い奴とってもあれやから糸井なんかな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:05:27 ID:ZCd
若手育成路線で数年は甘んじてBクラス覚悟してたワイ、憤死

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:08:34 ID:3nR
>>10
阪神ファンなら知ってるはずやろ
毎年こういう噂だけ流れて結局億越えの野手は国内からとらん
新井さん以降とってない

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:08:41 ID:QVs
でもドッメが消耗したら外野3人とも若手で回すのはキツイやろうし…

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:48:27 ID:ZOM
取るべきは大島平田やと思うんやが
こんなおっさんより

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:51:24 ID:V1R
福留がファーストの練習してたって記事もあったし来年は
レフト 高山
センター 伊藤
ライト 糸井

になるのか

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)11:40:32 ID:lAb
>>17
ハヤタ練習しろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)08:56:30 ID:iL1
若手育成生え抜き打線に夢見たワイ瀕死
こういうときだけ怒りの撤退にならんのが阪神よ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/03(月)09:09:05 ID:knt
ちな鷹やが、陽より糸井の方が欲しい

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:40:19 ID:Cwu
カープが育成で優勝したのに
そんな年ですら阪神は・・・

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:41:29 ID:ldW
阪神に入ったら.268 8本 15盗塁くらいになりそう

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:52:21 ID:2QE
>>30
イケルやん!!!!

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:42:30 ID:Cwu
糸井は新井みたいにはならんやろ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:43:46 ID:tpg
どうせ来てくれへんてw
巨人以外なら残留やろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:43:52 ID:nBk
守備劣化+けが持ちやから指名打者か代打やないとすぐ壊れるで
それでもええんか?

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:44:19 ID:Fwk
糸井は来年36やしな。
まあ、1年はセンターで使ってええやろ。

サード・ファーストがわからんし、外野の若手はそこにいってもええやろし。

福留or糸井がファースト守るとかもありやね。

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:44:47 ID:Fwk
でも大島がほすい

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:51:15 ID:Cwu
本命は糸井って時点で糸井獲得には自信あるんやろな

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)15:55:32 ID:K3K
糸井獲って福留がショートに戻ったら草生えるやろなあ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/04(火)16:03:16 ID:Fwk
糸井を取ること自体、
若手外野手達にとってはいい学びの場になるんやで

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475446574/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop